
コメント

さき
保育士してましたが連絡帳の確認やお返事も仕事なので面倒かなとか気を遣わなくて大丈夫ですよ〜😣優しい方なんですね☺️

はじめてのママリ🔰
持ち物持たせるたびには書かないです。
毎週、上履き、着替え(各家庭必要に応じて)、水筒、帽子と体操着を持っていくのが決まってるので書いた事ないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
決まった日に持たせるものには書いてないのですが、提出物とか集金の時に書いていて…。説明不足でスミマセン。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
意味理解してますよ😊
毎週持ってく物や不定期の提出物等で入れました確認お願いしますみたいな事を連絡帳に書いた事ないです。
そういう物も全て何日までに提出して下さいねと事前に言われてるし先生チェックしてると思うので書かなかったです
例えば今日プールカード初めていれます。少し前に水着持っていきました。
その少し前には、提出する書類やゼリーカップを持って行かないとだったのですがそういう時毎回書いてないって意味でコメントしました。
心配なら書いてもいいと思いますよ😊- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
あ、すみません💦😭
鞄に入れた提出物って連絡帳ははさんだ物とかは確認すると思うのですが、鞄の中まで確認はされないのかな?と思って、息子も持ってきたよ~とかいうタイプでもないし、とりあえず書いてました🤣- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も絶対自分からは言わないです😂
何も言わなくてもカバンにただいれただけの物も今の所提出できてます✨- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
なんかそこまで心配しなくてもよさそうですね😅- 6月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
幼稚園の先生っていつ連絡帳書いてるのか謎で💦息子もマイペースな性格なので…。
今後も書いておこうと思います!