※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

🌙深夜のひとやすみ🌙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝て…

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

今日は、久しぶりに、息子の癇癪が、すさまじかった…

私も、声を荒らげてしまった。

寝顔を見ては、反省…。

  • ちゃ

    ちゃ

    お疲れ様です!
    私も今日、そうでした😭
    自己嫌悪です😭

    • 7月10日
ママリ

梅雨明けてほしいけど
明けたらそれもそれで暑いから嫌だなぁ😩😩

コロナでまた何もできない夏
乗り切ろう〜🙆‍♀️

  • 新米ゆーちゃんママ🔰

    新米ゆーちゃんママ🔰

    早く梅雨明けて欲しいですよね。*゚(PД`q゚)゚*。

    コロナも終わらないとゆっくりと外出も出来ないから嫌ですね。
    早くコロナが終息します様に‼️

    • 7月12日
ぐーぱ

皆様お疲れさまです🙏
ストレスやばくて晩酌がとまりません💦
(オッパイ卒業済みです!)

  • ももん

    ももん

    同じくです!太るし控えようとは思うんですけど…
    無理です!!

    • 7月10日
  • ぐーぱ

    ぐーぱ

    わぁ😭✨
    お仲間が😭✨
    もともとお酒大好きで妊娠中と授乳中に我慢してたのも相まって、もー我慢できません🤣

    • 7月10日
  • ココ

    ココ

    私も晩酌とまりません🤣
    おつまみはダメって思いながらも飲んで食べて…
    今日くらいはいっか‼︎ってなってます😂

    • 7月10日
  • えむ

    えむ

    私は仕事等のストレスなのか
    ただのアル中なのか
    お酒飲まないとダメです…

    1才2ヶ月で母乳終わって
    しばらくは良かったんですが
    この何年かお酒に頼って寝てる=お酒飲みたいになってます。🤣

    • 7月10日
  • ぐーぱ

    ぐーぱ

    お仲間です🤣✨
    今日くらいいっかが断乳してから毎日続いてます🤣

    • 7月10日
  • ぐーぱ

    ぐーぱ

    仕事ストレス溜まりますもんね💦
    私は今育休中ですが、復帰したら確実に増える自身があります😇
    ほろ酔いで寝るの最高ですよね😍(笑)

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

ついにサジーに手を出してしまった…

  • かおり

    かおり

    サジー!どうですか!?🥺🥺

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    わかります!!
    ついこの間の私もそうでした🙋‍♀️笑

    • 7月10日
  • あおりん

    あおりん

    私も手を出してしまいました!

    • 7月10日
  • ゆん

    ゆん

    サジー気になってますが、飲みやすいですか?🤣

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまりにも疲れやら婦人系の不調が酷すぎて、最終手段だ…と思って試してみたらまだ数日ですがなんだか調子が良いです…!
    ただ私は排卵前後体調悪くて、飲み始めがそれが落ち着いてからだったので、ただ単に周期の関係なのか…とまだ疑ってます←
    とりあえず1ヶ月試してみようかな〜と思っています!

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    出してしまったんですね…!笑
    どうですか?効いてますか?

    なんかインスタとかでゴリ押しされすぎてて、やるまいと思っていたのですがあまりに体調悪くて手を出してしまいました😂😂

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    私は妊娠後期だからか、疲れが取れるというのはあまり実感しないのですが(朝の目覚めも良くないです)、その他には効いているような気がします!あくまでも気がする…です😅正直まだ疑ってます🤭

    しかも原液だと胃がやられてしまってダメだったので必ずうすめてちびちび飲んでます🍹

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります…私もまだ疑ってます😂結局気の持ちようなのでしょうか…笑

    妊娠後期!いよいよですね😊✨無理せずゆっくり過ごしてくださいね〜!

    • 7月11日
  • あおりん

    あおりん

    飲み始める前までは朝起きると吐き気で喋れずにえずいてしまい飴を舐めたりジュースを飲んだりしないといけなかったのが、えずくことなく喋れるようになりました!
    調子いいです!

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

やっとちょっとずつ歩き始めた💓
ソファにもたれかかってから5、6歩だけだけど、日々成長してるんだなぁ…って改めて実感✨
ファーストシューズ、そろそろ考えた方がいいかな☺️

deleted user

刻々と迫る13日の計画分娩…
どうしよう大丈夫かな怖い😭

  • えむ

    えむ

    前もって分かってる分娩と
    いきなり来る陣痛とかの分娩。
    どちらが怖いと思います?

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します。
    両方怖いですよね🥺
    自分は2人ともいきなりの陣痛でしたが😅
    2人とも予定日超えだったので、いきなりの陣痛がなければ計画分娩でした、、、

    • 7月10日
  • ゆん

    ゆん

    私は破水して入院して、陣痛来るまでひたすらボーッとしてて、結局24時間来なくて促進剤打ちました😂
    いつどのタイミングで来るかもわからないし、驚かすわけではないですが、13日より前に来るかもですし、お医者さんとご自分となにより赤ちゃんを信じて頑張ってください☺️!!
    母は強しです!大丈夫です🥰

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そう考えると、計画のほうがわかってるから気は楽ですかね🤔
    陣痛の痛さが怖いのは変わりませんが🥺💦

    • 7月10日
🐰

咳喘息の咳がここ2日で悪化して、止まらない……苦しい……
咳する度に尿漏れ、薬も効果なし……

赤ちゃんにも負担かけてるだろうし、
早く出したくてたまらないです……

せっかくのマタニティライフ……
辛さしかない……

  • あおりん

    あおりん

    私も回復しましたが胃腸炎で辛かったです
    体調も悪いし早く出したくてたまらないです

    • 7月10日
  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます🥺
    胃腸炎になられてしまったんですね😭
    妊娠中はホルモンバランス崩れまくるから病気になりやすいらしくて😭
    ほんと早く楽になりたいですよね😭😭😭

    • 7月10日
みー

娘が物投げるし噛むようになってきた…💦
軽く言っても伝わらないからしっかり叱るけど、難しいなあ…。
そして実親のいとこの息子の会社がテレビで取り上げられたらしく、その動画を送ってきた…あたしほとんど会ったことないんですけど笑
身内でも親族付き合いはめんどくさいなぁ😅

かすかす

(不快にさせてしまったらごめんなさい)
育てやすい子だねとよく言われる娘 楽させてもらえてるよかったと思ってたけど最近場所見知りと人見知りすごいのとか音に敏感なのとか授乳したら自分で勝手に寝ていくのとか自閉症とかじゃないよねと心配になってしまいます。
手がかからない子とか色々敏感な子という特徴が当てはまってしまうからすごく心配。
まだこの時期にはちゃんと分からないことはわかってるけどそう思い始めてから心配で仕方ない。

  • めろぅ

    めろぅ

    ウチも全く同じで、同じ不安です(T_T)
    気にしても仕方ない、って頭では分かってるんですけどね。。。

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    書いてあるだけのことなら同じでしたけど、なんの問題もなく育ってますよ☺️場所見知り早いのは好奇心が強くて、賢いんじゃないかな…(親バカ)

    • 7月10日
  • かすかす

    かすかす


    同じ月齢なんですね!
    同じ方がいらっしゃって少し安心しましたが心配ですよね。心配しすぎて今の可愛い時期を見逃してしまうのではないかとも思いますが日々心配になってしまいます。

    • 7月10日
  • かすかす

    かすかす


    コメントありがとうございます。最近奇声をあげたりもします。4ヶ月検診では色々分かってて賢いと言われましたがそれが本当なのか 特性が出てるのではないかと少し心配してしまいます。
    さくらさんのお子さんも同じとのことだったので少し安心できました。ありがとうございます。

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    奇声うちも出してました〜聞いてて頭おかしくなりそうだったな😂もうご存知かもしれませんが、声を出すのが楽しくてやってるらしいですよ。育児書とかママリのコラムに書いてあります。今はイライラするけど笑、きっとお喋り上手になります✨

