※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の長男が知育遊びを嫌がり、お絵描きや塗り絵、パズルが苦手。プラレールは楽しむが、机に座ることが苦手。おうちでできるアドバイスを求めています。

3歳の長男はお絵描きや塗り絵、パズルが苦手です。
じーっと座って机に向き合うことを嫌います。

自分の好きなプラレールなどは真剣に遊ぶのですが知育を嫌がってしまい、なかなか出来ずにいます。

おうち育児の今から出来ることがあれば教えて頂きたいです!

コメント

みに

ピース2つの簡単なパズルから始めるのはいかがですか?
電車が好きなら電車の物中心に用意するといいと思います😊
塗り絵なども
この電車って何色だったっけ〜?電車さんが色がなくて悲しいよ〜って言ってるから塗ってあげて!みたいな感じで理由付けしてあげると塗ってくれるかもです

ひろ

プラレールもかなり知育にいいって聞きますよ🥰
うまく戻って来れるようにレールを組む、複数の車両がかち合わないように走らせる、等々、かなり頭使います。
うちもあまり塗り絵やパズルはいまいちですが、工作、ブロックはすごく好きで、かなり得意です。
まず好きな分野から伸ばしたらいいと思います😊