※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自力で座れるようになったら戻す必要はありません。腰が安定しない場合は注意が必要です。気にする必要はありません。

お座りついて質問です!

自力で座れるようになるまではあまり
お座りさせない方がいいと聞いたのですが
もう自力で座る場合は戻さなくても大丈夫ですよね?
両手でおもちゃで遊んだり
お座りからまたズリバイしだします!
まだ腰がちゃんと座ってないから良くないのかな?
と思ったりもしたのですが😂
もう気にしなくていいですかね😂

コメント

はじめてのママリ🔰

5ヶ月で腰座り前に、はいはいからお座りしだしましたが、好きなようにさせてましたよ〜!
自分からやる分にはいいと思います👶🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよね😭✨
    ズリバイして座ってまたズリバイしてって
    1人で頑張って遊んでくれているので
    そのまま見守ります😂💕
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月21日
はじめてのママリ

自力で座れるなら大丈夫ですよ🙆‍♀️🙆‍♀️
自分で座れないのに親が座らせるのが🙅‍♀️なだけです🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま見守りたいと思います☺️💕
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月21日
ミルクティ👩‍🍼

うちの子、1人でお座りは出来ませんが、座らせると支えなしでお尻だけで座れます😂
なので、毎日、座らせています😅
お座りからずり這いもします!
腰が据わってないのに座らせるのは良くないと言われました😓
骨の発達に影響が出る可能性があるそうです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨の発達に良くないんですね😭
    とりあえず自分で座っているぶんには
    そのまま見守ろうと思います😭✨
    ありがとうございます🙇‍♀️🙏

    • 6月21日