※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

愚痴って心入れ替えて頑張ろう。父の日だけど明日のお弁当作ってない。…

愚痴って心入れ替えて頑張ろう。
父の日だけど明日のお弁当作ってない。
要らないて言われ続けたから
作ってって言われるまで作らないどこう。

3日に1回の仕事だから
当直の日は昼と夜お弁当がいるから
2色被らないようにずっと作ってきた、
けどこの間からお弁当要らんよて言われて
今日の夕方1人で買い物行って
明日父の日だから好きなカップ麺買ったから
って言われたって事はお弁当要らないって事かな〜

作らないのはすっごい楽だけど
なんだかな〜今までずっと頑張って作ってたのに
ありがとうも無ければ要らないだけ言われて
1人で頑張ってただけなんだなって感じ🤣


して2歳の子のイヤイヤ期真っ最中だしトイトレ中。
それでトイトレに失敗した息子に
旦那がイライラしてたから怒らないでって言ったら
お前がイライラしとるけんだろう!
だけん俺が息子にイライラするつたい!
って言われて私のせいみたい。

2歳と3ヶ月の子を2人を見るのは大変
だから旦那にも休みの日はある程度手伝ってほしいし
自分の事くらい自分でして欲しい
そうゆうのにイライラしてたけど
息子に当たられるくらいなら
自分で全部した方が楽だな〜て思った。
なにが大変なん?余裕だろって言われたけど
2人を同時に1人で見た事無い人には言われたくない。
でも息子の為なら頑張れるてか頑張らないとな〜

なんでも我慢して頑張ろうっと。

リコカツの1人でいる孤独より2人でいる孤独の方がずっと寂しいてすっごいわかる気がする。
でも息子達がいるから寂しくないか!!

コメント

moca☻

ひゃーーー😱😱😱2人見ることが余裕?嘘でしょ
ママリさんお主人に子供預けて出かけたり出来ない…ですよね?私はこの前2人預けたら2時間くらいだったけど、2人とも寝ずに大変だったみたいで(2時間くらいで何が大変だ、と思いましたが🤫)たまには選手交代もしないと相手の苦労がわからないなら大事かと…

お弁当もちゃんと作ってて偉い‼︎私は2人目産まれてから無理をしない!と勝手に決めて弁当は作ってません!🙄笑
無理せずにいきましょう🤗

  • moca☻

    moca☻

    お弁当要らないってのはご主人なりの優しさでしょうかね?😚
    一言いつもありがとうとか言ってくれるだけでもこちらの気持ちが違うのに男の人には分からないのかなーー😩

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    預けると義母に連絡して
    手伝って〜て言われるのが見え見えなので下の子しか預けないです🤣
    2歳の子は絶対連れて行くようにしてるので大変さがわからないみたいです🥲
    好きなものが食べたいから
    弁当はいらずに買うって事だと思います💦
    やって当たり前なので仕方ないですね。。

    コメントありがとうございました😉

    • 6月20日