
一条工務店でマイホームを建てたい女性が、間取りのアイデアや後悔ポイントを尋ねています。ウッドデッキや吹き抜け、広いリビングを希望しています。間取りの写真を見せてほしいです。
一条工務店でマイホームを建てられた方🙋
66坪の土地で40〜42坪の家を建てようかと思っています。グランセゾンです。
まだ間取りは決まっていなくて
•ウッドデッキをつけたい
•吹き抜けにしたい
•リビングは20畳以上にしたい
等色々かんがえています。
ぜひ皆さんの間取りの写真等見せて頂きたいです!また、これはした方がいいとか、後悔ポイントもあれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙏
- あやぱん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ドラケン
アイスマートで建てましたが
ウッドデッキは一条工務店じゃないほうがいいです☺
土台の足の部分は本物の木が使われているので劣化します。
できれば他社のものにして下はコンクリートにするのを
オススメします。
あとはタッチレスにできるものは基本タッチレスにしといたほうがいいと思います!
タッチレスキーやタッチレス水栓等。
照明関係は間取り作りが終わって疲れ果ててるときに
決めていくので
どうでもいいやと思いがちになりますので
余裕があるときによく考えてつけたほうが後々後悔ないと思います😊
我が家はスイッチの位置で
後悔が残ったので
いろんな情報把握してから
打ち合わせにのぞむことを
オススメします🧡
特にインスタですね!
あやぱん
コメントありがとうございます!
ウッドデッキや外構は一条工務店以外でするつもりです😆ご助言ありがとうこざいます☺️
もうすでに疲れ果ててます💦元々迷わずにあれこれ決めちゃうタイプですが、壁紙にしても照明にしてもドアノブに至るまで何種類もありうわー😭ってなってます。どうでもよくなりそうで怖いです。オススメを提示してもらおうかなとも思ってます😚