
台所へ入らないようにするベビーゲートのオススメ教えて下さい😊開けたり…
台所へ入らないようにするベビーゲートのオススメ教えて下さい😊
開けたり閉めたりを毎回しないといけないので、これが良かったとかあるのかなと思いまして😃
ちなみに台所がリビングの中にあるので、壁にとめたりは出来ず、置くだけになってしまいます💦
- ぷー(4歳6ヶ月)
コメント

ゆか
うちも壁につっぱることができず、置くだけゲートにしました。
大人はまたぐ必要がありますが、開け閉めいらないので両手に荷物持ってても良い、子供が指を挟んだりしないメリットがありました。
大人がずらして入ったりすると、子供が見て真似しちゃうので必ずまたいで入った方がいいです😅
いまだに置いてますし、もうずらせますが入っちゃいけないとわかってるみたいで勝手には入らないです。

はじめてのママリ🔰
置くだけの物は10カ月で横にずらして突破されたので、リビングの壁から壁までを突っ張り式で扉付きのゲートとカラーボックスで仕切る、ラブリコと木材で柱を立ててそこにゲートを付けました😀
-
ぷー
コメントありがとうございます😊
確かに!台所だけを考えずに壁から壁までつけるっていうこと、思いつきませんでした。ありがとうございます😊- 6月20日

mikapon
西松屋で買ったと思うんですが…コレ使ってます!
足を使って開ける事もできるのでいいですよ!
-
ぷー
わかりやすく写真つきで、ありがとうございます😊
西松屋近くにあるので行ってみます。- 6月20日
-
mikapon
3年ぐらい前に買ったのであるかどうか分かりませんが…😅
- 6月20日
ぷー
なるほど〜✨
子どもが真似しないように・・ということは全く頭にありませんでした💦
ありがとうございます〜😊
メーカーなどで、ここのが良いっていうのは、ありますか?