コメント
はじめてのママリ🔰
ゆで汁も一緒に冷凍してました☺️
水気切らずにそのまますり潰していいと思いますよ☺️
チンするとまた水分飛んだりするので◡̈*.。
はじめてのママリ🔰
ゆで汁も一緒に冷凍してました☺️
水気切らずにそのまますり潰していいと思いますよ☺️
チンするとまた水分飛んだりするので◡̈*.。
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期の外出先での水分補給について 生後6ヶ月半で離乳食初期、まだ1回食で完母で育てています。 麦茶は離乳食の時に少しずつ練習中です。 完母なのに外出先での授乳に苦手意識があり、なるべく外では授乳したくな…
義父さんがいつも家寄る度に道の駅とかで買い込んだお野菜たくさん持ってきてくれてすごくありがたい反面、早くても前日にしか行くって連絡くれないからうちの冷蔵庫の在庫状況と合わなくてたまに困る😂大人2人と離乳食初…
生後5ヶ月くらいで離乳食初期なのですが、皆さんどのくらい意欲あって食べてくれていますか?お粥小さじ3、野菜小さじ1の量と前半も前半ですが、途中からスプーン握っちゃったりスタイぺろぺろしちゃったり、キョロキョロ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
水気切らないと滑って全然すり潰せなくて😂
最後にゆで汁足す感じでいいですかね😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
どうやってすり潰してらっしゃるんですか?🤔
それでいいと思います◡̈*.。
はじめてのママリ🔰
離乳食セットのすり鉢でやってます!
叩きながら潰してなんとかできました😅
はじめてのママリ🔰
私も離乳食のすり鉢でしたが、まだ茹でていいんじゃないですか?😳もお固めのをあげてらっしゃるなら違うかもですが、あたしは結構クタクタに形がそろそろ崩れるかもってくらいはその時期は火を通してました🤣
はじめてのママリ🔰
次作る時そのくらい茹でてみます!その方が簡単そうですね😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますm(*_ _)m