
コメント

mmm⛄️💙
今年から通い始めました!
来年から1号認定で長女さんが通われるのですか☺️?

あくびちゃん
今年の4月から通っています😊
オシメはお尻の方に名前を書いて、毎日持ち帰りです!
お布団も布に名前を書いて縫い付けないといけないです😹
送り迎えの時間は7:30〜19:00までです😊何号認定かによりますが、7:30〜8:30、18:00〜19:00の時間に預ける場合は料金がかかります!
ちなみにですが、うちは2号認定なので7:30から預けても料金は発生せず、18:00以降のみかかります。月2500円です😊
先生方みなさん親身になってくれてとても雰囲気もいいですよ!
認可保育希望でしたが、こども園にしてよかったです😋
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も認可保育園希望してたんですが、変更しようか考えています。
みなさん先生方や雰囲気がいいとの事、そこはとても安心です😭
オシメに名前を書いたり、持ち帰りなんですね!
お布団もそんな決まりがあるんですか🤔
知らない事ばかりでした💦
預ける時間も、月額なんですね!7時からとか、7︰30より早い時間は開園されてないんですかね?🤔- 6月22日
-
あくびちゃん
こども園は保育園と幼稚園が一緒になってるだけで認可保育園と変わらないので、こども園に決めました😃✨
お布団も、マットレスはダメですね😣布団、シーツ、掛布、掛布シーツとりあえず全てにお名前縫い付けです😞結構大変でした😅(笑)
延長保育希望の場合、前月に利用申請しないといけないですよ!申請なしでその日だけってなると、500円だったと思います🙁
7:30より早い時間は開かないです🥲7:30から開園になります!- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
お布団、縫い付け…お裁縫出来ないのでゾッとしました、アイロンで貼り付けたいです(笑)😅がんばるしかないですね。
マットレスじゃないものって、店舗で売ってるんですか?🙄
ちなみにオシメってどうやって持ち帰るんですか?
透明のゴミ袋にそのまま入っている形ですか…?
延長保育の件、詳しくありがとうございます!😄
分かりました!- 6月23日

あくびちゃん
わたしも出来ないので母に頼みました🥲(笑)
売ってますよー!マットレスだと子供が自分で運ぶのに、運びづらいみたいですよ😩
オシメは、あらかじめ自分で用意しているナイロン袋に入れていくので、帰りにそのまま袋ごと持って帰る感じですね!
-
はじめてのママリ🔰
お母様、尊敬します(笑)
そうなんですね、店舗、気にしながら見てみます…🤔
運びにくいとかあるんですか🙄
色々、勉強になります!🍀- 6月23日
はじめてのママリ🔰
通われてるんですね😄ふたりともですか?🍀
まだ決まってないのですが、第1希望にと思っています!
ふたりともです◎
途中入園も出してます!
mmm⛄️💙
長女だけ1号認定で通ってます😌!
2号認定か3号認定で入園希望ですか!
持ち物に関しては1号の子とは違うのと年齢によってまた違うので入園が決まったら教えてもらえます。
先生はどの先生も話しやすく私はよかったかなと思います✨
園長先生もすごく優しい方です☺️
オシメは取れてなくても全然大丈夫みたいですよ〜!!
長女のクラスでも取れてない子多いですが、気長にやっていきましょう!って感じで😂
はじめてのママリ🔰
3号認定だったと思います!
持ち物、違うんですね!手作りの物が必要とかありましたか?
園長先生や先生方が話しやすいのは安心です🤗
オシメもがんばっていたのですが、今はトレーニング辞めていて少し安心しました😂
1号認定なんですね😄
違うかもしれませんが、保育料以外に月々どのくらい費用がかかっていますか?
たくさん聞いてすみません😅
mmm⛄️💙
手作りの物は必要ないです!
絵本袋、着替え袋、弁当袋、コップ袋は手作りの人もいれば買ってる人もいると思います☺️!
この袋達も年齢によっているいらないがあると思います。
保育料以外に給食費にPTAの会費?ぐらいはかかるかなって感じです🤔💭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🤗
色々聞いて安心しました!
PTA!どこもありますよね🤔覚えておきます。
子供が楽しんで行けるところだといいなーと思います。🍀
制服なしの私服でしたかね?😄
前のところは私服で、物も全てキャラ物はNGだったんです。
mmm⛄️💙
人数もそもそも少ないので
先生はよく見てくれると思いますよ🥳!!!
確か2歳までは私服で、3歳から体操服だと思います!
冬は体操服の上にスモックを着る感じです♩♩
ギンガムチェックなので可愛いですよ♡
キャラ物NGはないですけど、チュニックと後ろにボタンが付いてる服はダメだった気がします😔💦
あと鞄にキーホルダーはダメみたいです。
はじめてのママリ🔰
それは安心ですね😄
スモックたまりません♡しかもギンガムチェックとは!絶対かわいいですね。
通わせたくなりました😂
チュニックもダメなんですね🙄
本当に色々ありがとうございます♡
参考にさせてもらいます!!