
コメント

ぷりん
保育園に行っているならインフルエンザを打った方がいいと思います。
外に出ることが多ければ多いほど、もらう確率も増えるので。

退会ユーザー
うちも来月で1歳になる息子がいます。
保育園には行っていませんが、外出がこれから増えると思うのでインフルエンザのワクチンは接種する予定でいます。
ただ、1歳になってすぐに麻疹・風疹、おたふく、水疱瘡のワクチンをする予定なのでそれが終わって1ヶ月後くらいになります。
-
みにうさこ
お誕生日近いですね☺️
1歳になって、また予防接種たくさんですよね💦
私も保育園には行っていませんが、支援センターなど何かと外出するので・・
打つ方向で考えます。
お返事ありがとうございます☺️- 9月13日

ひめゆめれん
次女が2歳で日本脳炎打ちました。
当時九州に住んでいたので、早めに打ちたいと言ったら打ってくれました。
長女は3歳になってから打ちました。
今海外に住んでいて、こちらでは日本脳炎は1歳3ヶ月からなので、長男はもう打っています。
でも日本で1歳では打たないと思います。
-
みにうさこ
お返事ありがとうございます。
この間小児科の先生の講習の時に、0歳で日本脳炎になった子のお話があり打つ事は0歳でも打てるらしいです。なので、早めに打った方とかいらっしゃるのかなと思い質問させてもらいました💦- 9月16日
みにうさこ
お返事ありがとうございます☺️
保育園には行っていませんが、支援センターなどには通っています。やはり打った方がいいですかね💦