
コメント

ママリ☺︎
洗ってます!
夜ご飯と旦那が休みの時の洗い物は全て旦那がしてます😂

ちこちゃん
お皿は洗いますがフライパン類は忘れて放置が多々あります😨
-
5108
コメントありがとうございます!お皿は洗ってくれるんですね✨フライパンとか私が職場にお弁当作って持ってったりするので朝から使われてて放置されてるとほんと萎えるし「これ私が洗うと思ってるから放置してんだろうな💢」と思います💦前から言ってるのに鬱陶しいです😂
- 6月23日

うさぎ
フライパンはシンクに置いとけば洗ってくれます!
お皿は進んでやってあります🙆♀️
休みの日と平日夜の自分の分だけですが😂💦
-
5108
コメントありがとうございます!みなさんの旦那さん結構やってくれる人多いですね!うちの旦那こないだまで単身赴任だったので楽だったんですけど家に帰ってくればこの有り様だし部屋に飲みかけのペットボトル置いておくわほんと鬱陶しいです😂
- 6月23日

まーるまる
妊娠してから毎日旦那が洗い物してくれています💦
怠け者の主婦のせいで旦那が成長しました😅💦💦
-
5108
コメントありがとうございます!いいですね!良い関係だ😢まーるまるさんが怠け者じゃないから旦那さんやってくれるんじゃないですか😊?相手とともに生活するのに自分のことは自分でやれって思います💢私がやると思ってるから放置してるんだろうなって思うと腹立ちます💢思ってなくても私が結局やるし💢私のやること増やされるのほんと嫌です🖖
- 6月23日
-
まーるまる
自分がやらなかったら相手がやることになるってことわかってる?!って感じですよね。
私も結婚当初はそんなのばかりでイライラしてました💦
旦那とは対等な立場であるはずなのに、女がやって当たり前、旦那の分までやらないといけないとかほんと許せないですよね😑- 6月23日

あおた
旦那は洗い物嫌い星人なので、作るもの作ったら後片付けはこちらに丸投げです😫
食べたら食べっぱなし😇
みなさんのコメント見てたら主人がどれだけ幼稚なのかと痛感させられました😇
-
5108
コメントありがとうございます!洗い物嫌いとか知らねー余って感じですよね!じゃあ自分の小遣いでコンビニ飯でも食っとけ!だしやりっぱし一番最悪なんだよ!ってムカつきますよね!もうこちらが洗うって言う前提だろうなって思うし後で起きたら言います💢仕事で疲れてるんだろうけどそれはこちらだってそうだし私の1日のスケジュール暇だと思ってるの?って思っちゃうし💢
ほんとみなさんの旦那さんすごいですね、、- 6月23日

みあい
お皿は新婚当初一度だけ(笑)
あとは洗った事ないです😅
なんなら食べたお皿は食べっぱなしです👊🏻
-
5108
コメントありがとうございます!
うちも昔は食べたお皿片付けないで去ってってました💢だからしつこくいってやっと片付けしました💦なんでもかんでもやりっ放しが多くて極端な話し旦那って自分の事だけやればいいんだからそんくらいやってくれよっておもうことが多いです😒- 6月23日

トマト大好き❤
まったーーーくやりません😑😑😑😑😑
キッチンに立ったことないのかも💧💧💧
-
5108
コメントありがとうございます!キッチンに立ったことないと、、?!ほんとこちら任せって言うのがわかりますよねえ、、ごみの分別とかもこちら任せです😒ペットボトルとか謎にキッチンの上に置いとくし(うちの市では蓋とラベルは燃えないごみに分けて捨てる)←これを言っても置いとくし頭沸いてる😇😇
- 6月23日

退会ユーザー
私が専業主婦なのもあり、洗おうとはしてくれますが洗わせないです(笑)
お湯と洗剤で浸け置きにはしてくれます◎

あん好きなママ
最近夜洗い物してくれるときがあります💡
私が最近イライラしてて怒ってたせいかもしれませんが💧
-
5108
コメントありがとうございます!いらいらしますよね、、ほんとひとつやることが減るとどんなに助かるか、、うちは何回も言っても忘れます🌀仕事とかだと一度言われたことは速攻やるだろうけど家だとなぜこうもできないのか😇
- 6月23日

mako
私が洗いやすいように
水につけてくれてます🤣
ただそれだけ...笑
-
5108
コメントありがとうございます!水出すならそのまま洗えよ!って思いますよね!そういう気遣いじゃなくてもう洗ってくれ!って思いますよね😒
- 6月23日

