
3歳の娘が公共の場で下ネタを言うことに困っています。皆さんは同じような経験がありますか?
子どもって、おしりとかおっぱいとか、下ネタ?大好きですよね…💦
3歳の娘が、最近ところ構わず連呼します😅
今日はスーパーのレジに並んでいるときに、私のお股をちょんちょん叩きながら
「おち○ち〜○♪おち○ち○〜♪」
と繰り返しながら替え歌歌ってました😅😅
止めるように言うと調子に乗りそうで…
幸い周りが騒がしかったので、聞こえないフリをしていたのですが…😅
いつ頃までこう言うの言ってましたか?
突然言い出すので焦ります😅笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
言葉が話せるようになりボギャブラリーが増えると…
色んなところで思わぬハプニングが起こることも(笑)
皆さんは、同じような体験はありますか?
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

なママ
すっごくわかります(笑)
うちも、地下鉄で駅名になぜか「おしりの◯◯(駅名)」と楽しそうに笑いながら大きな声で歌っています(笑)
機嫌良く乗ってくれているので、それくらいはとおもっているのですが、やはり😅

花
同じ3歳ですーー🤣
うちの子もレジに並んでいる時に、私のお股を指さしながら「ママ、おけけ(毛)おけけ〜!」と突如、大合唱を始めた時は恥ずかしくてうつむくしかなかったです。笑
-
なな
ママ可哀想😭でも、うちもちんちんだのうんちだの大声で言います、、そのうちおけけ言われそう😥
- 6月30日
-
結心ちゃんママ
横からすみません。
逆に、友達の娘は、「ママ、ツルツルよねー、ピッカピカー」ってレジで大声で歌った事があります🤣
ママの下事情が発表され、公開処刑だったと言っていたのを思い出しました(笑)- 6月30日
-
ママリ
ちんちんよりも、おけけのほうがダメージおおきいかも!
- 6月30日
-
未柚
うちの子は、毛を見て何故か「うんこ ついてる!」と言います^^;
今のところ、人前で下ネタは言わないので、このまま言わないで欲しい…。- 6月30日
-
なな
うんこついてるは笑う笑
- 6月30日

退会ユーザー
4歳の息子ですが、毎日言ってますよ😂

ママ@おにぎり好き
分かります!😂
うちも病院の待合室で膝に乗せて抱っこしていたら、『おっぱいぽよーん、ぽよーん』って手でバウンドしてきます💦話を逸らせてますが、また思い出した様に『おっぱいぽよーん』です😂😂
-
Mai*ami
めちゃくちゃ可愛い…!そんなの近くから聞こえたら微笑ましくて萌えます🥰
ぽよーんされてるママ目線だと結構恥ずかしいと思うけど笑
娘にそんなのされたら指でほっぺとか(おっぱいはさすがに言えないので、、笑)ツンってしながらぽよーん返ししちゃいます😂- 6月30日
-
ママ@おにぎり好き
恥ずかしいのと唐突なので、戸惑いました😂😂
ぽよーん返しすら思いつきませんでした😂- 6月30日

るー
うちは上の子が幼稚園入園してから急に言い始めるようになりました!😂
周りの子が言うんだろうな〜と思ってます😂
そんなにうちの子は毎日言うわけではないですが、そういうときは、プリンセスはそんなこと言わないと思うよ?☺️と言ってます🤣
私にそう言われると、プリンセス大好きな娘はやめます…が、また後日言ったりはしますよね〜🤣
子どもはそういう言葉面白くて大好きだと思うので、ある程度は仕方ないと思ってますが、プリンセス効果はその都度使っていこうと思ってます🥺(笑)
-
ELMON
うちの3歳の娘は「そんな事言うプリンセスはいません」と言うと「ここにいるでしょ~」と自分を指差します😭💦
- 6月30日
-
るー
コメントありがとうございます!
あら、そんな返しもあるんですね🤣
そしたら、私なら…いーえ、そんなこと言う子はプリンセスではありませーん😜と返して、絶対にプリンセスとは呼んであげないかな🤣🤣🤣- 6月30日

マーガレット
言うと余計に面白がって大きな声を出すので、私はスルーしてますね(^_^;)
幼稚園に入園してから言わなくなったので、懐かしいです。

みはるママ
性教育の本では真顔で「何も面白くないよ」「やめて」と言いましょうと書いてありましたね。
-
りんゆー
「やめて~!」と言うと余計やるので、あえて低く、「やめて。嫌です。」って言ってました😳💦性教育の本でも真顔で、が勧められてるんですね☺️
最近、小さい子向けの性教育の本が出てるみたいで、わが家も絵本感覚で取り入れてみようかな~と思っています🙋♀️- 6月30日

