※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

耳垢が多い場合は耳鼻科で取ってもらうのが良いでしょう。自分での掃除は控えた方がいいと言われています。

生後2ヶ月ちょっとなんですが、耳垢がすごいでかいのついてるのが見えます。耳鼻科に行ってとってもらうべきですか?
耳掃除は自分であまりやらない方がいいと聞くので…

コメント

はじめてのママリ🔰

気になるなら耳鼻科に行ってもいいです。
普段の耳掃除は綿棒で入口をくるくるする程度でいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    気になったら行ってみます☺︎

    • 6月22日
ぽん

うちは新生児のときに耳垢気になったので、それから定期的に今も連れて行ってます(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自分でやるよりかは病院の方がいいですよね、
    お返事ありがとうございます☺︎

    • 6月22日
は

うちも先日耳鼻科でとってもらいもしたが、見えないところの耳垢までごっそりとってもらいさすがプロの技!!思いました。
お腹にいる時の羊水が耳の中に残っていたようで黒っぽい耳垢も出てきて衝撃でしたよ😅笑

急がなくて大丈夫かとは思いますが都合の良い時に行ってみてもいいかもしれませんよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてる方もスッキリしそうですね!笑
    もう少し様子見てみることにします🥲
    お返事ありがとうございました!!

    • 6月22日