    • 7月10日
  • かすかす

    かすかす

    そうなんですね!!
    そういう時期なんですね🙌
    成長してるんだとポジティブに考えたいと思います🙌

    • 7月10日
みかん

もう寝なきゃなのに。。
また授乳の時間になるのに。。
なんかママリ見ちゃうんだよなぁ😁💦

年子の王子様のママ

夜長く寝てもらうために寝る前だけミルクを足そうにも哺乳瓶拒否のためストローマグで飲ませてるけど、まだストロー上手じゃないからこぼしちゃって量飲めないからなのか、21時台に母乳+ミルク60ml飲んで寝て、22時に起きてミルク50ml飲んで寝たのにまた0時に起きた…
ギャン泣きで抱っこしても体伸ばして泣くから仕方なくおっぱい吸わせたらグビグビ飲む。
21時と22時のトータルで母乳+ミルク110ml飲んだけど5時間くらい寝るには足りなかったのか…
ミルク200くらい飲めるようにストロー練習しようね😅

  • 年子の王子様のママ

    年子の王子様のママ

    追記
    0時半に寝たと思ったら1:40にまた起きてギャン泣き😭抱っこしてトントンしても体伸ばして、声掛けてもギャン泣き💦
    優しい音色のラトル鳴らして泣き止んだところで子守唄歌ってゆらゆら&お尻トントン。
    何とか寝た…ラトルが効かなかったら仕方なくおっぱい差し出すところでした😔
    でもまた1時間くらい後(授乳時間)に起きるんだろうなぁ…😫

    • 7月10日
deleted user

体重めちゃくちゃ増えてて我慢している私の隣でチョコむさぼり食う旦那。おつまみがないから仕方なくチョコって、、、それは私が検診の日に終わったら食べるやつじゃー!!
殺意しかない😑

deleted user

Instagramを見てるとブランドのいいモノを持って、褒められる家を建てて、広いキッチンでさくさくと料理をして、新作の化粧品でメイクして、
幸せの基準はそれぞれだけど、目が回るような情報量、私を見てと言わんばかりのアピール、自分の中の価値観が乱されてしまうよね。
なんだか難しい世界になったものだなぁ、、と思うよね。子育てしてると、うちの子こんな世界で生き抜いて行けるのかな、とふと不安になっちゃうな。
愛の溢れる世界にな〜れっ

  • まー𓃗

    まー𓃗

    いますよね!キラキラなインスタ😅
    そーゆー人ほど心が満たされてない気がします!というか、そう思って気持ちを落ち着かせてます😂
    子供には幸せの価値が分かる人になって欲しいものですね。

    • 7月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コメントありがとうございます😊
    物質や評価でいっときは心満たされてもやっぱりなんだかそれってどれだけの価値があるんだろうって思いますよね。独身の時は生活の一部だったSNSも子供を持つと見方が変わってしまいました。あれ、、年かな?笑

    • 7月10日
□emiyu□

最近新生児以来の夜中3時間おきに起きるようになった娘😭
もう二週間・・

今日は寝る前のみのミルクをいつもより多くしてみた🙌
夜も付けてた豆電球を消してます🙌
効果ありますように🙏

  • deleted user

    退会ユーザー

    ファイトです💪
    お互い頑張りましょ🥺

    • 7月10日
meimei

旦那が子供の寝かしつけと共に一緒に寝落ちしてしまい、1人晩酌中。完ミです。
このジメジメ、暑さでは晩酌の衝動が止められない。

しかもおつまみ系が無いと飲めない私。
今日のおつまみはきゅうりの浅漬けと万願寺とうがらしの生姜醤油あえです🍺
デブ活バンザイ🙌

  • ぐーぱ

    ぐーぱ

    ヘルシーつまみだから0カロリーです🙆‍♀

    • 7月10日
  • meimei

    meimei

    いつもはガッツリ、カロリー物です😂昨日はヘルシーにしむしたが、今日はまたガッツリいきます🍺笑

    • 7月10日
deleted user

奥歯の奥?に歯らしき存在を感じる😨歯が生えてきてる

銀歯の中が痛い。虫歯や😩

セラミックにしたいけど高い💦

ナリフリ

現在つわりの真っ只中、息子の2歳の誕生日だった。
今日は、元気に2歳を迎えれた喜びに胸いっぱいだから、頑張ってケーキを作った。お誕生日おめでとう。

はじめてのママ🔰

夫がまあまあ飲んだからいびきひどいだろうな〜と思って別室で寝て!とお願いして、
娘と一緒に寝ないのが初めてだからちょっとかわいそうかなあと思ったけど…
こっちの寝室までいびき聞こえてくる(笑)
別々に寝て正解やったわ(笑)

  • meimei

    meimei

    読んでて吹きました🤣
    うちの旦那もお酒をまぁまぁ飲むといびきが大爆音になります。笑

    別々で大正解です🤣

    • 7月10日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    meimeiさんの旦那様も同じタイプなんですね🤣
    共感して頂けて嬉しいです😂笑

    • 7月10日
deleted user

旦那のいびきがうるさい😖
私と娘の間に寝てるから
起きたら娘に怒られるんだろうな〜

もっぱ

率先して夜中の授乳をしてくれる旦那
しかし、寝付けなく泣きわめく息子にたいして舌打ちしたり、寝てもないのに寝室に連れてくるのはやめて欲しい!!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも生まれたばかりのとき舌打ちされてマジでイライラしたけど、今思うとパパもそれだけ向き合ってくれてたんだな〜と思います☺️ママもパパも親1年生です🔰

    • 7月10日
つな

育児もやっと落ち着いてきたけど、やっぱりワンオペ育児はなんか孤独で突然泣きそうになってしまいます😔
最近は旦那の仕事が忙しくて会える時間も少ないし、実家も遠方で頼れないし😔
きっとみなさんも同じですよね😔
しっかり寝て明日からまたがんばります🌟

  • ゆーとママ

    ゆーとママ

    私も同じです!
    コロナ禍で友達とも会いにくいし、心置きなく外食するとかもできないし。。
    ストレスで食にしか興味がなくなってしまった😅

    • 7月10日
  • つな

    つな

    産後すぐは食欲なかったのに落ち着いてからめちゃくちゃ食べます🤣甘い物やめられないけど、毎日がんばってるからいいですよね…………😊(笑)

    • 7月10日
km.

パパにめっちゃイライラ。

まじなんなん、
私への態度なんなん。

何だと思っとるん、
私も人間。心もあるんやけど。

明日も仕事、パパのお昼ご飯も作って出勤で
早く起きなきゃなのに
(娘も夜起きるし)
俺が寝るまで寝るな言われて
グダグダ動かないし
風邪気味でしんどいよんのに
わかってくれん。

自分のことばっか。
酒呑んだら余計にでほんま無理。

hana🌻

児童館で身長体重測ってもらえた〜!
3ヶ月検診以来だからこういう機会あるのほんと嬉しい😊

身長が67.3もあった!!通りで最近70の服の股ボタンが止めにくくなったわけだ😵‍💫

バナ

今日もお疲れ様でした😩

明日何しよう、、、、

皆さん何します😭😭😭😭?

a

今月もリセット、、。
悲しい。
毎日怒ってばっかりだから赤ちゃんも来たくないんだよね。
頑張らなきゃな、、。

  • ゆん

    ゆん

    来たくないなんてことないと思います!!
    小さなお子さんがいたら、怒っちゃうなんて当たり前ですよ!それも愛です😊💓
    辛いこともあるかと思いますが、幸せがやって来てくれることを願ってます!

    • 7月10日
  • a

    a

    嬉しいお言葉ありがとうございます😭
    早く自分の元にも来てくれることを祈ります!

