※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

社保に加入したら所得税が安くなるか心配です。先月まで社保なしで4万円引かれていたのに、今回社保加入しているのに所得税が16000円と書かれていました。なぜでしょうか?

社保に入ったら所得税がやすくなりますか?旦那のお給料で先月まで社保がなくて所得税が4万くらい引かれていて今回から社保に加入して先程明細みたら所得税が16000円と書いてありなぜかと思いました

コメント

優龍

収入に対しての
所得税は社保とか国保とかは
関係ないかと思います

年末調整、確定申告をすれば
正確な税金が計算されます。

deleted user

所得税は所得に応じてなので
安くなることはないと思いますよ🙄

社会保険料の控除とか、国保の分が
安くなったりじゃないですかね?

さえぴー

社会保険料控除後の金額で所得税を計算するので減りますよ💡

所得税は「年収−いろんな控除=所得」という計算式で求めた所得に応じて決まります。
いろんな控除の中に社会保険料控除という控除もあって、所得税は社会保険料を差し引いた金額から計算してます。

例えば今まで20万円お給料貰ってたとして、
社会保険料引かれてないときは20万に対して所得税を計算してたのが、
社会保険料4万引かれるようになったら、20万−4万=16万に対しての所得税を計算することになります✋