
コメント

はじめてのママリ
アカチャンホンポはないですねー😭
富士見ららぽーとか、立川立飛ららぽーとですね!どっちもまあまあ遠いです💦
西松屋は、
新所沢駅近くのPARCOか、
入間店?か、
武蔵村山のダイエー?に入ってますよ〜
PARCOは2.3年後になくなりますが…
西松屋はアカチャンホンポよりは近いです!
ウチは西松屋か、Amazonで買ってます😊

はじめてのママリ🔰
西友の小手指店は、結構大きいです。
1階のドラッグストアにオムツ、2階にベビー用品一通り揃ってます。
-
Pino
西友、一度行ったことあるのですが、ベビー服(ロンパース系)がイマイチだった感じがしたのと、車だと駐車場お金かかりそうなイメージが強くて💦
小手指まで徒歩20分の所に住むのと、自転車を買わないとないので中々行きにくいかなと思ったりしてます😱- 6月22日

moenu
小手指近辺に住んでます。
上の方も書かれていますが、困ったら西友に一通りあります。(オムツ、離乳食、ミルク、食器、スキンケア、歯磨き、洋服など…)
ベビーカーやチャイルドシート、ベッドのような大型家具はないので、車で所沢市内のベビーザらスにいってます。
ベビー服は西友もありますが、それ以外なら小手指島忠のGAPが空いてます。徒歩以外もOKなら新所沢バースデーも。(小手指から自転車で行けます)
-
Pino
やはり小手指付近だと西友が使い勝手が良いのですね💦
やはり自転車買った方が色々勝手がいい地域そうですね。。。
車だと、15分で行けるところも道が混んでたりで結構時間がかかるイメージがあり近場にいいとこないかなと思っていたのですが、中々難しそうですね。
ベビー服、島忠にGAP入ってるのは知らなかったので、ぜひ利用したいと思います‼️- 6月22日
はじめてのママリ
あと、新所沢の方にバースデーがあります!
どこも駅近ではないですが、
車があれば駐車場もあるし行ける範囲です😊
Pino
やはり近くにはあまりなさそうですね💦
主に車で買い物に出かける事になりそうなので、買うときはまとめ買いして行こうと思います。
ネットも検討してたので、Amazon見てみます‼️オムツとか安そうですよね^ ^