※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
お金・保険

養育費の強制執行について経験がある方いますか?公正証書が必要ですが、相手が転職していると強制執行が難しいですかね?


養育費の強制執行したことある方いますか?
公正証書があればできるんでしょうが、相手が転職してたら強制執行すらできないんですかね🤔?

コメント

色鉛筆

公正証書を使って強制執行しました。
職場の連絡先と代表者の名前まで必要です。転職したとしてもその職場が分かれば大丈夫ですよ!

  • 空くんママ

    空くんママ

    割り込みすみません🙇‍♀️
    養育費はどのくらい続いて
    貰いましたか?
    代表者といいますと、
    元旦那の職場の人ですか?🤔

    元旦那はもちろんその職場の人から信用0になりますよね?笑

    • 6月22日
  • 色鉛筆

    色鉛筆

    養育費は離婚して2、3回しか振り込まれませんでした😅

    代表者は職場の代表者で、正確に言うと元旦那の職場(代表者)を差し押さえることにならります。
    なので信用なんてゼロどころかマイナスですw

    • 6月22日
  • 空くんママ

    空くんママ

    私は元旦那をシャットアウトしているので
    離婚してから連絡すら来ないしきてもいないです。
    養育費振り込まれてもうすぐ1年ですが、
    月末になると動悸や不安感に襲われます😭

    給料差し押さえとは、
    そういう事なのですね❕フムフム

    新しい職場に転職したとして
    養育費を滞らせた場合は
    その新しい職場で
    信用ガタ落ちで仕事にも
    居ずらいし、支障がでるのは間違いないですよね?!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰 

公正証書ではないですが、強制執行しました🙌
転職しても勤務先が分かればできますが、勤務先がわからないと給与に関してはできません💦情報開示請求で出頭されるかしかないですね😢