あめちゃん
洗いますよ〜😊
洗い物までが料理だから!って何回も言ってたら意識するようになりました🤣
-
5108
コメントありがとうございます!なるほど!ここまでやる必要があるよと明確に言うのも1つの手ですね!ほんと朝起きてごちゃっとしてるの見ると萎えるし片付けから始めなきゃいけないからその時間が無駄だし勘弁してほしいです😒
- 6月23日

退会ユーザー
子供産まれてからは、朝も夜も洗ってくれます!
でもフライパンの蓋は何故か洗ってくれません…
あとラクミスト導入してから洗ってくれるようになった気がしますw
-
5108
コメントありがとうございます!なぜ蓋だけ、、(笑)なにか面倒な事情があるのかしら、、?(笑)でもほとんど洗ってくれるのすごい良いですね!赤ちゃんのうちはかなり助かりますね✨
- 6月23日

こ。
基本しません😇
茶碗と箸1膳、お茶を飲んだコップ1つだけでもシンクに置きっぱなしです🤤
私が入院してるとか、自分がやらなければいけない状況にならないとやらないみたいです🥲
-
5108
コメントありがとうございます!おきっぱ腹立ちますよね、、なんでそんなことができるの?って思うし私も働いてるし家に帰ってからやること多いのに暇だと思われてんですかね😒こちらがやること前提に使ったりやりっ放しが多かったりが腹立つし家政婦じゃねーんだからよって思います💢
- 6月23日

退会ユーザー
旦那はまず料理ができないのでフライパン使うことないのですが、食器の洗い物は休みの日だとやってくれます︎︎☺︎
-
5108
コメントありがとうございます!休みの日やってくれるのいいですね😊うちもなにか1つ自ら進んでやってくれることないかなーとおもいます。男のひとは言わなきゃわからないって言うけれど、いやいや、、日頃お母さんたちの動きを見てたら「俺があれやろうか?」となるはずなんですがねー、、
- 6月23日

ゆんゆん
平日は旦那は1人でご飯なので毎回洗ってくれます🎶
-
5108
コメントありがとうございます!
洗ってくれてるのいいですね!なんかみなさんの旦那さんほとんどやってくれる方が多くて羨ましいです😂- 6月23日

ヌーピー
量が多い時は食洗機に入れてますが、フライパンとか毎回洗ってくれます😊
-
5108
コメントありがとうございます!せめて自分で使ったフライパンは洗ってほしいです💦しかも毎回謎に大きいフライパン使用するしそれをどかっとシンクに置かれてると1日の始まりは最悪です😇
- 6月23日
5108
コメントありがとうございます!
羨ましいです😂うち前から言ってるのにやりませんしうちの旦那夜中突然帰ってきてそれで自分で作ったりしてますのでそれは良いんだけど朝私が起きると洗い場ごちゃごちゃだし最悪です、、
ママリ☺︎
料理した後にそのままっていう男の人多いですよね💦
👨一人暮らししてたので
自分で出したやつは洗うってなってます😂
せめて自分のくらいしてほしいですよね🤬
5108
やはり多いんですかね、、うちの旦那も男友達と同棲してたりこないだまで単身赴任だったのにほんとどうしてたの?って思うし男友達のときはやってたんだろうし単身赴任のときは借りてる家だからやってたんだろうし外面は良いよなっておもいます💢昼間から仕事出ていったであろう時も私が仕事から帰ってきてシンク見るとごちゃっと色々置いてあるし腹立ちます💢
ママリ☺︎
単身赴任だと絶対してますね😭
おうちだと5108さんがやってくれるだろうーと甘えてそうですね🤬🤬🤬🤬
シンクのリセットもなかなか時間かかるのでほんと
使うなら最後まで綺麗にしてから出て行って欲しいですね😇
何回かゆったりしましたか?😭