※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mr1988
子育て・グッズ

知人からもらったカーターズのロンパース、パジャマに使うのは大変でしょうか?サイズ6Mは日本サイズ80くらいですか?教えてください。

これではないんですが、知人からカーターズのこの形のロンパースをもらうことになりました。パジャマにするにはオムツ替え面倒でしょうか?あとサイズが6Mらしいのですが日本サイズでいう80くらいでしょうか?わかる方教えてください😳

コメント

やっつん336

こんばんは!このタイプの服私もアウター持ってるんですが、オムツ替えのたびに足をぬかないといけないのでめんどくさかったです。6Mだと日本サイズでは70くらいだと思いますよ!

  • mr1988

    mr1988

    回答ありがとうございます!
    面倒なんですね💦確かに毎回足を脱がせるのは、、サイズについてもありがとうございました\(^o^)/

    • 9月12日
deleted user

6Mは70cm位と考えて良いと思います。
あと、足つきのものをパジャマにするのはやめましょう!赤ちゃんは足の裏で体温調節します。足を隠してしまうと熱がこもり突然死の発症率もあがりますよ。厚着はさせないのが一番です。

  • mr1988

    mr1988

    回答ありがとうございます!
    サイズは70くらいなのですね💡
    重要なことを教えてくださりありがとうございます!!助かりました😊

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    このようなタイプのものは歩く前の赤ちゃんだと外出時に着せてあげると良いですよ♪家でも基本的には裸足で大丈夫です(*^^*)

    • 9月12日
  • mr1988

    mr1988

    家でも裸足なんですね💡
    参考にします\(^o^)/

    • 9月13日
k3k3

足つきの去年使ってました〜。お外に出るときに寒い日で抱っこ紐の日にきさせてましたよ。抱っこ紐は一緒にくっついてあったかくなるので。
オムツ替えはしづらかったです。足の先まで入るように入れるのも時間がかかるし、脱がすのもすぽっとはいかず^^;

  • mr1988

    mr1988

    回答ありがとうございます!
    やっぱり着せにくいんですね😱なかなか出番がなくサイズアウトしそうです笑

    • 9月13日
ぴょんぴょん太郎

私も助産師さんに足付きは室内ではやめましょうと言われました。
極寒の地でもなければ、室内はくつ下もいりません!と(^_^)a
着るなら外出時ですね♬

  • mr1988

    mr1988

    回答ありがとうございます!
    家の中は裸足でいいんですね💡
    外出するとき着せてみます☺︎

    • 9月13日