
お子さんの頭の形に対策を考えている方へ。斜頭や絶壁の対策について教えてください。
頭の形が綺麗と言われるお子さんをお持ちの方。
対策はしましたか??おススメの寝かせ方や、枕など教えてください♡
子どもが斜頭と絶壁なので次の子は対策したくて。。
- みう(3歳5ヶ月)

退会ユーザー
ドーナツ枕つかってました!

まま
抱っこマンだったのでずっと抱っこで過ごしてたら綺麗に育ちました(笑)

ちゃ
下が綺麗だと思います。
対策は何もしてないですが、とにかくよく動く子で寝ない子でした🤣🤣
上の子が若干向き癖ついたかも?って思った時はすぐその方向と逆に寝てくれるように対策はしました!そしたら絶壁とかにはなりませんでしたよ♩

メメ
上の子はまんまるの綺麗な頭してます☺️
対策と言う対策はしてないけど向き癖は気をつけたかな🤔
後はとにかく抱っこマンだったので😂
下の子は良く寝てる子で少し気になってたけど寝返りして、うつ伏せで過ごす時間増えたら一気にまんまるになったのでやっぱり頭は寝かせっぱなしは良くないんですかねー。

くまくま
向き癖がつかないように、寝る場所を定期的に動かしてました!
2日おきくらいに右にしたり左にしたり☺️
おかげかは分かりませんが綺麗な頭してます!

ザト
子どもたち二人ともすごく綺麗な形だと言われます😊✨
二人とも新生児の時はドーナツ、息子は毎日20時間抱っこだったのでそれが良かったのかもしれません。
娘は抱っこも一日1-2時間で大して対策もしてませんが、綺麗な形になりました。
女の子なのに髪が薄くなかなか伸びなかったので、頭の形がわかりやすくて…綺麗な形で育って良かったです💦

ママリ
なーーーーんにもしてません😂
動きすぎてまくらはいつのまにか抱っこしてたり、たべてたり、、今でも使ったことないです😂
向きぐせもありましたが特に…
うちの子の頭硬いんですかね😅

さと
よく泣く子だったんで、抱っこしてる時間が多かったです😂💦あとは横向きで寝る事が今でも多いですね🤔🤔
めちゃくちゃ頭の形綺麗です😂✨
ママ友とか見てると、赤ちゃんの時、おとなしーくよく寝る子だった子は、絶壁ちゃん多い気がします😓

白くまママ
新生児からドーナツ枕使いました👌向きぐせが出てからは寝る位置を反対側に変えたり、気がついたら頭を正面に戻したりしてました。あとは立て抱っこしか受け付けなくなってからずっと立て抱っこだったのでそれも関係あるかもしれません。

ぴ
うちも常抱っこだったので頭の形はどこにいっても綺麗ってほめられるくらいです😂

はじめてのママリ🔰
1人目はドーナツ枕を使ったり、向きを定期的に変えたりしましたが、2人目、3人目は全く何もしませんでした😂
でも3人とも綺麗な形です🤗
強いて言うなら、3ヶ月くらいまでは柔らかめの布団の上に寝かせてたぐらいですかね🤔
コメント