![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが、ミルクの量を増やす必要があるか悩んでいます。睡眠時間や泣き始める時間に変化があり、まだ様子を見て増やす必要はないかもしれません。
生後4ヶ月完ミです。ミルクの量増やしてあげた方がいいのか悩んでます。7キロくらいです。
今は180を4回です。
いつもは8時まで寝てるのですが最近6時に泣くようになりました。
ミルクの間隔も4時間半から5時間だったのが4時間で泣いたりします。5時間まで寝てる時もあれば6時間空いたりもたまにあります。
まだ様子みて無理に増やす必要は無いですかね
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲むなら増やしてもいいと思います!
足りないより残るくらいで私は作りました!
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
あたしも同じく180×4でしたが
4ヶ月検診で少し少ないから
飲めるなら200×4にするか
泣かなくても3時間空いてればいいから
180×5にしたらどうだろう?
って言われて増やしましたよ😊
コメント