    • 7月10日
ぽん

仏の心で夜泣き対応できますように……💭

そもそも夜泣きしませんように……💭

popopo

もうワンオペ疲れた〜〜〜〜。

  • まり

    まり

    旦那さんも仕事頑張ってくれてるのはわかってるんですけどね、、、、。
    でもやっぱり疲れますよね😢
    お疲れ様です💦

    • 7月10日
ぼんちゃん

体重増加が止まらない😭
産後、あと3キロが痩せやれず…。
なかなか元の体重に戻らないなぁ…と思っていたら、戻るどころか体重増加が加速しているーーー😭😭😭
洋服は入らないし、着てもお腹が気になって…。
どうしたら良いのーーーー🥴

  • ぐーぱ

    ぐーぱ

    完母で妊娠前より4キロ減ってますが見た目変わってません🤣
    むしろ皮膚がたるんでます😱

    • 7月10日
  • ゆん

    ゆん

    私は12キロくらい増えて5しか減ってませんよ😂
    当然全く服が着れません😂ほんとに、すぐ戻る人って魔法ですか?と言いたくなります(笑)

    • 7月10日
  • ぼんちゃん

    ぼんちゃん

    完母は痩せると言いますよね😂
    見た目は後からついてきますよ!
    皮膚のたるみは…。
    妊娠、出産の勲章🎖️ということにしましょう🤭
    私は完ミで、食べたら食べた以上に太っている気がします。
    ただの運動不足だと思いますが😂
    お腹がたるんだ上に、体重増加なので、酷い体型です😭

    • 7月10日
  • ぼんちゃん

    ぼんちゃん

    去年は妊婦だったので、ゆったりのチュニックやマタニティを着ていました。
    今年は、一昨年まで着ていたお洋服を着れると思っていたのですが…😣
    ゆったりチュニックしか着れない!😂
    ぽっこりお腹を隠すので必死です。
    なんなら、マタニティを普通に着られるのでは…と。

    痩せているママはどういう体の仕組みなのかしら😭
    産後1.2ヶ月でスリムって…。
    やっぱり魔法かしらね⁉️

    • 7月10日
まり

旦那が出張から今日帰ってくるはずだったのに今日帰れなそう。と連絡が。
その後は疲れて寝ちゃったのか連絡がない。

はぁー。やっと帰ってくると思ってたのにな。
明日もワンオペかー。

めろぅ

今月中にはワクチン打てる!
掛かり付け医で打つから、ちゃんと見て貰えるし安心。
娘の生活守る為にも仕方ないよねー…

はじめてのママリ🔰

子供2人でRSで今日も仕事行けなかった💦
今週月曜日だけだったな…
あっという間に土日になっちゃった💦
もっと病児保育使い易いと良いな。
てか、保育園も慣らし保育して欲しいな💦
そしたらまだ有給も、も少し残っただろうに…
今神龍が現れてくれたら、真っ先にお願いします。
家族みんなが健康に過ごせます様に!
子供達の風邪が、1回しっかりと治ってリセットして下さいって。

まま

半年くらいずっとスタバ行きたいなーって思ってる
期間限定の情報を見るたびに「今回こそは飲みたい」って😂
いちご飲みたかったな〜〜!
47都道府県のやつこそは…
でも美味しいのかな😂

  • ママリ

    ママリ

    47都道府県の、やってますよね!
    自分の県のよりも隣県が気になるので、ご近所のも買えるようになってほしいなあと思ったり😁笑
    娘ちゃんがうとうとしているときとかに、ちょっと休憩で立ち寄れると良いですね🥤!

    • 7月10日
  • まま

    まま

    ご近所のも気になりますよね〜!
    ありがとうございます✨
    スタバに行くには電車に乗らないといけなくて…笑
    そろそろ娘とちょっとしたお出かけもしたいところです😂

    • 7月10日
ゆい

最近寝不足すぎて息子と遊びながら意識がよく飛んでる…😵‍💫
やっと週末なので明日は息子を旦那にお願いして少し睡眠とる予定です😴
が、しかしその旦那が夜更かししてる…まだお風呂も入らずオンラインで友だちとゲーム…
明日本当に息子お願いできるんだよね?

何か私との予定がある日の前日に帰りが遅いとか夜更かししてるとか多すぎなんだけど?
ちゃんと考えてる?
明日は眠いとか言わないでよね?

  • 眞弥大好き

    眞弥大好き

    寝不足が原因でお子さんに対してご機嫌が悪かったりテンション低かったりしなければよいですね・・・
    当日そんなんやったりしたらぶちギレちゃうなぁ(苦笑)

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

旦那の仕事が忙しいため数日同じ県内の実家に帰ってきました☺️自分が親になると、自分の育った家族にも長生きして欲しいと思う気持ちが強くなったなぁ🥺
同居しているおじいちゃんにひ孫見せれてよかったなと思う気持ちと、長生きして欲しいなという気持ちでなんだか泣きそうになった、、🥺

うい

イヤというワードではないものの、こちらの提案にとにかくNOの姿勢、反発してくる長男。
まさに第一次反抗期!
今はそういう時期やし仕方ないとはわかってても
こっちも睡眠不足に疲労困憊で、怒鳴って感情的に怒ってしまう😢
正直、加減してるとはいえしばいてしまうこともある😢
夜お風呂上がりに怒鳴ってしまった時
泣きながら、優しいママのほうがいいーって言われてしまった。かなりつらい。。。
世のママさん、全く手出てないのかな?真剣に病院行った方がいいのかな😢
明日はどうか優しいママでいれますように

  • めろぅ

    めろぅ

    イヤイヤ期と0歳児の育児、本っっっ当にお疲れ様です。
    文面からめちゃくちゃ頑張ってらっしゃるのが分かります(T_T)
    たまにはご褒美にまる一日寝てたいですよねー。

    • 7月10日
りょん

こんな時間にごめんて何に謝ってるのか分かんないLINE送られてきても迷惑…
そもそも返事に困るLINE送られて来るのがすごく苦痛

私は子供の友達の親として付き合ってるのに、向こうは自分の友達みたいな距離感で来られるから余計にイライラもするんだよねー

なす

断乳中なのですが、最後に絞ってから4日経ってガチガチになったから絞ったら、乳腺詰まってて全然出てこない…😭絞ってもただ白斑が大きくなるのみで辛いです😭

たぷたぷ

旦那、明日釣りで3時に起きると
朝ご飯でおにぎり作ってくれてもいいよーって…
えー、いやだよ。なんで趣味で1人で早起きして出てく人におにぎり作らないといけないの?って言ったら
普通の奥さんは作ってくれると思う
だって
は?仕事ならまだしも遊びだろ?
何言ってんのこの人?
普通の奥さんは作るって?じゃあ普通の奥さんじゃなくてダメ奥さんで全然かまいませーん!!

  • 抹茶クリームフラペチーノ

    抹茶クリームフラペチーノ

    今はコンビニという便利なものがあるからそれ使ってー!てなりますよね😭

    • 7月10日
  • えどこ

    えどこ


    私も作りません。
    普通の奥さんじゃないですね!ここにもいますよ?と旦那さんへ言ってやりたいです。
    私もよく、周りの奥さんはやってると言われるので、なんだか同じ感じで、旦那さんに腹立ちました(ごめんなさい🙏)

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    仕事ならちょっと考えますけど、釣りならご自分でどうぞ!!
    大きさも具も、お好きなものできますよ!!!

    • 7月10日
  • たぷたぷ

    たぷたぷ

    そうですよね!
    24時間空いてて好きな具選べるんだからコンビニで買ってくれって思います😅

    • 7月10日
  • たぷたぷ

    たぷたぷ

    うちの旦那もよく他の奥さんはやってるとか、普通はやってるとかよく言います💦
    あれ腹立ちますよね😡
    自分はそれ言うほど率先して何かしてるわけでもないのに😒

    • 7月10日
  • たぷたぷ

    たぷたぷ

    そうなんですよね!
    仕事なら作ってもいいんですけど、遊びに行くのに…って感じです😕
    好きなように作ってくかどっかで買ってくれって思います😅

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

つわりが辛くて最初は嬉しかった妊娠も素直に喜べなくなって
将来の事も不安でずっと望んでた事なのに
諦めて仕事頑張ろうって思ったタイミングでできて分かった時はめっちゃ嬉しかったけど、仕事辞めることになって、なんか…
嬉しいし望んでたことなのに辛くてでもこんな事周りには言えないし
泣いたら赤ちゃんも悲しいよとか言われてもわたしの感情はどうしたらいいの
きっと今は体調も悪いから、しんどいからこんな気持ちになるんだろうと思って耐えるしかないな…
いつになったらつわりおさまるかな…赤ちゃんこんな親でごめんね

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    わたしも同じこと考えていた時期ありましたよ!!☺️
    つわり辛いですよね😭💦
    はやくおさまって元気に生活できますように!

