
コメント

pukky
当時、私の子もオムツが取れておらずどうやって尿を取ろうと悩んでいたので市に相談したら、オムツにサランラップ→ガーゼを敷いて履かせて翌朝そのガーゼを絞る方法を教えてもらいました。
調べるとネットでやり方が出ますよ!
pukky
当時、私の子もオムツが取れておらずどうやって尿を取ろうと悩んでいたので市に相談したら、オムツにサランラップ→ガーゼを敷いて履かせて翌朝そのガーゼを絞る方法を教えてもらいました。
調べるとネットでやり方が出ますよ!
「3歳児」に関する質問
小規模保育園について 来年2歳4ヶ月保育園に入れたいのですが、 希望する園の募集人数が少ないため 小規模保育園で迷っています。 ・少人数で密にみていただける ・3歳児に加点で希望園への転園がしやすい ので、いい…
上のお子さんと下のお子さんの通園が被る年齢差の方🙋♀️ (上の子年長、下の子年少や満3歳児など) 通園させるのは被るのに、それぞれ幼稚園別にした方いますか? 理由はなんですか?🤔
3歳児への声掛け 毎日毎日ストレスで上手な声掛けを教えていただきたいです。 朝 玄関で登園してきた靴を脱ぐ→靴を下駄箱にしまう→上履きを履く 帰り 上履きを脱ぐ→上履きをしまう→靴を履く この動作、本当に毎日毎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ🍊
サランラップ敷くのはなんなんですかね⭐️😰💦
とりあえず検診前にやってみたいと思います😘
やり方調べてみます😘
pukky
サランラップを敷かないとオムツが尿をすべて吸収してしまうからだそうです(^_^;)
ゆ🍊
詳しく教えていただきありがとございます😘⭐️
その方法で頑張ってみます💡