やまみ
我が家も3歳になる娘が、保育園でお迎えに行ったときなどテンション上がると「ち◯ち◯」言い、先生方が「あらあら笑」といった表情で対応してくれます😂
ところで皆さんの大きなご長男さんは下ネタ言いますか?我が家は彼が言うから娘も真似するんですよね~🙍本当にやめてくれ~
-
りんゆー
ふだん保育園では、みんなで大合唱なんですかね😂😂
うちの大長男は、オナラをめちゃめちゃします😩人前でわざとしないで!!子どもが真似する!!って言ってるんですけど、出ちゃうんだからしょうがない!我慢するとお腹痛くなる!と、全然やめる気配ゼロです…😥- 6月30日

はじめてのママリ🔰
5歳半の子が最近言わなくなってきました!
4歳の子が最近言うようになってきました!笑

m❤︎ママ
いとこの子供は小さい頃よく言ってました😂😂保育園に行っていて大きい子もいるのでそれで覚えたみたいです😅😅てぃ先生がYouTubeで話してましたが、普通に対応したらいいそうです😄叱ったり、笑ったりして親が注目してくれるから言っちゃうみたいです😌親がお仕事で忙しいとかで寂しくて注目してほしくて、、と言うこともあるそうです😣
普通に対応すると言うのは、お母さんうんこー!!とかおしっことか言われたら「トイレに行きたいの?お母さんはね、さっき行ったよ」など普通に会話して何もおかしいことではないよと言う風に話すと良いそうです😄
良ければてぃ先生のYouTube見てみてください😄

育児初心者🔰
まだうちの子は喋らないのですが、てい先生のお話はいつもとても役に立ちます
子供の下ネタについても対応を話されていたので参考にされてみては?🤔
https://youtu.be/0IH7_eIHMQQ

あみみ
うちの子は電話って言えなくて、スマホ見たい時とか、
「お母さんの電マ貸して!」
って言ってきます(笑)
くっそ気まづいです(笑)
-
どきんこきん姉妹+怪獣くん
笑っちゃいました😂😂
- 6月30日
-
あみみ
幼稚園で丁寧語でお話するので最初の頃は、
「お電マ」って言っててクッソ爆笑でした(笑)- 6月30日

はじめてママリ🔰
うちもです😂毎日言ってますよ笑😤
こないだサンキに行ったんですが男のマネキン(下半身)だけのマネキンがあったんですが💦パンツひっぱって『ち○ち○』って言ってました😨
本当にビックリしました😅
保育園で皆言ってるのかな⁉️😌突然するからビックリですね✋

おゆき
わかりすぎますっ🤣
うちの年中の娘も年少の頃からずっと、う○ち、おしり、オナラなど大好きですよー‼️
うちでは、「お外では、お食事中の人とか、聞きたくない人もいるから、お家の中だけで言おうねー★お外に出たらキレイな言葉使おうねー⭐︎」と教えています(^^)そして家の中では思う存分言わせてあげています🤣

さーちる
うちの4歳の息子もよく言いますーっ💦
昨日パパの携帯から電話があって、息子がママにお話したい事があるっていうから何かと思ったら…。
『ママ、おち○ん○ん~🎵』って用件でした。(笑)

ママ
我が家の次女、最近はもう言わないのですが年中の頃言ってました😅
私がダメって言っても聞かないのですが、当時小2のませかけた長女に「○○ちゃん恥ずかしいよ!やめて!」って注意されるとやめましたね🙄
そういう長女だって同じくらいの頃言いまくってましたけど💦
年長になると言わなくなって、小学生になると下ネタって分かって逆に言うのが恥ずかしいようになるみたいです😅女の子だとませてるから余計そうなんでしょうね😅

かいじゅーず🦖⸒⸒
年長さんの息子はやっと
外では言わなくなってきました(笑)
ちなみに今も家では
おしりぶりぶり〜
ぞーさんぞーさんとか
しんちゃんの真似します🤣
ちなみに1番恥ずかしかったのは
イオンの中にいるとき
大きな声でなんで大人は
ちんちんに髪の毛あるのに
お父さんとお母さんはないとー?
って言われた事です🤣🤣

