![みうたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
近々、私の弟が結婚式を挙げます。家族一同で招待されており、長女はリ…
近々、私の弟が結婚式を挙げます。
家族一同で招待されており、長女はリングガールとケーキを運ぶ役目、長女と次女で花嫁さんに花束を渡す役目をお願いされています。
質問ですが、リングガールを頼まれた長女の服装ですが、白やオフホワイトの色は避けるべきでしょうか?
ネットやフリマアプリなどで「リングガール」で検索すると白やオフホワイトのドレスばかり出てきます。ネットの体験談を見ても白のドレスを着ている子が多いですよね。
フラワーガールやリングガールは白を着てもよいとありますが、大人のマナーでは白やオフホワイトは花嫁さんのカラーなのでダメですよね💦
子供は白を着せるべきですか?
弟を通じて(私はまだ弟嫁さんとは面識がないです)弟嫁さんに確認したところ、
「白でもよいし、可愛くして来てくれるなら何色でもよい」
と、答えが返って来ました。
弟嫁という立場上、義姉であれ私に本音は言いにくいし、どうなんだろうなぁと思います😅
やはり白は避けた方が無難ですかね?
ネットやSNSでは、
「我が子の一世一代の機会なのだから小さい花嫁さんみたいにしてとびきり可愛く!」
とかあり、大人ではタブーなティアラをつけている子もたくさんいました。
主役は花嫁さんなのだから過度に着飾りたくもないですが、浮いてしまうのも嫌で💦
友人に聞いたら白を着せた場合と、カラードレスやワンピースを着せた場合と様々でした。
どのようなものを着せるのが一般的なのでしょうか?
- みうたろう(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今まで参列した結婚式でのリングガールのお子さんで可愛いなぁと思ったのは、ピンクとか花柄のドレスですかね🤔
「一世一代の機会だからとびきり可愛く!」は私も賛成しかねます😅
ピンクやお花、リボンモチーフなら可愛いし、控え目感出せるかなぁと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分たちの結婚式で娘にリングガール してもらうから白もアリですが、自分たちの結婚式ではないので避けます💦
特に面識もないなら、向こうも言いづらいだろうしマナーとして着てこないよねと思ってる可能性もあるので。
白に見えないパステルカラー、女の子ならピンクが映えますね✨
あとは会場の雰囲気にもよるかと☺️
-
みうたろう
コメントありがとうございます。
やはり親族といえどお嫁さんは気にするのかも知れないですよね。
義姉の私には言いにくいでしょうし💦
白は避けて淡いパステルカラーのワンピースやドレスを探そうと思います🐱- 6月22日
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
自分の結婚式だったので何色でもありかもでしたが、ピンクのドレスで花冠かぶって娘にフラワーガールしてもらいました😃💕
-
みうたろう
コメントありがとうございます。
花冠、可愛いですよね~😍
ピンク、私は凄く可愛くていいんですが娘が今シンデレラとラプンツェルにハマっていて紫&水色ブームが来ています(笑)
淡いパステルカラーのドレス、素敵ですよね💕
私は白は花嫁さんのカラーだと思うので避けた方が無難かなぁと思います😅- 6月22日
みうたろう
コメントありがとうございます。
私もバリバリに着飾るのは苦手で、娘も派手な顔立ちではないし(どちらかと言うと平安時代の人みたいな和風顔です💧)、どうしたらよいか悩んでいました😅
花柄やリボンモチーフは娘も大好きなので華美にならないような形で淡い色のものを探してみます🙆