
生後9ヶ月と1週経ち、3回食が始まりました。簡単な離乳食レシピではなく、リアルな献立を知りたいです。写真があると嬉しいです。教えてください。
3回食始まってしまいましたー😫
生後9ヶ月と1週経ち、ついに3回食始まりました。
インスタとか見てるとキラキラおしゃれな離乳食ばかりで何も参考になりません!本見てても『簡単レシピ』とか書いてありますが結局簡単じゃないです!
3回食始まった頃のリアルな献立を教えてほしいです😢(できれば写真もあると嬉しいです)
あ、これでいいんだ、真似できる✨と心を落ち着かせたいのでどなたか教えてください!!!
- はじめてママリ🔰(妊娠21週目, 4歳5ヶ月)
コメント

ママリ
うちも9ヶ月で3回食です😂
すみません、ベビーフード頼りまくりです😂
1食(たまに2食。笑)はベビーフードをおかゆにかけただけのものです😂
そうでもしないとやっていけません😂

はじめてのママリ🔰
まだ3回食でもなく、写真もなく申し訳ありません😢
ほんとに同じ気持ちだったのでコメントさせて頂きました。
うちはお粥だけ用意してあとはBFに頼りっぱなしです😂
1人目は作っても(手の込んだものは作った記憶ないです)全く食べない時期もあり落ち込んだりしましたが、今は保育園でおかわりするぐらい食べてるみたいです☺️
相変わらず家ではムラがありますが😂
ママが無理なく続けれるのが一番だと思います✨✨
-
はじめてママリ🔰
栄養バランスとか考えてたらもう頭パンクしそうで😂
早く自分達と同じもの食べてくれるようにならないかなーって日々思います😩- 6月22日

mika
7ヶ月から手づかみstartして8ヶ月で3回食にしました(○´3`)ノ
今はこんな感じです。
手づかみなので皿をちょいちょい目の前に出すだけなので私はゆーったり食事出来ます♡
。ひじきの炊き込みご飯に片栗粉入れて焼いたおにぎり。(軟飯)
。鮭とじゃがいもと片栗粉混ぜて焼いたもの
。さつまいもと豆腐と青のりを混ぜて焼いたもの
全部やり方は同じ。
ジップロックに入れて端っこ切ってホイルの上に絞ってグリルで10分くらい。
めっちゃ簡単です(◍´꒳`)b
色々やってみてここに落ち着きました♡
-
はじめてママリ🔰
これだと手も回りもそんなに汚れなそうだからいいですね!
作って冷凍しておくんですか?- 6月22日
-
mika
作って冷凍してます(●´ω`●)
外食の時は解凍して持って行きます♡
外食の時もゆっくり食べられてオススメです(◍´꒳`)b
髪の毛触って汚れる時もありますけど。
食後に濡れた手で拭ったり着替えればいいし(σ・ᴗ・ )σ
何より手づかみは指先の運動になるので子供にとっていいです(⊃´-`⊂)
毎日楽しそうに選んで順番に食べてます(●´ω`●)- 6月22日

ぴぴ
ベビーフードは精神安定剤としてめっちゃストックしてます(笑)
私のおすすめは、食パンを食べれる大きさにカットしてきな粉をまぶして牛乳を適当に浸してバターで焼くとフレンチトーストみたいでパクパク食べてくれます!🍞
あとは、サツマイモをレモン汁をかけて蒸したり(^^)
好きな野菜適量とトマトとお米を炊飯器に入れて月齢に合ったお粥のかたさで炊飯すればトマトライス🍅とかですかね(^^)
トマトは炊飯しちゃえば後から皮がペロッと取れるので楽です(^^)
種など気になる場合はあらかじめカットして種や皮を取って入れてもらっても大丈夫です⭐️
-
はじめてママリ🔰
食パンのやついいですね!
今日サイコロ状に切ってきなこまぶすやつあげたら、口のなか水分なくなって食べづらいのかめっちゃ拒否られました😂でもそれだと良さそうです✨- 6月22日
-
ぴぴ
パンも柔らかくなるから食べてくれるといいですね🎶
私はフライパンで焼いていますが焦げやすいので弱火でじっくり焼いてください(^^)
うちの子は便秘気味なのでオリーブオイルで焼いてました☀️- 6月22日

にゃ
写真ないですが、組み合わせと味付けを多少かえて、同じようなうなものをストックしてます!
ひき肉とにんじんと玉ねぎの煮物(みじん切りはチョッパーでがーっと!笑)
白身魚と枝豆とアスパラのホワイトソース煮(ホワイトソースは赤ちゃん用の粉末)
とか🤣
あとはお粥、パンがゆ、うどんをストックしてレパートリー増やしてます!
そろそろスティックとかでつかみ食べもしたいな、、
-
はじめてママリ🔰
チョッパーは茹でてからチョッパーですか?
うどんは乾麺で売ってる赤ちゃん用のすでに細かくなってるやつですか?
質問攻めすみません🥺💦- 6月22日
-
にゃ
茹でる前にチョッパーしちゃってます!
うどんはどっちも使ったことありますが、大人のは讃岐うどんでこしが強くて、やわらかくゆでるまでにかなり時間がかかったので、赤ちゃん用の方が便利でした😊刻まれてるし!- 6月23日

はる
うちも3回食です。
1週間に1回、野菜5種類くらいを食べやすい大きさのみじん切りにして煮込んで、小分けの容器で冷凍してます。
解凍した時ちょっと味噌いれれば味噌汁だし、BFの粉末ホワイトソースや粉末かぼちゃをいれれば、クリーム煮やかぼちゃスープなので、毎日あげてます。てか野菜はほぼそれです😅
あとは手掴みにバナナ、食パンあげてるだけです。
-
はじめてママリ🔰
味変させてあげればいいですかね😅粉末のだし、ホワイトソースにはほんとお世話になってます🙏笑
- 6月22日

ゆの丸
BF頼ってましたよω^*)♪
仕事→育児→家事な毎日だと
時間短縮したい私だったので
休みの日や時間に余裕があるときは、作ってましたね
-
はじめてママリ🔰
1食くらいベビーフードでもいいですかね😌💦
- 6月22日
-
ゆの丸
全然良いですよ👍️✨- 6月22日

ポコたん
2回食なのにどちらか1回はBFな私ですが、、
もりもり食べてくれるので3回食も楽しみですが、どうしようと今から心配です🤣🤣
-
はじめてママリ🔰
たくさん食べてくれるのはありがたいですね✨お互いがんばりましょう!
- 6月22日

むーさん
3回食、大変ですよね💦
早く幼児食に移行したくなる😂
うちの子、今10か月ですが、
朝は食パン(耳は取り除いて)、無加糖のヨーグルトを固定で出してます。
昼は平日は保育園の給食です😊
夜はストックがきれちゃったので
おかゆだけは出して
おかずは9か月からのベビーフード出してます😂
-
はじめてママリ🔰
朝はとにかく簡単に済ませたいので、固定してみるのもいいかもしれないですね✨ありがとうございます!
- 6月22日
はじめてママリ🔰
ほんとそうですよね😩
9ヶ月になると食べれるベビーフード増えたのですごく嬉しいです✨笑