

はじめてのママリ
おめでたいことではなく感謝する日なので特に問題無いと思います
あまりテンション高すぎるLINEとかでなければ😌
はじめてのママリ
おめでたいことではなく感謝する日なので特に問題無いと思います
あまりテンション高すぎるLINEとかでなければ😌
「義父」に関する質問
89歳義父の介護問題、嫁である私はどこまで手伝うべきなのか、、介護職に携わる方ご助言下さい。 義父母とは同居していませんが、同じ区内、自宅から車で30分、職場は自営で義父母の家から10分程度の場所です。 長男であ…
産後0日目の面会 下の子を出産時、産んだ当日に夫と上の子が面会に来ましたが 予告なく義母も一緒にきたことが1年経っても許せません。 自分の親でも少し抵抗あるのに、カーテン開いたら義母が立ってて呆然としました。 …
同じような境遇の方、差し支え無い程度に教えてください、お給料はいくら貰ってますか? 私は 田舎住み 農家で家族経営(果物、米麦大豆を作っています) 主は義父 夫と私は給料制です 嫁いで10年ですがお給料が夫16万、私…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント