
コメント

らか
遺伝の可能性もありますが、そうでない場合もあります💡脳の障害なので少なくとも環境でなるものではありませんよ😊
義実家には伝える必要もないと思います💡もう大人なので聞かれたらこたえるくらいで良いのではないかと思います😊
らか
遺伝の可能性もありますが、そうでない場合もあります💡脳の障害なので少なくとも環境でなるものではありませんよ😊
義実家には伝える必要もないと思います💡もう大人なので聞かれたらこたえるくらいで良いのではないかと思います😊
「ココロ・悩み」に関する質問
鬱や不安障害などの精神疾患をお持ちでフルタイム復帰された方いますか? 仕事しながら子供のイヤイヤ期がきつくて鬱と不安障害を発症し、退職し、1年ちょっと休んで短時間パートをして2年経ちました。 毎月赤字でお金の…
子どもをもう愛せないのかもと思います。 私の昔からの友人とその子どもさんと一緒に遊んだ時に、その子のものを盗ってきてしまったり、(もちろん友人には謝り倒しました。笑って許してくれたけど 長年の友人だったの…
気になる人の試合があって、ラインで、観に来れた? ときました。 返事が 遅くなってごめんなさい😢 見に行く予定だったんですが、子供見てくれるはずやった親が風邪ひいちゃって、出かけられず😭見たかった、、 次ある時…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
3ママ
コメントありがとうございます^ - ^
日常生活と仕事にだいぶ支障が出ているので、こっちがイライラしてしまって( ;∀;)
義両親は日常生活の事は何も知らず‥
しっかりしてると思ってるんですよ( ゚д゚)