※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

妊活を離れることはできる?3年妊活中、楽しんだり諦めたり。タイミング取ると期待。諦め方は?

妊活意識してない時に妊娠したとか諦めたら妊娠した、とかは、後から振り返ってみれば、、ではなくて本当に頭から妊活って離れるものなのでしょうか?😂もう3年妊活しててその間に2人の時間楽しんだり妊活辞めようかなとか思ったりしてたのですが、タイミング取ってたら期待しちゃうしどうやったら諦めるってできるのでしょうか、、、

コメント

もち( ・∇・)

私は娘の時排卵日とか
見たり記録するの辞めてました!
期待しすぎてメンタルやられすぎて
とりあえず仲良しするけど
タイミングは意識せず
やりたい時に!笑笑
ってしてました!笑笑
妊活意識しなくなったら
旦那も私も仲良したくさん
したくなり‥笑笑
3ヶ月くらいそんな生活してたら
娘授かることできました♡
意識してるとストレスがかかってて
それがいけなかったのかなー?(T . T)
って思いました( ; ; )

yuzu

私は旦那がまぁまぁ年上なので不妊治療しないと授からないって思ってました😅
不妊治療始めたいって病院に電話して初診で行こうと思った日に妊娠反応出ました😊

よく諦めたら出来たとかは聞きますけど、変にプレッシャーとかあったりしたら授からないかもしれないですよね😅
精神的に楽な状態でのほうが授かるような気はします😊

はじめてのママリ🔰

私はタイミングこの日は絶対!って時に取れなかったので諦めてたら妊娠してました😊
旦那には隠れて病院に通っていたので今も知りません🤣

ぴー

今回がそうでした!
毎月タイミングとって仲良しして、フライングで検査薬しては落ち込んで…毎日毎日起きてる間は2人目のことばかり考えて、他のママ友の妊娠報告で凹んで…周りからの「一人っ子は可哀想」攻撃に影で泣いて…
仲良しが流れ作業みたいになって、立たせて入れて出させて終わり…みたいな💦愛情表現だとも思えず苦痛になってきて、それで主人に「もう毎月陰性の検査薬を見ては凹むのも辛いし、仲良しが楽しめないのもしんどい」と話して妊活を終わらせました。我が家はこの子に愛情を沢山注いであげようねって…💦
その翌月に久しぶりに子作りとしてではなく、愛情表現としての仲良しをしたら授かれました🥺✨
諦めた翌月だったので主人と2人で「えっ!!!!!!?」って驚きました😂

メタモン

ぜっっっっったい頭から離れることなんてないって思っていました。

ただ7年目に大きな仕事を任せられ、妊活が二の次になった時がありました。

その月は病院にも行けず自己判断の曖昧な排卵日だけ夫に伝え、毎日飲んでいたサプリも追加購入する暇もなく飲めず、飲み会が増えたこともあって辞めていたお酒とタバコを再開してしまいました。

「あーあ、、、せっかく今まで頑張ってきたのに今月赤ちゃんできたら嫌だなー🚬」と思っていたら息子を授かりました…(笑)

nana


皆様、コメントいただき
ありがとうございました📝💗
病院🏥もちょっとお休みして
好きなことに没頭してみようかと
思います🙌🏻✨🥂

ママリ

息子授かるまで3年妊活してて毎月落ち込んでました。
ほんとに疲れたし排卵検査薬やって、この日!と思っても気が乗らないからやれないって日もあったし、もういいや、わたしは子供作れない運命なんだと一度諦めて、パーっと家電買ったり、行為はやりたい時だけでいいやと思うようになったら2ヶ月で授かりました。
ほんとに全くの予想外でした。
なんなら排卵日だと思ってた付近には行為がなかった月だったので、え!?この日!?みたいなくらいで。
そういえば生理遅れてるなぁ。お腹痛いからそろそろ来るな〜。って思ってて、1週間過ぎても来なくて、あら?ん?もしや?と検査薬したら陽性っていう感じでしたよ。

ちなみに今回は予定ではなかったのですがその月たった一回でビンゴでした。
これには夫婦、本気でビックリしました。
なのでタイミング取ってないし本能に任せるのみでした!

  • nana

    nana

    コメントありがとうございます📝💗息子さんを授かるまでにそれくらい時間かかっても今回一回で!ということもあるんですね🥺それを聞くと尚更、本当タイミングとか気にしない方が出来るのかなって思ってきました🙌🏻もうちょっと気楽にいってみたいと思います💗

    • 6月23日