
娘がイヤイヤをして怒り、冷たい言葉を言ってしまい、自分の器の小ささに落ち込んでいます。
娘は何でも食べるし寝るの好きだしあまり泣かない、わりと育てやすい子です。専業主婦ですが、旦那も協力的で恵まれた環境だと分かってます。でも今日百貨店でイヤイヤ発動されて注目の的ですごくイライラして、帰りに「イヤイヤする〇〇ちゃん、ママ嫌いだよ!」って娘に言ってしまった…さらに大泣きする娘を慰める気力もなく、無言で抱っこしてエレベーター乗ったら私めちゃくちゃ怖い顔してた…
子供生まれるまで自分がこんなに器の小さい人間って知りませんでした。たかが2歳の子に本気でイライラして、冷たい言葉吐くなんて。最低過ぎて凹んでます。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ちぃ
親だって人間だしイライラするよ。
2歳とか関係ない。
何でもイヤな時期だから仕方ないけど歳を重ねると生意気になるからイライラの感じも増すよ!
周りの目があったから余計イライラしたんだろうね。
まぁ無事帰ってきて寝息たてているならいいじゃない。
逆に娘さんに嫌いって言われたらそれはそれで凹むでしょ?言ってしまったのは仕方ないし、好きっていっぱい伝えてあげたらいいじゃない(*⁰▿⁰*)

(^^)
私と似てます😭
娘も普段ほぼなかないし夜泣きもないしよく寝るし旦那も協力的で専業主婦です!
最近娘もスーパーなどでイヤイヤ発動させるときがありすごくイライラしてしまます😭普段泣いたりしてもすぐ泣き止むし聞き分けもいいのでそれが当たり前になってしまってるようです😭なのでできるだけイライラしないように気をつけてます💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、求めるレベルを引き上げてしまってました。もっと大変なイヤイヤ期のお子さんから見たら全然楽なのに、泣かれ慣れてなくてイライラ焦ってしまって。もっとドーンと構えられるようになりたいです😭
- 6月24日
-
(^^)
共感しすぎてお友だちになりたいくらいです!🤣(笑)泣かれなれてない!とても分かります!ちょっといつもより泣いてるだけでなんでうちの子は、、って思ってしまいます💦広い心持ちたいですよね😭
- 6月24日

退会ユーザー
私も言いたくないことついいっちゃいますよ💦
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます。周りの目を気にして娘に当たってる自分が情けなくて落ち込んでましたが、明日は沢山好きって伝えようと思います。寝る前に少し救われました😢ありがとうございます。