
コメント

たんたん
専業主婦が肩身狭いっていうか、旦那さんがおかしいと思います💦
私も専業主婦ですが、旦那の給料は家族みんなのものって認識なので、高いもの買うときはお互いに相談します!
お小遣いで買うものは自由に使っていいので相談しません!

ロコ
私も専業主婦ですが、お金の管理は全て私です。
お互いに欲しいものがあれば、相談して買います😊
しかも、子どものは特にお二人のお子さんなので、『 これ必要だと思うから買っておいていい??』と、気にせず買えるハズでは??
たぶん、ご主人は専業主婦の事を見下してるだけだと思います💦
お互いが支え合って生活出来てるのに悲しいですね😭
-
あすか
そうですよね💦買うときは聞いてから買ってと言われてから、相談して買ってます😂
あとからグチグチ言われるのが面倒なので💦
普段から、ニートって言われてるので間違いなく見下されてると思います🥲
ほんと悲しいです🥲- 6月23日

みー
専業主婦ってよりも旦那さんの問題かと…😅
私も専業主婦ですがそんな事ないですよ💦
-
あすか
そうですよね、、うちの旦那がおかしいですよね🤔💦
- 6月23日

さっしー
私は仕事してますが、専業主婦の方はすごいと思いますよ!
家事に終わりはないし、時給計算したらとんでもない給料になりますよ😓
保育園の利用日数も決まってるし、、、
しかもお子さん双子ちゃんじゃないですか😳
お母さん頑張ってます!私が旦那さんだったら、ボーナスあげたい‼️

えり
子ども用品買うのに家のお金使えないなら、ご主人必要ないですよね?
一歳未満の双子いて働くってなったら、当然家事育児半々だし、子どもの発熱や体調不良で休んだり早退も半々、それをわかってるんでしょうかね?
ちゃんとやってくれるならお仕事探すのもありかもしれませんが、何もしません俺は仕事だけって言うなら、当然ご主人の稼いだお金は家庭のお金です(笑)
それすら出来ないなら存在意義が皆無ですよ(笑)
-
あすか
まさにその通りです!!👍
たぶん分かってなくて言ってるんだと思います🤣
直接言ってやっていただきたいです🥺(笑)- 6月23日
-
えり
この文章を丸々コピーの上、働いて欲しい?家の事して欲しい?私はどっちでもいいからあなたが決めて?って言ってみましょうか(笑)
まさか働いてね、でも家事育児はやらないから、みたいな寄生虫みたいな事は言わないと信じて(笑)- 6月23日

いとな
それ、経済的なDVに当たらないんですかね?🙄
-
あすか
わたしも薄々、軽い経済DVなのか?と思ってました😂
- 6月23日

退会ユーザー
人によるんじゃないでしょうか?
専業ですが肩身狭い思いはしたことないです。
-
あすか
そうですよね、家庭旦那さんによっても違いますよね😂
- 6月23日

退会ユーザー
旦那がそういうタイプじゃないので肩身狭いと思った事ないし、勝手に欲しい物は買ってます☺️
専業主婦だけど周りも私と同じような方多いので、旦那さんがそういうタイプだからだと思います💦

あーちゃん
私も旦那さんがちょっと心狭いなと思いました😢💦
私自身も専業主婦ですが欲しいものは欲しい時に好きに勝ってますし旦那も毎日頑張ってるんだからじゃんじゃん買ってって感じです🌟
私の周りの専業主婦の子達も似たような感じの家庭が多いです。
高額な物は相談とかじゃなく全て相談しないとダメなんですか?😢💦
息が詰まりますね😢

つきみちゃん◡̈⃝︎⋆︎*
わたしも旦那さんの問題だと思います😰わたしの夫は子供用品はいっぱい買ってと言ってくれるしわたしにも充分なお小遣いをくれています🥲
子供用品とか、2人の子どもなのに、なんで奥さんに「自分で稼ぐようになったら…」と言うんでしょうか😂パパなんやからつべこべ言わず買いなよって思います😂
家族を養う器が無いんでしょうね😰そういう旦那さんがいるご家庭は、奥さんが家計管理した方が良いと思います😭

ゆの丸
私は、必要であれば言いますね。結婚前に、俺の給料はお前のお金でもある❗って言っときながら。
子供に買うものを渋りますからね。
旦那さんは、経済的DVありですか?これからもっと、必要なもの増えてきますよ?

はじめてのママリ🔰
専業主婦ですが、旦那のお金使いたい放題ですし全く肩身狭くはないです😂あすかさんの旦那さん、ちょっと経済的DVの気があるのかドケチなのか…専業主婦を認めないタイプなんですかね💦
あすか
やっぱりうちの旦那がおかしいですよね💦
わたしが働き始めたら言われなくなるんでしょうかね😭
うちも3万円以上の物はお互い要相談なんですが、最近は相談されずに勝手に買われてます。
うちはお互いお小遣い制ではないんですが、洋服1着買っただけで『いつ買ったの?いくらしたの?』です🤷🏻♀️💦