

❤︎男女ママ♡
絶対平等でなければならないなんて思ってません
これは、お祝いなので、うちが一人っ子で兄弟が五人を産んでいてもお祝いは変わらずします💦
お互いの仲の良さにもよるのでは?
私はそれで損だなんて思いません
純粋にお祝いしたいから、見返りなんて求めてないです

退会ユーザー
私は可愛い甥っ子姪っ子にあげたいので、何も考えずあげてました!
今回私が妊娠中なので兄はこれからどうするのか分かりませんが、わざわざ相談はしないと思います。
旦那側の甥っ子達にあげる金額などは旦那に決めてもらってます!

まろん
自分の兄弟は子どもいなくて、旦那の兄弟は11人います(^_^;)
うちは出産祝いや誕生日、お年玉もらいましたが、旦那の方からは出産祝い以外はもらってません!
うちも渡してません(*^^*)
旦那の方は旦那に任せてるので、あげなくていいと言われてるしあげてません。
コメント