※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

娘が保育園で歌った歌が可愛く、パパが「万博の歌」と勘違いしたエピソードです。実際は時計の歌でした。

娘の歌で笑った話です(笑)

娘が保育園でいっぱい歌を習ってきて、言葉足らずで歌ってるのがめちゃくちゃ可愛いんですが、こないだパパが、
「万博の歌歌ってるで!!?」と…。(真顔で)

よく聴いていると「こんにちは〜さようなら〜」…って時計の歌やん!ってなりました🤣

「こんにちは こんにちは〜」とほとんどその部分だけ切り取って歌ってるから…分からなくもないけど(笑)

さすがに保育園で万博の歌はありえん!ってなりました😂

コメント

ゆいやま⛄️💙

万博の歌🤣
めっちゃ笑いました😂
2歳のお子さんが万博の歌を歌ってるの想像しただけでかわいいです😂

でも私も保育士してたんですが、子ども達とカラオケ屋さんごっこしていて懐メロ歌ったら子ども達が覚えて保護者から問われたことありました😂😂
だから保育士が教えていたら万博の歌もありえなくはないです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさか2歳が万博の歌って!ってツッコミ入れてしまいました🤣(笑)
    何いってるか分からない歌も多いんですけど、その謎解きをするのが最近のブームです🤩(笑)

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

万博の歌🤣🤣
うちも最近とけいの歌ばっかり歌ってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさかですよね(笑)🤣
    フリ付きでやってくれるのが可愛いけど、フリも多分適当〜🤣

    • 6月21日