    • 7月10日
  • ゆん

    ゆん

    私もそうおもう時ありました!妊娠中って、いままでなんとも気になってなかったことがすごく傷ついたり、ナイーブになってると思います!
    でも、お腹の中で一つの命を育ててるんですから、不安になるのは当たり前だと思いますよ😊

    誰しもみんな最初から自信のある完璧なお母さんじゃないですもん😊

    いきなり体調悪くなったり、環境変わってついていけないですよね!
    赤ちゃんはママを選んでお腹にきてくれたんですから、悲しいことも嬉しいことも一心同体です☺️

    うちの子は、私が泣いているとたくさん動いてて、「泣かないで!大丈夫!」って言ってくれてるのかな?なんて思ってました☺️
    ママが一生懸命守ってくれてること赤ちゃんには必ず届いています!
    不安なことはここで吐き出しましょ!!!
    明日は今日より少しでも楽しく過ごせるといいですね😍

    • 7月10日
S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸

今日は子どもたちぐっすり寝てくれてるのに
そういう時に限って私が寝れない~😭

旦那は酒飲んで
ダイニングテーブルで寝てる🤷🏻‍♀️
起こしたけど起きなかったから
もう放置でいいですよね!😤

  • りょう🔰

    りょう🔰

    放置でオッケーです👌
    私も酔っ払ってリビングのソファで寝落ちした旦那、声かけても起きなかったので腹立って、エアコン消してやりました!深夜に暑くて目が覚めたらええんや💢と思ったら翌日までぐっすりで余計腹立ちましたが。笑

    • 7月10日
  • S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸

    S.S.mama‪𓂃𓈒໒꒱‪𓏸

    結局朝起きたらソファーに移動してました😤
    ほんで、私ら起きてきて布団へ👋

    • 7月10日
靴下

最近、授乳中に乳輪と乳首がどこまでのばせるかチャレンジをされている…。
歯が生えたらやばいぞ。

Rino ⋆.𓇼

本読みたいー!
続き気になるー!
でも、寝なきゃ明日つらくなるしなぁ😭

deleted user

もう既につわり感がある…気の持ちよう😂?そして一度起こされてから眠れない…
同居だとお腹へってもキッチンでガサゴソしづらいな〜

ℋℴ𝓃ℴ

久しぶりにこんな時間まで起きてる🙄

寝ないといけないのに時間が勿体無くてなかなか眠れない😅

娘が新生児のときは寝たくても眠れなくて夜な夜な🌙深夜のひとやすみ🌙に来ては沢山の仲間がいるんだと励まされてたなぁ🥺💓

そんな娘も今では10時間ぶっ通しで寝てくれて母としては睡眠時間が確保されて嬉しい!けど、日中つきっきりだから娘が寝たら永遠携帯を触ってしまって自分時間を満喫してしまう😇

今日もみなさんお疲れ様でした🙇🏻‍♀️🧡

ゆーとママ

毎日ワンオペ育児。
旦那の帰りも遅いし。。
仕事遅くなるLINEに嫌味で返してしまった(T . T)そんな自分が嫌で毎日自己反省会…

  • なはな

    なはな

    毎日ワンオペお疲れさまです!
    うちも旦那の帰りが遅すぎて日超えること当たり前になりつつあります、、、😭
    嫌味で返してしまうの、すごくよく分かります!😂
    こっちもワンオペで疲れているんだから少しくらい許してもらいましょ🙏🙏

    • 7月10日
るる❤︎まま

ずーっとゲップが出そうで出ないみたいな苦しさがあって、おせんべい食べたら解放された🤤💓
そして妊娠4ヶ月になった!!!
2人目だから?前回より悪阻が軽いから?なのか早ぇーーー😵‍💫💦

はるママ✿

夕方に義母が野菜届けに来てその時に息子を抱っこしたらギャン泣き!!旦那が抱っこしたら泣き止んだよう😊
やっぱりなぁと思った(笑)
野菜届けつつ愚痴を言いたくてやってくるから、息子も嫌なのかなぁと思ってしまう‼️
実母だと今までは泣かなかったけど。どうかなぁ。人見知り始まったのかなぁ😨

りょう🔰

仕事が休みの前日夜は、夫が代わりに子どもをみてくれることがある。母乳なので授乳のタイミングでは私も起きないといけないけど。

夫も仕事で疲れてるなか、すごくありがたいはずなのに、どんだけ大泣きしてても余裕で対応してる夫をみてると苦しくなる。自分はすぐ焦ってしまうしイライラもする。
夫に何かすることある?と聞いても何もないよ休んどき。の一点張り。
優しさからのはずなのに、お前は戦力外だと言われてるように感じてしまう自分のネガティブさ……はぁ。

mi

本気出してきて…1時間くらい前から発覚してます🥲👶🏻👶🏻👶🏻

りか

つわりがひどすぎて死にたいレベルです。。はぁ。

  • ゆりこ

    ゆりこ

    つわりしんどいですよね😭わたしも死にたい、産むまで気失いたい、って思ってました😭思い描いてたマタニティライフとは程遠すぎて弱音と愚痴ばかりでした😭😭
    もうほんと早く終わってくれますように😭😭😭

    • 7月10日
えどこ

吐き出させて下さい。

友人宅で飲み会を終え帰宅0時44分。
リビングにベビー布団と私の布団を並べて2人で寝ているところに、倒れ込み、寝た。まじでウザい。
自分の布団で寝て(隣の部屋)と言うと、なんで?誰もタバコ吸ってなかったし!
と酔っ払って声がでかい。
あーーウザい。
無視すると、
なんなの??
と逆ギレされる。
まじで消えてくれ。

寝ている息子の体に腕を置く。
私がどけると、
ひどい、〇〇(息子)は手おいた方がいいって言ってる。
とか言い出した。
寝てるし、絶対やめてほしいし。

今日はそんなに飲んでこないと言ってたのに、結局はすごい酔っ払ってるし、絶対汚いのに服のままベビー布団で寝たし、あーーストレスがマックス😤😤😤

産後、旦那への嫌悪感が止まらなくて日々増大。

  • 眞弥大好き

    眞弥大好き

    怖い怖い無理ですそれっ
    前に泥酔した大人が寝てる子どもの上にのしかかったまま寝ちゃって子ども亡くなってたし怖すぎます・゜・(つД`)・゜・
    特に酒入ってる状態の旦那さんってイライラしません?うちもそうで邪魔やねん帰れやって何度蹴り入れたことか・・・

    • 7月10日
  • えどこ

    えどこ

    ありましたね!そのニュース思い出しました。本当に危険ですよね。
    めちゃくちゃイライラします。
    蹴り入れられて羨ましい!私ももっと言いまかしたいけど、なかなか言えないタイプで😂

    • 7月10日
ももんちゃん

新しく友達って作れるのかな、、

同い年の子は独身だったり、結婚してても子どもいなかったりで話す機会も減って、家族以外はお店の人と話すくらいになってしまった😞

産前産後色々あって心が病んで人と話すのが億劫になっているし、暑くて公園も行かなくなったし、、

はじめてのママリ

あー!なんで寝ないのよ…
おっぱい飲ませても吐くし。
オムツでもない
空腹でもない…
抱っこしてんだから泣くなよ…
イライラする…!!

はじめてのママリ🔰

はぁ〜娘ちゃん今日も可愛すぎる😮‍💨😮‍💨

ako.ako

はー、ようやく寝た。
次は何時に起きる気だい…😇😇??
ねむいーねむいー
顔に蕁麻疹も出てきた😇

新生児可愛くてたまらんけど
ホンッットこの寝不足だけは
地獄だなぁーーーー😇😇

今のうちに1時間でもねよ!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わああお疲れ様です…
    終わりの見えない寝かし付けも
    めちゃくちゃしんどいです。
    お互い頑張りましょ🥲💓

    • 7月10日
みりりん

おつかれさまです。娘が熱でグズグズ(>_<) 突発まだなのでもしかして? 早く良くなれ

A♡

今日も(旦那含め)3人の育児、何事もなく終わりました。
明日も頑張りましょう😄

のあまま🔰

寝返りするから心配でゆっくり寝れない😞
今もうつ伏せで寝てる。
仰向けに戻しても気付くとうつ伏せ…
どうしたもんか💦

  • あーちゃん

    あーちゃん

    分かります😅
    うちも同じでこの前4ヶ月健診だったので先生に聞いたところ、うつ伏せになっても首も上がって自分で息出来てるからそのままで大丈夫ですよ!って言われました💦
    あと布団は固めが良いですね。
    けど、やっぱり心配で眠れませんよね😓
    今うつ伏せになって悶えて起きました😂

    • 7月10日
  • のあまま🔰

    のあまま🔰

    寝返り返りができないので心配ですよね😞
    寝起きは寝ぼけてることが多いので、ちゃんと首上げれるか心配になってしまいます💦

    • 7月10日
抹茶クリームフラペチーノ

昼寝二回もしたから眠れなくなった😂
友達からはずっとライン帰ってこないなあー🥲
仲良かったのに寂しいな😢
産む前にご飯行きたかったんやけどな🥲

こんぺいとう

あれ、覚醒してる…
本当に眠いよー🥱

ママナ

今日も眠れない~
陣痛来てよ~

かすかす

急に寝ぼけてるのか泣き出した。抱っこしてトントンしたら寝たけど最近夜中起きずにぐっすり寝てくれることが多かったから夜中起こされると焦る。

はじめてのママリ🔰

最近日中に全然家事が出来なくて(というか進まなくてイライラするから)娘が寝てから旦那の夜ご飯と次の日のご飯作ったり簡単に掃除とかしてると気づいたら日付変わってる‥
要領悪いのかな‥💦😭

🔰

今日のパジャマ伸びない生地だかや袖に腕とか足入れて入らないからってキーキー怒って寝ません…

もし入ったとしてどうすんの…そんな所から足入れて…
はよ寝てくれ😔😔😔

deleted user

久々の休み…
寝過ぎて眠れなくなった😂
土曜日は何しよう…
雨の日って何して遊ばせるか超悩む😭

はじめてのママリ🔰

娘の寝言が聴けた🤩🤩
二回目!!
結構なボリュームで
『ゴーゴー!!』でした笑
どこかにお出かけしようとしてたのかな🤗

ちなみに初めての寝言は『わんわん』でした😂

  • あー母

    あー母

    寝言いうんですね!可愛いです😍
    うちも出かける時、「ゴーゴー」って言います。笑
    私の口癖😅

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🤩
    同じですね!!😁
    私も出かけるときとか急いでいるときに言っていたみたいで😂、最近は『行くよー』って言っただけで『ゴーゴー!』が始まります🤣笑

    • 7月10日
むちママ

早く寝てくれたと思ったら、こんな時間に完全覚醒して遊んでる…
隣でグーグー寝てる旦那よ、なんでこんなに騒がしいのに寝ていられるの?
うらやましい😵

ままりに感謝

ミルクをあげ始めてはや1時間。まだ大量に残ってる。毎回2時間。もう嫌。

初めてのママリ🔰

先日までは朝まで9-10時間ぶっ通しで寝てくれてたのにここのところ必ず3-4時とか1-2時とかで起き出す😶笑…
地味に母は辛いよ😭😭
眠いよ〜寝ようよ〜!泣
この月齢って割と睡眠時間安定するのかと思ってた…やはり個人差か!笑

また連続睡眠してくれますように🙏

はじめてのママリ🔰

ジメジメベタベタが気持ち悪いし昼寝しすぎたから寝れない😵‍💫

tky

旦那は独身の時と変わらず好きな時に飲みに行って相変わらず連絡なしで朝帰り毎週1。
毎回連絡しろって言っても何も変わらず
私は優先順位は子供が1番になって毎日家事育児でバタバタして自分にはなかなか時間が使えない。
そんな時に今までと変わらず自分中心で動く旦那をみてるとイラッとしちゃうと同時に急に孤独感に襲われてつい涙が🥲
復職したら今後のことも考えてこっそり貯金しよう😔
何だかもう疲れたな

  • まる🔰

    まる🔰

    朝帰りはイラッとしますね、、
    うちも旦那は子供が出来ても生活を変えず、飲みに出歩いてます。タバコも吸うし、家の中にタバコ落としても気づきません。誤飲が怖いと言っても治らず、、、別居した方がストレスがないのではと考えてしまいます、、、

    • 7月10日
  • tky

    tky

    タバコも全く同じです…そこら辺に転がってます
    わかります!!
    もうすでに期待してないけど別居した方がさらに期待しないのでストレス減るかなと思ってます😇

    • 7月10日
まる🔰

睡眠退行?で夜中めちゃ起きる、、、つらい
旦那起きない、イラつく、、、

  • □emiyu□

    □emiyu□

    同じくです💦眠いですよね🥱

    • 7月10日
deleted user

旦那の寝言が面白い😂
また夢の中で仕事やってるよw

はじめてのママリ🔰

幼稚園で流行っていたRSウィルス。
とうとう上の子も罹ってしまった😢
数日前からの軽い咳が一気に激しい咳となり、熱、鼻水も出て辛そう。
咳き込み過ぎて吐くんじゃないかと私もビクビク。
6ヶ月の下の子も今朝から咳込んでいて、、、検査はしてもらえなかったけど、けっこう咳してるから心配。
上は苦しいって泣くし病気だからママに甘えたいし、でも下はおっぱいと私の抱っこを求めて泣くし、同時に泣かれると私も泣きたくなる。。。
ほんと早く良くなって欲しい、、、
看病してるこっちも見てて辛い。

あー母

先週、断乳して、今日2年以上振りにアイスティー飲みました~😊特別カフェイン好きではないけど、飲んじゃダメって状況がつらい時があったから、気にせず飲めるの嬉しい!

りょな

9日に、1か月検診でした!子供が、退院前に小児科の先生から言われた事があり、腎臓が腫れていると。それで、今日も超音波検査を行い、結果はまだ腫れているとのこと。心配になるし、このまま悪い方向に行くと、水腎症の疑いが出てしまう可能性もあるのが、まだ経過観察で、そんなに心配しなくてもいいと言われても、心配してしまう😭💦

deleted user

今日は子は寝なかった。笑
三人でドライブ🚗
寝てくれた。
おやすみ。

かんちゃん

離婚したらどうなるかなーと最近よく考えます
いいところもあるけどそれを余裕で超えてくるダメなところ。。。
つかれたなぁ。

むー

産まれてから今までの写真を見返してみた。
授乳しながら自分も寝落ちてる写真や初めて離乳食を食べさせたときの写真を見て、あんなに小さかった赤ちゃんをここまで大きく成長させたのは紛れもなく自分なんだなと再確認できた。
こんな親でいいのかなって思うこともよくあるけど、ここまで頑張ってきたんだなぁ自分。

ほわほわ

夫とかなり久々に手を繋いだ。こんなに大きかったのね。子供としか手を繋いでなかったから忘れてた…。
ゆっくりブラブラデートしてたあの頃に1日戻りたいなぁ〜〜

みい

旦那飲み会。
なにも連絡ないまま終電終わり。全く音信不通。心配で寝られず…。

やっと電話きたと思ったら、相手は同僚の中国人の方。旦那にかわるよう伝えると、なに?と旦那。なにじゃねぇよ。最初からお前かけてこいや!

コロナ対策で早めに飲んで帰るわ~って定時前にあがって飲んどいて結果これ。

いやー、人生で一番キレた笑
果たして明日、朝から息子の面倒約束通り見られるのかな。むしろ預けるの心配。

書いたらちょっとすっきり✨とりあえずかわいい息子とおやすみなさい😪

N.

