
私が悪いのでしょうか?昨夜旦那に話しかけてもスルーされ3回呼んだのに…
私が悪いのでしょうか?
昨夜旦那に話しかけてもスルーされ3回呼んだのにも関わらず反応なし
『何で無視するの?』を4回繰り返したらやっと
『ごめん』と。
ごめんじゃなくて何で無視したのか知りたいんだけどと
怒っていたら
『何で俺怒られるの?なんだその態度 聞こえなかったんだわ』と言われ
『じゃあ、ごめんじゃなくて 聞こえなかった』ってさっき言えば良かったじゃんといったら
ガチギレされました。
子供を抱っこしていたので 子供がびっくりするから大声出すのやめてと言うと
かんけーねーわ、お前と俺の問題だろ
子供のせいにするな そんなずるい考えやめろと。
私がもういいわ、実家帰る
月曜日離婚届持ってくると言えば
あぁ勝手にしろ
早く出て行けと罵声をくらい、
情けなくて涙が止まりません。
私はどうするのが正解だったのか。
私が悪いんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 3歳10ヶ月)

空色のーと
お互いやり取りの仕方が下手なんだなーと思いました😅
どっちが悪いというか、子供みたいなやり取りだなと💦

退会ユーザー
うちもよく旦那が聞いてないこと多くて、何回か呼んでやっと気づいてもらえること多いのですが、ごめんって言ってもらえたら充分かなって思いました💦
きっと(聞こえてなかった)ごめんってことですよね?
怒鳴りちらす旦那さんもどうかとは思いますが、ママリさんもちょっとトゲがある発言かなと思いました💦

ママリ
産後すぐの妻に、よくそんな態度取れるなーと思います…😢旦那さんの人間性を疑います💦
ただ離婚云々は早計だと思いますので、
今回はこちらが大人になって、
ホルモンバランスが崩れてて言い方きつくなってごめんね、無視されてると思って悲しかったなどと、
はじめてのママリさんから歩み寄ってみてはいかがでしょう?

マヨ
何回も無視されて何で怒られてるかわからないの夫さんおかしいですよ
ホントに聞こえないくらいの音量だったのかわからないですが、聞こえなかったなら「なぜ無視するの?」に対してごめんてのは???ですし
とりあえず帰れるのなら実家に帰ってみては?
夫さんが今までもそんな感じで我慢出来ないなら離婚に向けて動いてもいいんじゃないでしょうか?
本当に離婚する気がないのに離婚届持ってくると言ったのならそれは良くないと思います

き
夫婦喧嘩あるあるですねー😂
私もそーゆーの言い返しちゃうタイプですぐ喧嘩になってました!
産後こっちもイライラしてるし、
それをみて旦那も人間なんでイライラしてるしで
お互いイライラしてました😅
でも最近はましです🤗
特に正解とか無いと思います
イライラしてたかも
ごめん
と言って終わりにするのが1番いい気もします😀

退会ユーザー
旦那さんに確実に聞こえる距離、声の大きさで話しかけたんですよね?それで本当に聞こえてなかったら耳鼻科行った方がいいかもですね。そっちの方が心配です。

ゆんたん
うちではしょっちゅうのあるあるです😂😂😂
もう呆れて、話しかけるのもやめました😂😂
私も喧嘩したらすぐ、実家帰るわ‼️って言います😂😂
あまり気にせず、お互い喧嘩は持ち越さずいたらどうでしょう☺️☺️次の日も次の日もお互いがすれ違ったままだと、仲直りのタイミングもわからなくなると思うので、、
うちでは喧嘩は次の日に持ち越さないルールで、朝起きたらお互い普通に戻っています😊イライラ、モヤモヤはしますが、全てが解決できることって難しいんですよね、、
特に子供がいる夫婦なんて些細なことで喧嘩することが多くなると思うので💦
ただ、産後すぐはホルモンバランスも崩れ、奥さんの方がメンタルケア必要かと思いますので、もう少し旦那さんに理解してもらえるといいですね☺️☺️❤️❤️❤️

はじめてのママリ🔰
旦那さんもよくないけど、ママリさんもしつこいような気がします💦
コメント