※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜間授乳について、3時間ごとに起きて授乳しているが、授乳タイミングが早いか不安。赤ちゃんがバタバタしている時、目を開けたり閉じたりするが、おっぱいを求めているのか疑問。3〜4ヶ月頃に授乳間隔が広がるか不安。

夜間の授乳について
これまで赤ちゃんの睡眠時間が伸びることなく3時間ごとに起きて授乳しています👶🏻
授乳のタイミングについて、赤ちゃんが泣いている時ではなく、手足をバタバタし始めて唸るので、私が起きてしまって授乳すると言う感じです。バタバタさせている時、赤ちゃんは目を瞑っていたり開けていたりします。これはおっぱいを求められているわけではないのでしょうか?見てると皆さん夜泣きで起きてるようなので、私のタイミングが早すぎるのかなと気になりました。
また、生まれてから今まで3時間毎にこのような状況ですが3〜4ヶ月すると少しは間隔が伸びてくれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらが正解とは言えないけど、お腹空いてない時もあるんじゃないですかね?
まだ2ヶ月なので気にしなくても大丈夫かとは思いますが、例えば4ヶ月でもその時間に自ら授乳してたらもちろん睡眠時間は伸びないですし、一度に飲む量も伸びないかなーって思います😭💦
もうすこしおおきくなって泣いてないならばもう一度抱っこで寝かせたり、少し放置してみてもいいと思います👌

  • りり

    りり

    まずは抱っこしたり、授乳以外の方法を試してみようかなと思います😊

    • 6月22日
姉妹まま

こんにちは😊
毎日夜間も頻回授乳お疲れ様です🤱🏼
うちの子は他の子に比べたらめちゃくちゃ飲む方で、2ヶ月はほとんど3時間おきでした🤗
3ヶ月入ってやっと落ち着きました😊
もうすぐ🍼要らない!ができるようになるので、飲んでくれていたらあげていいと思います😊!
今もまだ夜中に起きることはありますが、おしゃぶりを咥えさせると直ぐ寝てくれます😴

  • りり

    りり

    満腹がわかるようになるとだいぶ楽でしょうね😆おしゃぶり、私も試してみようと思います!

    • 6月22日
ちる

あくまでうちの子の場合ですが、3時間で起きてきても片乳だけでムニャムニャして終わったり、オムツ替えて授乳する際にまたウトウトしてる時は様子みて抱っこ&トントンしてます。寝るようであればそのまま寝かせますし、泣き続けるようであれば授乳してます😊

  • りり

    りり

    起きてるか微妙な時は片乳だけで終わって、本当に必要だったのかなと思うことがよくあります!私もうとうとしてる時は様子みようと思います

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

夜中、泣かないならあげなくても、様子見、でもよいのでは??と思いました。
私は完ミだったので、その場合ですが…
うちの子は、2ヶ月で朝まで夜通し10時間寝てました😂
その頃から朝まで夜通し寝るようになったので、飲まなくても育つ、というのが実際の結果です😂
ですがその代わり日中にしっかり飲んでもらうよう、こまめにあげてました。

  • りり

    りり

    10時間!羨ましいです!!
    体重増加に問題なければ無理に夜あげなくてもよさそうですよね。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね😊
    脱水が、とか保健師さんだったか、言われましたが、実際に脱水したと聞いたことはなく…。したこともありません。
    3ヶ月では12時間寝てました😂今の方が寝ません😂(今は8~9時間くらいです)
    もう少し大きくなってからも泣いてなければそのまま様子見してたら、またセルフで二度寝してました😁
    ヘタに手を出すと抱っこしてもらえる、とか学んでしまうかとも思います😁抱っこは昼間で十分なので😉💕💕

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳の方は、欲しがるだけあげてよい、とよく言われるからか、
    泣いたらおっぱい、
    夜中起きたらおっぱい、
    と、寝かし付けのためにもすぐおっぱいあげる方がほとんどだと思うんですが、
    赤ちゃんもそれに慣れたら、
    それでないと寝なくなってしまうと思います。特に添い乳。
    私は新生児から完ミだったこともあり、夜中でも、
    授乳は寝室でなく別室、
    寝るのは寝室、と
    完全に区別してました。

    逆におっぱいだと、
    授乳後、ママが抱っこして寝かし付けると、
    乳出せー!寝れないー!
    となってしまう子もいるようなので。
    おしゃぶり感覚もあると思います😊
    なくても寝れる子か、
    ないと寝れない子かは
    こればっかりはわかりませんが…
    やっぱり習慣って大事だな、と思いました😊
    長々とすみません🙇💦💦

    • 6月23日
  • りり

    りり

    すごく共感できますし、勉強になります。
    私も最近飲みたいんじゃなくて咥えることが寝る前のルーティンになってるだけな気がしてしまっています。
    もう遅いかもですが、癖にならないように少しずつおっぱいなしであやすことも練習したいです☺️

    • 6月24日
ぬー

後々おっぱいがないと寝れなくなってしまうので、できれば様子見た方がいいかもしれません🥲!

  • りり

    りり

    私もそれを懸念しています。最初はおっぱい無しで寝かしつけようとおもいます!

    • 6月22日
deleted user

泣いてしまったときに対応してあげたほうが良いと思います!もしかしたら少し起きてるだけで夜通し寝れる子かもしれませんし、、
基本泣かなかったら私は授乳してなくて今では朝まで寝てくれることも増えてきましたよ☺︎

  • りり

    りり

    そうですよね、泣くまで待てずに動いてしまうので、今夜は待ってみようと思います!!🙆‍♀️

    • 6月22日
ママリ

それくらいの時期、夜中というか朝方決まってばったんばったんしてました!
目つぶったまんま「うーーん」とか「ふんふん」って、とりつかれてるかのようなのが1ヶ月程続きました😂
そんな感じじゃないのかな?
それだったらうちはうるさいけどそっとしておきました👶

本当にバラバラですが、夜寝るようになったのは3ヶ月過ぎてから、母乳あげる時間も最近ようやく3,4時間あくようになりました🐄
母乳だとなかなか時間空かなくて大変ですよね😑

  • りり

    りり

    まさにそれです!そっとしておいていいのですね👌
    私は昼間2時間おきとかで、本当に疲れますが、今だけと思って頑張ります!

    • 6月22日
ママリ

その頃は起きたらあげてました😊夏は水分足りないと怖いし、それで寝てくれると楽なので☺️
娘の場合は3ヶ月から睡眠退行で1時間半ごとに泣いて起きるようになりむしろ感覚縮まりました😂
5ヶ月頃からまた3時間ごとになり、夜間断乳は離乳食をしっかり食べるようになった8ヶ月頃だったような気がします。
そこから1歳になるまでは、起きるたびに抱っこで寝かしつけして、1歳1ヶ月で熟睡できるようになりました。

睡眠ってかなり個人差あるので参考までに…

  • りり

    りり

    たしかに、夏は水分不足が心配ですね😣
    参考になります、ありがとうございます

    • 6月22日
フラワー

1歳半まで完母で育てた者です☺️

私も子どもの睡眠時間が少しずつ伸びてくると思っていたのですが、
1歳過ぎても3時間おきの授乳でめちゃくちゃ大変でした😱

ですが、周りの殆どのお母さんがちょっとずつ寝てくれるようになったよという話を聞きます🥰

授乳以外の方法で試したこともありますが、抱っこでそのま寝たということは殆どなく、泣いたら→おっぱい状態でした💦

なかなか寝てくれないと体力がもたないですよね🙏