※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちmama♡
家族・旦那

元々結婚した当初から少しおかしいなと思っていた義母。義母の行動がそ…

元々結婚した当初から
少しおかしいなと思っていた義母。
義母の行動がそろそろ本当に
おかしすぎて限界。

最近膵臓ガンの疑いがあり
市立病院やがんセンターで検査し、
ガンではなかったみたいですが
とりあえず手術はしなくては
いけなくなり、昨日から
入院中です。

入院前にお札をうちに供えたいと言われ。
義母のいとこ?と共にうちに来て
お経を唱えていきました。

そのお札を見てみると
あたしの旧姓まで書いてありました。
多分そのお札は
どこかの宗教かなにかなんですが
これって勝手に入会させられてるって
ことですよね?
旦那に聞いても全くわからずで、、

普通なら一言言うか
入会とかなら許可もらってからじゃ
ないですかね?
まず、家系によって
宗教とか違うわけだし。。
先祖供養とか言われましたが
うちの家系は家系で
ちゃんと先祖供養しています。
義母のいとこ?だかの人に
あたしのおじいちゃんおばあちゃんの
命日を教えて欲しいまで言われました。
はっきりその場で
うちはうちでちゃんと先祖供養
していますと言ったのですが
は?なに言ってるの?と顔されて
いいから聞いといて。みたいな
言い方されました。

義母は子供たちもいい方向に
進めるように毎日
お水を替えて拝んでね。しか言わず。

あたしの親に話したところ
それは自分の為じゃないか。
勝手にうちの家族まで巻き込んで
入会してるみたいだし
いい加減にしろと怒っています。

あたしは思い込みかもしれませんが
そのお札をうちに置いてから
不幸続きな気がして、、
あたしはそのお札を置いてから
家の中で物を踏んでしまい
思い切り捻挫。
そして、家族の中であたしだけ
風邪をひいて、しかもそれも
2週間以上続きました。
旦那は旦那で
ひどいものもらいになり
今までなったこともないとか。
そして、原因不明の肩甲骨痛に
悩まされました。
こんなにたくさんの不幸が
続く物なんですかね?

さすがに不気味になってきてしまい
返したくて
これは置かなきゃいけない物なのかと
連絡しましたが
どうゆうことだ?
いい方向にと拝んでおけばいい的な感じで
丸め込まれ、結局返したいとまで
言えなかったです😩

昨日は昨日で
入院するからか、
なんもないと思うけどと、
いきなり義父と義弟の番号を
送ってきて、
わかりましたと言いましたが
ふと、あたしの番号知らないのに
これは登録しといてもいいのかと思い
あたしの番号は知っているのかと聞いたところ
とっくに義父には教えていたみたいで。
義弟にはまだ言っていなかったみたいですが
さすがにいくら嫁だからでも
個人情報とか勝手に
教えたりされるのは
ちょっと、、と思ってしまいました。
一言聞いたり言ったりしてからが
常識ではないのかなと。

こんなこと思うあたしは
おかしいのですかね😓

コメント

まり二児ママ

怖いですね(´・ω・`)
宗教は自由ですが押しつけは嫌だとハッキリ言わないとのちのちだるいですよ!!
私の元カレがそういう感じで本当に困りました(゚ロ゚)

  • ゆちmama♡

    ゆちmama♡

    はっきりと言いたいとこなんですが
    はっきり言えない性格で(´・_・`)
    旦那には言うんですけどねw
    元彼さんがそんなんだったんですか!?(°_°)
    でも付き合ってるときに
    わかってよかったですね😭💓

    • 9月13日
すにっち

なんだかゆちmamaさんたちの精気を、吸いとって元気になろうとしてるみたいで、気持ち悪いです。。。
お札に名前があったからといって、勝手にいれられてるかまではわかりませんが、
少なくとも個人情報を勝手に漏らされてることは確かです。
連絡先交換も必要かとは思いますが、一言あってしかるべきですよね💦

これからお子さん産まれるわけですし、変なものを押しつけられると、お子さんが将来苦労しそうなので、
旦那様からびしっと断ってもらうのがいいと思います。

お風邪とか、お大事になさってください🍀

  • ゆちmama♡

    ゆちmama♡

    まさにそんな感じですよね😭
    なので出産にまで影響したら
    本当に最悪だな、、って😱

    やっぱりいくら嫁に行ったからといっても
    所詮は他人。←
    一言あるべきですよね。
    子供に押し付けるのだけは
    絶対嫌です>_<
    今まで全く関わって来なかったくせに
    義母、身体悪くしてから
    こんなことされても迷惑なんですよね😓
    また旦那にも相談してみます😢
    ありがとうございます😭💓

    • 9月13日