

退会ユーザー
子供と2人なら大丈夫だと思います😇

退会ユーザー
生活はできると思います。
でも、明らかに収納が足りないし、今はいいかもしれないですけど、数年後には部屋も足りなくなりますね😵

ひなの
いつまで住むかだと思います。
小学校入学までならいいと思います!

はじめてのママリ
生活は十分できると思いますがワンルームよりもLD、寝室で分けたほうが生活はしやすいと思います。

退会ユーザー
男の子だと数年後厳しいと思いましたが
女同士なら大丈夫と思います。
わたしも母子家庭でしたが母が再婚まで
姉と3人で同じ感じの部屋で高学年までいました。
それが当たり前だったので部屋ほしいなーくらいは思いましたがやれないことなかったです。

退会ユーザー
いいと思いますが
1LDKだと寝室も作れて
いいかと思います💦
ワンルームだと子供さんが
寝た後に何もできないなと
感じました😣

はじめてのママリ🔰
生活はできると思います!
ただ、他の方も仰ってるように収納の少なさが気になります💦
あとは寝室も分けたいですね😊

はじめてのママリ🔰
息子はお昼寝中に音が聞こえると起きてしまうので我が家なら完全に無理です😰子どもが寝たら一緒に寝るまたは音を出さずにスマホを見る位で生活できるなら大丈夫です。あとはいつまで住むかだと思います。

しー
夜に子供が寝ているときに
家事するのが難しいと思います💦
電気つけたり、音で起きてしまうかもしれないので💦
だったら、同じ16畳でもDK10畳+6畳の二間のほうが生活しやすいかなぁと思いました🤔
コメント