今日は一日中、
右のおっぱいを飲ませると途中で怒って泣いて飲まなくなります。
どうしてなのー???
そのせいでガッチガチに張ってるんですけども…

はじめてのママリ🔰

妊娠後期で眠れないです。また日中眠くなって、寝てしまうんだろうな〜悪循環😔

  • riria

    riria


    同じくです💦
    最近睡眠リズムとれなくて昼寝しちゃってます💦

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ週数ですね!!予定日いつですか?
    このリズムをどのように修正すればいいかもはや、分からないです笑
    生まれたらリズムも何もなくなるだろうからもう修正する意味もないですかね😂

    • 7月10日
  • riria

    riria

    8月28日です💡

    修正しようがないですよね💦
    寝なくちゃ!!と思うほど寝れなくなってストレスになってしまうので、眠いときに寝ようと割りきってます(笑)

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は8/23です!
    ですよね〜もう完全に昼夜逆転で、日中ほとんど寝てます😇

    • 7月10日
  • riria

    riria

    私より少し早いんですね✨
    でも予定日近いと親近感わきます😊

    昼寝がまた気持ち良く寝れるんですよね~(笑)
    きっと産まれたら昼夜も関係なくなりそうなので、寝れる時に寝ましょう👍

    • 7月10日
riria

お腹の中でめちゃくちゃ暴れてる~
元気なのは嬉しいけど寝たい💦
おまけに肋骨?あばら骨?が痛い💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肋骨が痛いのは正常だなーって思います☺️私なんか膀胱蹴られるもんで、また逆子なったのかなぁと思ってます🤔

    • 7月10日
  • riria

    riria

    確かにそうですね!!地味にツライですが…😅

    逆子ちゃんなんですか?💦
    あの力で膀胱蹴られるのも痛そうです😱
    逆子ちゃん戻ってくれるといいですね💦

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

旦那に小さい頃から初対面の人とかあまり話をした事ない人に話しかけられたり話しかけたりすると喉の奥で何かがつっかえた感覚になって声が出なくなる私に対して 常識のない人 と言われてずーーーっと頭の中でグルグル回って涙が止まらない(;_;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姑も姑の姉も怒ってるらしい。なんで。旦那とは話せても姑の姉達はあまり話さない人だから声が出なくて挨拶も出来ない。そりゃ怒るか。私は常識のない人だもんな。結婚なんかしなきゃ良かった。

    • 7月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お気持ちわかりますよ。
    わたしも初対面の人と話す時何か喉につっかえたかのように固まってしまって挨拶するのも一苦労です…

    旦那さんにご自身の症状をお話しできませんか?
    常識がないのではなく、挨拶したくてもできないようなきつい症状が出ていると言って、旦那さんにもフォローしていただいたほうが良い気がします。文面だけ見ていると旦那さんはまだご理解されてないから、きつい言葉で言ってしまったのかな?と思いました。
    お互いに理解しあって良い関係築けたらいいですね☺️

    • 7月10日
deleted user

仕事で嫌なことがあって思い出すだけイラついて寝れない…🥲
どーしてうまく立ち回れないんだろう。
毎日いやになります

deleted user

本読んでたらこんな時間!
一人の時間を作ろうと思うと寝かしつけ終わってからだから深夜になるよね😂

本当は寝かしつけ終わってから旦那と話したいことあったけど、いつの間にか寝とるし🙄
寝れなくて本読んでたら、なんかセンチメンタルでいろいろ自信無くした😂
旦那と話したかったな😂

眞弥大好き

昨晩は夕飯後から朝方まで前駆陣痛でのたうちまわってたから日中子どもが保育園の間に睡眠とっちゃった。
まぁあれよね・・・夜眠れなくなっちゃうよね・゜・(つД`)・゜・
こないだフライングで一晩入院して朝に帰されちゃったから色々気になって仕方ない・・・陣痛きたら生むまで食事NGな病院だから夜中お腹すいて前駆陣痛きたりしたら不安で無理して食べちゃうし。
体重増えちゃうよー

deleted user

今日は涼しいなと思い窓開けて扇風機で全然ちょうどいい私。
なのに暑いと言って起きてきた旦那。
そしてエアコンぽちっ、、

寒いよ…
体感温度違いすぎて無理…

ひなたママ

昨日は朝から子供2人と出かけ、夕方に旦那のところへ行き帰宅😭
2人とも長時間の移動お疲れ様💓
旦那は毎日仕事お疲れ様💓  
これから申請などをして、息子が療育に通うことになりました。
今日は私の誕生日…。特にないもないけど2人の子供がプレゼントです😃

プラチナママ

最近、娘に暴言を吐いてしまう。私って毒親だ…と思いつつも抑えられない…。

少しは一人で遊んでよ!何の為におもちゃあるの?遊べないなら捨てるよ!!
みんな自分の足で歩いて帰るのに、何でいつも抱っこしなきゃいけないの!?歩けないなら公園で遊んで帰らないよ!!
1歳2歳の時は何でもお利口にママの言う事聞いてくれてたのに、3歳のあなたはワガママばかりで大っ嫌い!!
歯磨き嫌がるなら公園でお菓子もらうのやめようね!!
風邪で熱出て辛い時だったのに、座薬嫌がりギャン泣きする娘に、真夜中だから夫も息子も起こしたくなくて、口を塞いでしまったり。
そして真っ暗な部屋の中を脱衣所に閉じ込めようとしてしまったり。
今日なんか、息子の保育園の入り口から少し飛び出して自転車と少しぶつかった。
なんで飛び出したの!?と真っ先に娘を叱ってしまった。
風邪がまだ治らなくて咳が酷くて辛いから幼稚園もお休みしてるのに、どうせならもっと酷くなって入院してくれ!って思ってしまう。
なんなら、自転車に跳ねられちまえ!と思う自分が怖い…

精神科に行くべきなのか、もうどうしたらいいか分からない…
今も眠れない…
旦那にも娘が心配。自分がいない間が怖いって言われた。

  • mamma

    mamma

    すみません、読んでいて胸が苦しくて…コメント失礼します。
    3歳の娘さん、下の子がいる事で、ママにかまって欲しいという欲求は強まってると思います。うちの子はそうです。でもその欲求を満たしてあげようとするにはママの心の余裕が必要で、読んでいる限り主さんは余裕なくていっぱいいっぱいの状態なんだと思いました。
    自分の心が疲弊しきっているのなら、心療内科への受診も良いですし、保健福祉センターの方に現状相談して、いろんな機関に助けを求めても良いと思います。
    旦那さんにも相談しましょう。
    ママの心と、お子さんの命を大切にしてあげられるように…

    • 7月10日
  • プラチナママ

    プラチナママ

    心の余裕…どうしたら余裕が生まれるのか分からなくなりました。
    赤ちゃん返りだから仕方ないと思っていましたが、もうそんなレベルじゃない気がして。下の子がずり這いし出したくらいから娘のメンタルもおかしくなり始め、ワガママもヒートアップしています。
    下の子は保育園で上の子は幼稚園なので、午前中は1人の時間があるのに、何故か辛いです。
    いつも何かに追われてる感じがして、あれもやらなきゃこれもやらなきゃと焦っています。でもできない。

    来週、保健所でメンタルヘルス相談予約しました。
    幼稚園でも月に一度のカウンセラーの先生と相談できるのでそれも予約しました。
    ダメな親って思われたくないですが、もう限界で…。

    • 7月10日
  • mamma

    mamma

    ダメな親じゃないですよ、毎日必死なだけですし、こうやって子どもの事で悩んでいるじゃないですか😌
    相談の予約されてて安心しました!!!

    私は下の子が生まれた時、助産師さんから上の子に、沢山あなたが大好き!愛してるよ!と、言葉をかけてあげてね、今思ってなくても口だけでも言ってあげて。そしたら自分への愛は、下の子が生まれてきても変わらないとわかれば、赤ちゃんがえりもなくなって安定していくからと言われました。

    家事も完璧にしなくていいです。

    幼稚園と保育園、毎日の登園準備だけでも大変ですし、送迎も2箇所って疲れますね…本当毎日ママお疲れ様です。

    どんなに暴言を吐いても、どんなに嫌な事をしても、それでもそんな親を許して無償の愛を注いでくれるのが子どもです。こっちが怒っていても、泣きながらでも抱きついてきませんか?

