※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
abc_67
ファッション・コスメ

妊娠中にヘアカラーしても大丈夫って聞くけど、やっぱり心配です。みな…

妊娠中にヘアカラーしても大丈夫って聞くけど、やっぱり心配です。みなさんどうしてましたか?(>_<)元が明るくて根元プリン5cmぐらいになってます…。

コメント

Marumama

安定期に入ってからかけましたよ!

  • abc_67

    abc_67

    安定期になっても心配で
    後期まできちゃいました(O_O)笑
    ありがとうございます♪

    • 9月13日
  • Marumama

    Marumama

    ちなみに臨月でも染めました😅
    産婦人科の先生にも美容師さんにも大丈夫と言われました☺️後期なら心配ないと思いますよ(^_^)

    • 9月13日
響ママ

妊娠後期に染めました〜

  • abc_67

    abc_67

    美容室予約したいと思います(*^^*)

    • 9月13日
deleted user

臭いとかで気持ち悪くなる可能性があるからやめた方がいいとは聞いてたので気にせず染めてました!
バイトしてる間は主婦のパートさんたちに言われてたのでやりませんでしたが、産休入ってから染めました!

  • abc_67

    abc_67

    上の方いろいろ言いますよね(>_<)

    • 9月13日
deleted user

私は普通に染めてましたよ💓

  • abc_67

    abc_67

    ありがとうございます!

    • 9月13日
うあ

悪阻真っ最中の時にヘアカラーとカットに行きました。
流石に吐きそうでしたが赤ちゃんは順調です。

上の時も初期も中期も生まれる直前にも美容院行ってカラーしてますが大丈夫でした!ただ、自分の身体は結構しんどかったです

  • abc_67

    abc_67

    そうなんですね(>_<)シャンプーがしんどいかなと思ってます…。

    • 9月13日
ゆゆゆ

妊娠中2回くらいカラーしました!
美容師さんに妊娠中ってこと伝えたら
肌弱くなってるやろうからって根元は弱い薬にしてくれたり
根元を離してしてくれたりしますよ(^ω^)

はじめてのママリ🔰

美容室で働いていましたが、
カラーしても大丈夫ですよ✌️

私自身もよくカラーしていましたし
産休に入る9ヶ月くらいのときにも
カラーしてもらってましたー!!!!

ずっと座っているのが辛かったりとか
体調など大丈夫そうなら問題ないかと。
お客さんでも妊婦さんけっこういました!

あえちゃん(^^)

美容師さんが言っていたのですが妊娠中はお母さんの肌が敏感になってるからカラー剤でかぶれたりすることがあるから控えた方がいいと言うことだそうです
なので私は安定期に入ってから根本何ミリか残りしてもらって頭皮になるべくカラー剤がつかないように染めてもらいましたよ!←美容師さんがそうやってくれました
でもそれだとすぐプリンが目立っちゃって結局我慢出来ず2回目は普通に染めてもらいましたw
赤ちゃんに影響する事はないそうです
ちなみに私の赤ちゃんも順調ですし、私もかぶれることなく染めることが出来ました!

deleted user

心配ならやめた方がいいんじゃないかと思います💧
私は心配だし何かあってからじゃ…と思い
染めたかったけどずっと諦めてます

r

安定期に染めました( ˊᵕˋ )
心配なら頭皮につかないように
根元ギリギリのところまで
染めてもらったらどうですか?

さるあた

妊娠中も2回ぐらいカラーしましたよ!

とも

28週、先週に染めに行きました(^-^)
もしかしたら臨月入る前に今度は部分染めで染めるかもしれません(*^^*)

カオカオ

美容師さんの中では大丈夫と、言う人も多いですが、私の叔母や友達の美容師はカラー剤の勉強を熱心にしている人で、妊婦にカラーは進めないと強く言われました。ホルモンバランスの事もあるけど、カラー剤の成分が良いものではないよね!と・・

なので、私はプリンが気になったので、明るい部分のみ黒に染めました。
頭皮にはつかない方が良いでしょうね・・
叔母がシャンプーの時も頭皮に付かないようにシャンプーしてくれました。