

marichan
こんにちは。
携帯で連絡下さった方は、助産師さんの訪問で、家にあがってもらって30分ぐらいお話したり、体重測ってもらったり経過をみてもらいました(^^)
区役所の方は、民生委員の方ではないでしょうか?
同じく年配の方が2名来られて、パンフレットなど頂きました。
玄関先の対応でしたが、すごく家の中をチェックされている印象でした💦
民生委員だから、育児疲れや虐待の可能性はないかとか見てはるんやろうな〜っと思いましたよ^^;

naami
携帯から連絡をくれた方は
名乗らなかったんですか?
「どこどこの○○です」とか。
一応、役所に訪問が何回あるのか
確認した方がいいですよ( ˆωˆ )
私は愛知県ですが
訪問は1回のみでした。
玄関で身体測定して話すのかな、
と思っていたら
家の中まで上がったので
少しびっくりはしました^^;
身体測定して、変わったこと
困ったことなどを話して
途中お腹を空かせたて泣いたので
別室で授乳もしました。
なので1時間くらい
かかったと思います。

ゆううみ
わたしも横浜に住んでます!
体重とか計ってくれるのは保健師さんの訪問ですね!
私の時は今悩んでることとか色々相談にのってもらったり、アドバイスとかしてくれましたよー!
玄関で~って方は地域の子育て支援の方だと思います!
私の所も玄関で子育て支援センターとか赤ちゃん教室のパンフレットと玩具をいただきました🎵
その後あかちゃんの顔見せて帰るといった感じだったので15分程で終わりました☺
コメント