コメント
くーまん
同じです(´Д`)
ただ、好きなものはテンション高くなって食べます。カボチャとかちりめんとか。。。あとはやっぱりヨーグルトやフルーツですよねー!
甘いし、ヨーグルトは噛まなくてもいいからですかね(´Д`)
今だけかと思って諦めてます(゜ロ゜)
くーまん
同じです(´Д`)
ただ、好きなものはテンション高くなって食べます。カボチャとかちりめんとか。。。あとはやっぱりヨーグルトやフルーツですよねー!
甘いし、ヨーグルトは噛まなくてもいいからですかね(´Д`)
今だけかと思って諦めてます(゜ロ゜)
「1歳」に関する質問
食事で、定食みたいに何品かある時じゃなくて、例えばオムライス、うどん、カレーなど一品もの?の時に嫌だ食べないと言われたらどうしてますか? 今日は夕飯にグラタン作ったんですけど4歳1歳どちらも食べませんでした😂…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
6歳と1歳の子供がいます。 子どもが小さいとちょっと離れた場所(車で1時間とか2時間とか…)にお出かけってなると結構大変かなって思うのですが、みなさんはそれでもお出かけしますか?😂 ※泊まりではなく日帰りでの話です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えいたん
コメントありがとうございます!
ウチだけじゃなくて良かったです(;o;)
ヨーグルト好きですよね〜!!(笑)
ご飯食べないときは、食べさせるの辞めちゃいますか?
何回も立っちゃう時は、あまり食べてなくてもヨーグルトだけあげて辞めちゃうんですけど…
くーまん
心がおれそうになりますよね( ´-`)忍耐力が必要というか。。。
食べないときは、なぜかうちの子は気分がコロコロ変わるので少し様子を見て待ちます(゜ロ゜)急に食べ始めたり、嫌がったりの繰返しなんです。
でもあまり泣いたり、私が疲れたらもうやめー!にします( ´-`)