    主さんの心のケアをまず大切にして、お子さんの事も大切にしていけるようにしましょう🥺

    • 7月10日
  • プラチナママ

    プラチナママ

    同じ2人育児で大変なのに…
    私なんかの話聞いてくれて、ありがとうございます。

    前は大好きって言えたのに…世界で一番愛してるって言えたのに…ママの宝物って。
    今は言えなくなっていました。でもたまに、あなたがいるから弟を育てられるんだよ、ありがとう!って言ってます。
    弟なんか要らない!って言われると、あなたのために、兄弟がいた方が楽しいと思ったから産んだのに産まなきゃよかったね!!なんて言っちゃう時もあります。
    何やってるんだろうって情けなくなります。
    部屋が散らかってるのもお皿洗ってないのもストレスで…
    もう少し気にしなければ楽になるんですよね。

    もう家出て行く!!って言ったら泣きながら抱きついて来ます。無償の愛分かります。
    それを受け止めきれない私がどうかしてるんだなと。
    捻くれた子になってほしくない!
    自己肯定感が低い子に育ってほしくない!
    なんとかしないとマズイと思ったので、専門家に助けを求めてみました。
    心のケアがんばってみますね。

    • 7月10日
□emiyu□

旦那の寝相が悪くてイラ😭

絶対次はベット分ける・・
何で枕から頭落ちるの?新しい枕買う必要なかったやん😂

ママリ🔰

9月に出産予定です。
コロナ禍なので付き添いも立ち会いも面会も不可......1人で頑張らなきゃいけないと思うと今から不安です。
でも私だけじゃなく今の時期は皆さんそうなんですよね💦既に1人で出産を終えた方、お疲れさまでした!そしてこれから1人で立ち向かう方、お互いに頑張りましょう!!

みかん

背中の筋膜炎
リハビリ通えず2回で終了。

背中痛すぎ

みゅー

今夜はほんとに寝苦しいー、、、除湿22度、扇風機で攪拌しても汗だく(´・ω・lll)
子どもがおひなまきしないと爆睡でまきないから、私たちより絶対暑いと思う。。。いっそのこと早く熱帯夜になってくれればエアコン効くのに、、、
この部屋なんとかならんか( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)

mamma

ぐっすりたっぷり寝てくれるのはありがたいけれど、それによっておっぱいが痛かったり、溜まってシコリになったり…🥲💦
おっぱいしっかり飲んで欲しい!けど寝ても欲しい!は、欲張りなんかな…笑

右のシコリが早く解消されますように🥲

ゆ

夜勤がとてもつらい、やっと休憩に入れた…

さち

朝まで寝てくれてたのに、ここ数日、新生児並に2~3時間おきに起きるようになってしまった💀
深夜のミルク、眠すぎる…
そして、目が覚めてしまいしばらく携帯ポチポチ…

はっちゃん

鬱陶しいわ。
なんでむやみやたらに病院連れて行きたがるんか分からん。
そら、子供が快適に過ごせた方がええ。
けど風邪でもないし 熱もないのに 鼻詰まってるだけで 病院連れてったれよ、なんぼでも時間あんねんから。とか言われる筋合いないわ、ボケ😀

時間なんかないしな?
そもそも 病院行く方がいろいろリスクあるし 今の時代むやみやたらに病院なんか行きたくないねん、わからん?
そら、絶対病院行かなあかん状況は別として。
しかもそんな言われ方される筋合いないねん。
ほんま、腹立つわ、クソジジイ😇

ママリ

子どもと8時に寝落ちしてしまい、こんな時間に目が覚めてしまった😅
明日休みだと思うと嬉しくて眠れなくなり…😂
何しようかな〜

とかげママ

週末で疲れてるはずなのになかなか寝付けず、スマホいじってさらに寝れなくなる負の連鎖。。
毎日朝が来ると憂鬱だから寝たくないんだな、きっと。
旦那は週末でどうせ遅くまで寝る気だから、まだネトゲやってる💢私は平日も休日も朝から子どもたちに起こされるんですよー。たまには変わってくださいよ!!

うーたん

同じ位の予定日の甥っ子のお嫁さん。姉から子宮口4センチだって!そっちはどう?とかLINEきたけど既読スルー。
2週間以上の前駆陣痛にいい加減疲れてきてるし、皆んなのまだかコールにも疲れてきてる。そんな中来た数ヶ月ぶりのLINEに正直イラっ。

ひな

旦那のモラハラもうやだよーーーーーーーーーーーでも子供たちの顔みたら離婚は絶対できない。今は子供のために生きる。20年後、自分のために生きる。

みぃ🔰

予定日まであと13日😊

胎動が元気なのと、トイレ近すぎて寝れない😂

  • ま

    わかりますー!
    寝ようとすると胎動激しいし、落ちついたと思ったらトイレ行きたくなるし😂

    • 7月10日
deleted user

眠すぎて無理!!
なんで赤ちゃんって3時間ごとに起きるんだろ😂
せめて5時間ごとでしょ!

はっちゃん

とりあえず1週間終わったーーー。って思ってもなんなん?この胸糞、

息子は最近謎の泣きばっかで 何が嫌なのか不快なのかもわからん
こっちも仕事して帰ってきてしんどいのに時間に追われ追われてして 家帰ってきてもバタバタやのに 旦那は糞やし 1日24時間あっても私の自由時間っていつ?って感じやし やっとこの夜中、自由時間〜!と思ったらまた謎の息子の泣き。んで起きてこんでええのに旦那は起きてきて文句たれて 鬱陶しいねん!
眠い眠い毎日言うならな?休日一生寝とけ!
休みの日に限って早起きしてバタバタうっさい音立てて、なんなら早くから出かけて。
週末は毎週飲み出かけて?んで眠い眠いって知らんやん、うんざりやねん、
こっちはやることに追われて昼寝もできんくてこっちのが眠いし 自由時間あるだけ有難いと思え!って感じやからな。
とりあえず消えてください😇😇

はっちゃん

はー!今週もパートだるかったなー。
辞めたいなー行きたくないなー。って思いながら耐えてる。
しんど。
ストレスよなー
家帰ってもストレスやしなー
パートは休みでも家のことに関して、ママ業に休みなんかないしなー
ご飯作るんもだるいしなー
なにもかもがだるいわ
なにもかもやりたくないし
1日時間気にせずダラダラしてたい。
なんなら布団から出たくない、
ほんま、一日一人でダラダラしてたいわ。
土日なんか秒やもんなー。

さおり🔰

子供熱出たー!
子供が熱出すと自分が熱出したときより辛い😭
変わってあげたい

はじめてのママリ🔰

副鼻腔炎のせいで、頭痛がやばすぎる😭辛すぎる。早く治ってくれー

はじめてのママリ🔰

トイレに行って少し起こしてしまった時
ママ嫌パパがいいって泣かれた
悲し過ぎる😭😭

ももちゃん

RSウイルスで気管支炎になり入院6日目…。
初日から個室希望をしたけど個室がいっぱいなので順番待ちです。
って言われてまだかなぁ〜と待っていたのですが後から入院してきたお隣さんが今日の昼間先に個室へ。
え?と思い聞くと、看護師さんの手違いとの事…😭
とりあえずお隣さんがいなくなったから気が楽だと思っていたのも束の間、1時間後新たなお隣さん…。
お隣さんのお子さんは咳が苦しくてなかなか寝付けないみたいでグズグズ。
仕方のない事だけれど3回も目が覚めてしまって寝付けない😢…
お昼の事が無ければモヤモヤしなくて済んだかなぁ。
こんな事でずっとモヤモヤしてる自分が嫌だー疲れてるのかな😂
娘が一番頑張ってる☹️…!
おやすみなさい…

新米ゆーちゃんママ🔰

さっき、パタパタ動くので心配でミルクをあげました‼️
ゲップしないで寝たから吐き戻ししないからチョット様子見‼️

最近は毎日子育てが上手くいかず気持ち的にチョット憂鬱感を感じてた😓
毎日赤ちゃんお昼寝しないから疲れが溜まってきたのか毎日日中眠くてしょうがない。*゚(PД`q゚)゚*。
夜中も起きて泣いたらって気になって1.2時間おきくらいに起きてしまう。*゚(PД`q゚)゚*。

mimi

暑すぎて目が覚めた!
さすがにエアコンないと寝れなくなってきた😭💦

娘も起きちゃったし😢
暑かったよね💦ごめん💦

☆こさ☆

あー😫寝落ちしてしまった…
食器洗ってない、明日の旦那のお弁当の準備してない、お米といでない…何もしてない😭
とりあえずお米だけといで寝ます😖

まりりん

今日は寝ても泣きながら何度も目覚めてしまう😭
お散歩行かなかったから?
何でだろ

ゆりこ

いつも娘の左右に私たちが寝てるスタイルだけど3日間旦那が出張、1日目、早速ベットから落ちた🥲飛び起きて抱っこしてまた寝たけど寝相悪すぎてどーしようか🥲

  • ママリ

    ママリ

    頭側がもし壁なら、横に寝てはいかがでしょうか!うちそうしてます😂

    • 7月10日
  • ゆりこ

    ゆりこ

    なるほど!!ありがとうございます🥺つなぎ目違和感なく寝れますか😂?

