
妊活中で生理が遅れて不安。1週間後に再検査しようと思っているが、グラフの感じを確認したいです。
妊娠希望で妊活始めたのですが(2人目)、第一子が現在1歳半なのですが1月に卒乳して生理も毎月同じ日21日〜22日に必ず来ていたのに初めて遅れています。
早期だと承知の上、検査薬も試したのですが陰性で
第一子の時は生理予定日2日後には陽性になっていたので
不安でたまりません。
生理予定から1週間経ったらまた検査してみようと
思うのですがグラフの感じを見て
どうなのかお聞きしたいです(´;ω;`)
- のん(1歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

まま
間違えて投稿消してしまいました💦すみません💦
高温期に入ってるのかな?と思ったんですが、陰性ならもしかしたら無排卵の可能性もあるかもしれません😣
のん
ありがとうございます🙇🏻♀️
ごめんなさい😢知識が無いのですが
無排卵だとその後ゆっくりまた生理が来るって事なんでしょうか?
まま
私も詳しくはないんですが、無排卵だと生理はきても排卵していない為妊娠できなくなるみたいです!
無排卵の特徴として、なかなか生理が来なかったりダラダラと生理が続いたりと症状があるみたいで不安なら一度婦人科に行ってみるといいかもしれません😣
のん
ありがとうございます😢
なるほど、、‼︎
月曜に生理予定日から1週間になるのでまた検査してみて陰性で生理来ずだったら産婦人科行ってみることにします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ありがとうございます😞🤍