

はじめてのママリ🔰
私も介護士です!!
転職も考えてます!!
参考にさせてください♡

ママリ
10年程前なので参考になるか分かりませんが。
工場のライン作業員で入り、社員になって事務になりました。今も続けています。
もちろん、給料は介護士時代の夜勤より少ないですが体的には随分楽です。

ちぱ💎
独身のときに介護士→歯科助手
結婚後→事務してます☺️
介護士のときは夜勤があったのでそこそこもらえてましたが、時給換算したときに1100円くらいにしかならなくて
歯科助手と今のパートは時給1300円なので短時間で働く分介護士のときの時給を下回らないところを探しました🤣
子供産まれて働ける時間も限られてるので月々の収入は減りましたが、気持ち的な余裕はでます!

晴日ママ
参考にはならないと思いますが
介護士やめ農家に嫁ぎました😁
グルホで夜勤なしで月9万だったのですが
農家になって
自分で野菜作り2ヶ月とかで介護の時の年収分
売り上げたりします😂
-
晴日ママ
今はたまーに
パートで介護行きますが
時給1000円くらいなので
正社員にはなれません笑- 6月21日
コメント