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    私はシングル2つの真ん中に寝てたので縦に寝る方が違和感あって、横のがつぎめ気にせず寝れます笑

    • 7月10日
ママリ

2人目で新生児がこんなに可愛いものなんだと気づいた😂笑❤️
1人目のときからこの可愛さ堪能したかったけど産後うつだったから余裕なかったなあ。

ママリ

東京リベンジャーズ早く見に行きたいいい

なほママ🔰

昨日からお熱出してなかなか下がらない…上がり下がり繰り返してる😭
本当は昨夜夜勤だったんだけど、上司に熱で行けそうにないっていったら凄い嫌そうな声だった…😡熱出て出勤して子供に何かあったら責任とってくれるのか!?って感じでもやもや…

ママリ

寝れない。。昨日も今日も寝れない。せっかく2人ともぐっすり寝て一回も起きてないのに。。もったいない😭😭

はじめてママリ🔰

RSで咳と鼻水がひどい娘。
今日も1時半に目が覚めてしまってから眠れなくなり、布団で遊んでいます。
寝てくれまじで。
こっちがしんどい、3日目だよ、精神的に限界。

もともとよく飲みよく食べる子だけど、RSかかってからミルクも50mlくらいしか飲まず、お茶もイオンウォーターも試してみたけど全然飲んでくれない。
8時間空いてやっとおしっこ出た。脱水じゃん。

それでも少しでも口に入ってれば大丈夫って言われた。本当ですか?
悪い先生じゃないし評判も良い先生だけど………
連日で小児科行ったからもう明日は行きたくない。
面倒な家庭にみられたくないし。

いつまで起きてんの、もうやだよ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連日看病と寝不足ほんとお疲れ様です!!RSは子供も大変だけどママも大変ですよね😮‍💨
    水分とれないとほんと心配!!
    連日病院行っても、面倒な家庭なんて思わないから大丈夫ですよ!
    うちの息子なんて今週3回も行ってますし…
    早く娘ちゃんが治って、ママもゆっくりできます様に…🙌

    • 7月10日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます(;ω;)
    明け方少しまとまって眠れました✨
    咳に鼻水に寝不足で本当にツラいのは娘のほうなのに、夜中はイライラしてしまった………😭

    1時間くらいあきらめて遊ばせて、そのあとぎゅーーってして寝ようね🎵ってしたら寝てくれました!
    親の精神状態ってほんと大事………

    コメントありがとうございました(;ω;)

    • 7月10日
はっちゃん

とりあえず寝て忘れよう。
いや、眠ったら嫌なことすべて忘れててほしい、脳内。
嫌なことすべて記憶喪失になっててほしい、脳内。アーメン🙇‍♀️🙇‍♀️

M

寝不足なのに産後ハイで寝れません😭

まー𓃗

は〜😮‍💨まだ17wなのにもうお腹苦しいし寝れない。
横向きのシムスも苦しいって、これから先どうやって寝たらいいのさ!!

はじめてのママリ🔰

いつも子供と同じぐらい昼寝するのに今日は30分しか寝てないのに全然寝れない、、
4時間昼寝する時の方が早く寝れる、、なぜ、、

ママリ

前夜破水して入院…
陣痛7分間隔で、もうすぐ出産だーと思ったのに
まさかの陣痛遠のいてしまった😂明日促進剤かなぁ😭

みぃ

お疲れ様です☺️
愚痴です。わら

頭痛とめまいで意識飛びそうになりながら気力で授乳してる私の傍らで平然と寝てる旦那。
子どもが泣いてもフガフガくらいじゃ起きない
私体調不良で入院してて月曜日退院してきた身なんてますけど。
もう少し労わってくれません??
ガルガル期も加わり自分を見失っております…

  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    早めに旦那さんに相談しましょう。
    男性は言葉にしないと、本当に伝わらない!!!
    察するなんか無理です。
    時間が経てば経つほど、怒りが増すだけなので、みぃさんの身体のためにも、して欲しいこと、早めにお願いしちゃいましょ!

    • 7月10日
  • みぃ

    みぃ

    私溜められない性格で、その都度怒ってるんですけどね〜、、疲れます😢

    • 7月10日
deleted user

旦那の残業がつづきワンオペがかれこれ1ヵ月…pmsのイライラとだるさで今日はがんばれなかった。。危ないことしたとき注意すると物を投げたり自分の頭を床にぶつけるのやめてほしい…そんな息子に優しくできなくて罪悪感😣

ぽむぽむ

初めて、おっぱいがカチカチになっている!!娘爆睡で吸ってくれない。
多分、朝起きてもそんなに吸ってくれない。

しかも、今は義実家に2泊の初日。
めっちゃ痛いんだけど
朝、搾乳機を買いにいくべき?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カチカタだと辛いですね💦手で搾乳しても抜けないですか?私はカチカチの時よく手で搾乳してました😂

    • 7月10日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    手で上手く絞れなくて、少量しかでません💦しかし、やらないよりマシですよね😫

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

ミルクにしても夜中起きるならもう母乳でいいかな、、めんどい、、
睡眠後退はやく終われ〜〜〜😭

はじめてのママリ🔰

2時から覚醒…
オムツもおっぱいも室温も問題なし。
いつ寝るのー?😭

はじめてのママリ🔰

32週の妊婦です。
30週で切迫早産で自宅安産になってからウテメリン開始、すぐに横になるため、完全な昼夜逆転生活。12時から5時まで、眠れません。
毎晩隣にいる旦那のいびきは耳栓をしてもうるさいですし。
昼間に、こまぎれでお昼寝してると、あっという間に17時とかになってます。あと深夜の3時ごろにお腹が空いてここ連日、パン食べてます。。規則正しい生活は全くできてなくて、昼間も頭が働かない!

マチコッコ

子供、誕生日なのに発熱…なぜ、イベントの時に限って熱を出すんだろう?
早く下がりますように!

びーん🍪

子供らが自分の布団から時間が立つにつれてどんどん私の布団へと侵入してくる😱しかも両側から😱😱
あー、広々とした布団で誰にも邪魔されずに1日寝たい···
下の子も朝方までは寝るけどまだミルクで起きるし💦7時くらいまでぶっ通しで寝たいよー😂

なー

夜中二時間おきに起きるように、、
産後ハイも抜けた今おっぱいだしたまま爆睡しちゃう😱
困ったなあ。。

はじめてのママソ🔰

息子起きてから2時間以上経過…
いわゆる寝ない子で、夜間は2〜3時間(ひどい時1時間)ごとに起きる。
しかもお昼寝も全然しないから私いつ寝たらいいの?
産後二週間から今に至るまで、ワンオペ家事&育児でボロボロ…
歯が生えてきて気持ち悪いのか息子は現在進行形で私の手をかじろうと必死だし…

今日もトータル3時間くらいの睡眠で数日分の作りおきと育児をがんばったからすごく疲れたし寝たいのになぁ。
しかもたまに寝られるチャンスがあっても心臓がやたら早く動いて胸が苦しくて、寝られないまま何時間も経過してしまうこともしょっちゅうだし。
なんだろ、このまま寝られないまま毎日過ごすの?って絶望感がすごい。

はじめてのママリ🔰

どこにも吐き出せないからここに。
妊娠希望者はいるものも産休代替が入らず、私の育休明けを待ってる状態。
3月に帝王切開で出産。
来年の5月復帰してしっかり働く予定です。
旦那にも緊急帝王切開だったので妊娠に前向きになれないこと相談して、仲良しする時は必ずコンドームで避妊。
しかし、ここ最近体調悪い。
何だか前回妊娠した時みたいな感じ。

前は妊娠してたらすごく嬉しかったのに、今は検査するのが怖い。

ママリ

おしるし来た夢見てしまったー
夢でへこむ😔

deleted user

こんばんはー。
また明日から仕事かーと思うと寝れないー。
愚痴言い合える友達欲しいな。。