
写真の保存方法について困っています。Googleフォトの容量が不足し、キュービーでは写真が見れないため、いつでも本体から写真を確認できる方法を探しています。
写真の保存についてアイディアをください🥲
今までGoogleフォトを使っていましたが、子供が産まれてから容量かなり使ってしまい、絶対すぐに足りなくなります(ノД`、)
キュービーを買ってみてSDにいれてみましたが、充電をつないでアプリを開かないと写真が見れなかったです。
本体からいつでも写真を見れるように保存するにはなにか方法がないでしょうか?
困り果てています😇
- popomama(生後9ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分で管理したり何かのきっかけでデータが消えるのが怖いのでGoogleOneのストレージに課金しちゃってます!

はじめてのママリ🔰
みてね
使ってます!
-
popomama
みてね、人気ですね!
調べてみます☺️- 6月25日

娘のママ
AmazonプライムならAmazonフォトですね!
違うならみてねがいいとおもいます!
-
popomama
Amazonプライム、旦那が会員なのでバックアップ目的で私も会員になったらもったいないですよね😭
- 6月25日
-
娘のママ
ご主人がプライム会員なら家族は会員にならなくてもAmazonフォトはつかえますよ!
もちろん二人のデータが混ざることもありません!
ファミリーフォルダで写真共有できるのでかなり便利です♡
Amazonフォト 家族 招待
で調べるとわかりやすいかもです♡- 6月25日
-
popomama
え、そうなんですか?😳
あ、でもわたしのバックアップした写真、主人にも見られちゃう感じですよね?😱- 6月25日
-
娘のママ
いえ、見られないですよ!
個々にバックアップできてお互いのバックアップ内容はみれません!!
みれるのはファミリーフォルダで共有するものだけです!
(共有する写真は個々で選んで追加できます)- 6月25日
-
popomama
そうなんですね!!調べてやってみます、ありがとうございます☺️
- 6月25日
-
popomama
すみません、調べてみたら共有はできるけど、個々ではバックアップできないと出てきます😭😭
- 6月25日
-
娘のママ
なんて検索してますか?
ここにURL貼ってもコピーしてみれないですもんね🤔- 6月25日
-
popomama
Amazonフォト 家族 個別
で検索しました🥲
共有しかできないと載っています😭- 6月25日
popomama
Googleフォトの容量を増やしているということですか?😳
はじめてのママリ🔰
そうです!200GBにしています。
お金はかかりますがスマホとも自動で同期されるし安心して撮りまくってます😊