
肥満妊婦さん、体重管理が不安です。1人目の時は妊娠糖尿病と高血圧で強制出産。2人目の妊娠で72kg。産む時は大変でしたか?
肥満妊婦さん…いらっしゃいますか?😭
一人目の時154cm52kgで妊娠
20kg増で出産時72kg...
1ヶ月で10kg落ちたのにリバウンドして
2人目妊娠時の現在、72kgです。
赤ちゃんの分以外太るなって言われてます🥲
ちなみに1人目の時、妊娠糖尿病と妊娠高血圧で
強制出産でした。38wで促進剤から吸引分娩…
妊娠した時から肥満の方
産む時は大変でしたか?😭😭😭
体重管理が今から不安です。
- あかり(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

まーちゃん
肥満妊婦でした🤣
出産時154cm、71kgでした!
安定期に入ってから急に体重が増えたので注意はされましたが特になにもしてなくて
ギリギリセーフの体重で出産でした!
特になにもトラブルなくの出産でした!

🔰
1人目妊娠の時ちょー肥満妊婦でした(˙꒳˙ก̀)ハーイ
158cm90キロで妊娠
個人病院断られました(笑)
が近場の個人病院が体重管理頑張ってくれるならと
それからダイエット始まり
85キロで41週目で陣痛か来なかったのでバルーン促進剤吸引分娩しました😅大変でした(笑)
出産したあと80キロまで体重落ちましたが
リバウンドして83キロで
2人目妊娠発覚で
悪阻もあり
ただいま78キロです💦
またダイエット開始です😂😂😂😂
ちなみに私のダイエット方法は
とにかく歩く自転車にのらない
ご飯を夜抜くサラダたべる
パンは食べない
あとは鍋にして野菜食べまくりました!
-
あかり
妊娠中にダイエット…?!?!
壮絶すぎて震えます😭しかも妊娠時より出産時の方が体重落ちてるって本当に尊敬します😭✨✨
パンって意外と太るんですよね🥲
上の子の月齢も近いし親近感湧きます…!
🐱さん見習って私もダイエット頑張ります😭💪- 6月21日
-
🔰
私も親近感湧いてコメントしちゃいました😂
1キロも増えては行けない先生がダメと判断したら総合病院に移動してもらうととても厳しかったのと
赤ちゃんはもう栄養これ以上いらないのであなたは痩せなさいと(笑)
大変ですけど無理せずに頑張りましょう!!私もがんばります😂😂😂😂😂- 6月21日
-
あかり
私は住んでるのが田舎で1番近くで産めるところがちょうどNICUもある総合病院なので、移動の危機はなくてよかったです😂💦
そうなんですよね…母体に栄養蓄えまくりだからしっかりご飯食べれなくても全然大丈夫!みたいなの衝撃すぎました…🥲
もしも3人目があればそれまでには痩せられるように、ひとまず今回頑張って乗り越えましょう😭✨✨✨- 6月22日

つくね
1人目の時に67kg→78kgまで太り、予定日を過ぎてから子供の心拍が下がることがあったので誘発剤使って陣痛起こしましたが結局微弱で帝王切開になりました。原因は太り過ぎと言われました😅
-
あかり
太り過ぎの微弱陣痛、聞きますよね💦帝王切開も太り過ぎてるとリスクあがるし怖いです😭😭
- 6月21日

ママリ
1人目の時に妊娠中7キロ増で出産しましたが
2人目妊娠現在スタート時点で既に1人目妊娠スタート時より5キロ増で肥満妊婦です🥲
1人目は15wまで体重増加なし、30w〜40wにかけて5キロ増えました😅
現在11wで体重増加なしですが、スタートがデブなので私もかなり心配です🥲
1人目の時から食べ悪阻(食べるだけ食べて嘔吐なし)でしたが、ずっと昼をキャベツの千切り等のサラダに置き換えて体重増えすぎない様にコントロールしてました🙋♀️
今回太りすぎてるせいか…初期から尿糖が出てて私も妊娠糖尿病になってそうです😭
糖尿病になっても、赤ちゃんの分以上に太っても胎児は大きくなってしまうといいますよね🥲
-
あかり
私もスタートからもう不安で不安でいっぱいです🥲これ以上太ったら下から産めなくなる…と思って🥲💦
妊娠糖尿病になるとしょっちゅう食事指導も入るし、色々脅されるし不安でした🥲けど私は幸い巨大児にもならず元気に産めてよかったです💦
ママリさんも無事に元気な赤ちゃんが産めますように😊❤️- 6月21日

のん
1人目の時157cm、65kgでBMI上肥満でした😅💦
糖尿病にもなり、体重は6kg増でした😓💦
でも、2日がかりで促進剤に鉗子分娩とかなり難産でした😱💦
とにかく野菜を食べまくり、間食しない、甘い飲み物は飲まない、炭水化物は必要最低限で…と頑張ってました😭💦
今回は肥満では無いですが、その時のトラウマで同じような生活してしまいます😂
-
あかり
あのつらい促進剤を2日がかりなんて😭気失います😭
産後痩せたんですね!すごい!🥲
私も2人目妊娠までに痩せるべきだったな…なんで今更思ってます😭- 6月22日

ひよこママ
超肥満でした😂
元々高血圧な家系でもあり、
高血圧と糖尿病心配されましたが
特に何も問題なく出産しました。
帝王切開になるかもねー?とゆわれていたのですが、
つわりで15キロマイナス(細い人の2キロぐらいやとおもいます😂)で経膣で出産できました!
吸引もなく、両親が肥満だから出産やばいんじゃないか?と恐れていたこともなく。。
大きい病院でもなく、クリニックで出産しました😊
でも、選んだ理由が和痛無痛分娩あるだったのに、太ってると出来ないって知って衝撃でした、、
-
あかり
つわりで15kg?!めちゃくちゃしんどいつわりだったんですね…😭
私も高血圧家系なので不安で毎日血圧測ってます😓
問題なく出産できたのすごいです…✨✨
私も今度こそあやなんさんのように何事もなく出産したい😭🙏- 6月22日

。
1人目は+22キロでしたが
予定日は越しましたが
とても安産でした😂
ちなみに今も22wで+10キロなので肥満です😩
あかり
ほぼ同じ!お仲間🥺!
私もセーフ目指して頑張ります😭💪