
コメント

ゆほま
上の子も下の子も5ヶ月からウテメリンを飲んでいました。
9ヶ月頃からは頭も下がってましたが、2人とも38wまでお腹にいましたよ( ´▽`)ノ
上の子は38w5d、下の子は38w6dで帝王切開してます。
2人とも察してるのか前日になると陣痛がきて、痛いー!って言いながら手術室行きましたね(笑)

✳︎みーちゃん✳︎
私も2週間後に帝王切開予定です。
張りも前からあり、薬も飲んでます。安静にしていたいけど、体がなまって逆にきつくなるから適度に運動しに行ってます(^o^)
手術がんばりましょうね!
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます☆
あとたった2週間ですが、
長く感じます^_^;
手術も怖いですよね(;;)
お互い無事に出産出来るように
頑張りましょうね!- 9月13日
-
✳︎みーちゃん✳︎
2週間短いようで長いです…笑
自然も怖いけど手術もはんぱなく怖いですよね>_<
身動きとれないし💦
お互い元気な出産報告しましょう‼️\(^o^)/- 9月13日
初めてのママリ
回答ありがとうございます☆
お腹の張り、結構強かったですか(>_<)?
私はその日によって酷かったり
大丈夫だったりしますが、
家事など控えめに買い物なども
あまり行かない方がいいのでしょうか(´・ェ・`)?
どう過ごされてましたか(>_<)?
色々質問ごめんなさい(╥╯θ╰╥)
ゆほま
5ヶ月の時にウテメリン3錠から始まって、多い日は上限(6錠でしたっけ?)飲んでました(><)
37wになれば早産ではなくなりますし、あと10日前後ですよね?体重は2500g超えましたか?
上の子の時は怖くて安静にしてましたが、2人目ともなるとそうもいかなくて・・・😅
9ヵ月のときはバリバリ動いてました。上の子と水族館に行ったりも・・・
臨月からはウテメリンもやめるように言われてやめました。
上の子(11キロ)座って抱っこしてたり、買い物も週2回はいってたし、37wまでは朝晩保育園の送迎(片道車で8分)してました😅家事は洗濯を干す、掃除系以外は旦那に甘えてましたが(笑)
辞めてこれだけ動いて、大丈夫でした😅
人それぞれなのでなんともいえないですが・・・😣💦
初めてのママリ
私もまったく一緒で
酷い時はウテメリン6錠です^_^;
体重は今日の検診で2390gでした!
私も洗濯と掃除以外は
家事も控えめにして横になって
外出も1週間に2回あるかないか
くらいしかしないようにしたり
気を付けてはいるのですが...^_^;
なんとか持ちこたえて
欲しいです。゚(゚´Д`゚)゚。
ゆほま
無事に37w迎えてくれるといいですね( ´▽`)ノ
深く考えても神のみぞ知ることで・・・こんなに動いても産まれなかった私もいますし、絶対安静でベッドの上で寝て、ウテメリンガンガン点滴していたのに早産になった友だちもいたので・・・
ゴロゴロできる最後の時間!と思って別の視点から今を楽しんでください✨
初めてのママリ
本当に神のみぞ知るですよね!
産まれたらゴロゴロのんびりなんて
出来ないですものね(>_<)
今のうちにこの時間を大切に
したいと思います☆
本当にありがとうございます( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