はじめてのママリ🔰
2歳ですけど
ちんちんと何回も言います。

たぬ🔰
うちの3歳の姪っ子は姪っ子の父親(私の弟)とレジに並んでいていきなり『ちんちんくっさ』って言われたらしくて(弟の名誉の為に…本当に臭かった訳ではなかったようです笑)本当に恥ずかしくてイヤやったって言ってました‼︎
最近レジに並ぶ時はずっと2人で歌を歌って回避しているそうです。

はじめてのママリ🔰
うちも年長の長男がうるさいです。ちんちん、うんち、おなら、ぱいぱい、が口についてるようで何でも絡めてきて、一人で大爆笑してます。年少の弟も面白いことだと思ったのか真似して対抗するようにいいあい、窓から外に向かって叫んでいることもあり、もううんざり…本当いつまで〜…。
私はげんなり…真顔で「本当何も面白くないから。ママは嫌な気持ちになってるよ」と言いますが効果は3秒くらいですかね(T_T)
これから3人目、またまた男子を出産予定です。もうワンクールあるんでしょうね。。

良子
うち下品な言葉教えてないです😂
言われたら恥ずかしい思いするので(=o=;)
おっぱいも寝かせながら飲ますので「ねんね」って言ってました。
おかげで人が多いところや男性がいるところで恥かくの免れましたꉂ🤣𐤔𐤔
子供が言えば可愛いかもですが、私がめっちゃ恥ずかしいので無理です(笑)

だんごむし
5歳でもおしり大好きです🍑笑

いくみ
うちも言ってました(*^^*)
うちの子たちは、タマタマでおちんちんを隠して「ママ見て〜、女の子になっちゃった😁」と言ってました。

ぽじゆう
うちの娘も3歳ですが「ママ〜今日はち○ち○から血がでてない〜?」ってトイレで大きい声で聞いてきます💦血がでてる時は一緒にお風呂に入れないからね〜と言ってるのでその時期がくると毎回聞いてきます💦

なふみ
3歳なりたての頃は
「うんち!おしっこ!おっならブー!」とメロディーをつけて歌っていました😅
もうすぐ4歳になる現在はミミクリーズのオープニングを歌い、タイトル?を声真似して
「目のまわり、くろ」を
「乳首、くろ!」と私の乳を指差しなかなかの声量で😭
そんな時に限ってスーパーで列に並んでいて(あと1人で自分の番)…
進むも地獄(袋詰めしている人も会計待ちの人も苦笑い)、戻るも地獄(冷凍食品とか氷がカゴに入っている)状態で公開処刑されてます😂
仕方ないので「そうねぇ、そりゃあなたに比べたらそうだわ」と大人?の対応をして誤魔化してます(笑)

ねこ
ママチンチン生えてないよ〜🎶って歌って返してますwww

りくまま
私ついさっきスーパーでピーマンをかごに入れたら息子が「ピーマンしりー!ピーマンしりー!」と言い出したので、「ピーマン尻?そりゃママだなぁ。…ってやかましいわ!」と言ったら通りすがりのおばちゃんに吹かれました🤣

たまやん
うちは旦那がすぐケツケツ言うので、息子が覚えるから言わないように注意してますが、ほぼ毎日言ってます😨
息子も一歳半ぐらいからおちんちん言えるようになって、たまに私のおまた指差して言ってくるので、その内外でも言われそうです💦
今のところは楽しんでいってると言う感じではなく、ママは無いね〜って感じですが😅

のってぃー
うちの長女も間違えてるのかわざとなのかめざましテレビの今日のわんこは今日のmaんこになっておりますw

Mai*ami
うちもちょうどその時期のようです笑
この歳だといやらしさはないから許せるけど外ではこっちが恥ずかしいからやめて〜ってなりますよね😂
ただ言うだけだと繰り返すからくすぐったりして気を逸らしてます、、笑

のん
我が家は息子飲みですが、小2の上の子もまだ言います。
お気持ちお察しします。
レジに並んでる時でもなんでもでっかい声でずっと2番目5歳は言ってます。
ママにおちんちんついてるよねー!!
って語りかけてきます。
やめてやめてです。wwwwww
スカート履いてようもんなら、めくってきます。
今日も保育園に入った瞬間にやられました。
-
のん
息子飲み=息子のみ
- 6月30日

えみり
おしり探偵🕵️♀️
ぷぷっぷー😓

うし子
5歳の息子も言ってます(;´Д`)
それよりも悪ぶりたいのか、言葉使いが汚い方が気になります😥
コメント