![きー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝倉に住んではないのですが、毎年雨の被害すごいな〜という印象です😔😢
![hmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hmm
実家が筑前町です!
毎年雨の災害があるのは
朝倉市という隣町なので
そんなに被害はないですよ😊
ほどよく田舎で15分ほどで
筑紫野イオン等もあり
久留米にも福岡市内にも
1時間以内でいけるので
とても住みやすいです!
ただ、夫婦共に車がないと不便なのと
ここ数年新築一戸建てがかなり
建っていることもあり
待機児童問題があるようです💦
そこ以外はおすすめです!
-
きー
お返事おそくなってすみません💦
コメントありがとうございます✨
雨は朝倉市ですよね😣
車は2台あるので問題なさそうです✨
待機児童が増えてきているんですね😭
引っ越して落ち着いたら、保育園に入れたかったので、そこは盲点でした😣- 6月22日
![KEI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KEI
雨の被害…🙄?筑前町に家を建てて2年ですが雨の被害はまだないですね!我が家の周辺は雨で浸水したと言う話しは聞いたことないです!
ハザードマップみて住む場所考えた方がいいですよ🤗
良いところは朝倉の人は良い人が多いですね😊旦那も私も筑前町にはゆかりのない人間でしたがお隣さん達が優しくていつも野菜やら子供にジュースとかくれたりします🥺
のんびりしたいい土地だと思います✨
旦那は今は博多勤務なのでバスで一本でいけるので車は我が家は1台です😅意外と1台で生活できてます‼︎でもほとんどの方は1人1台持ってますね!
386号線はバスが通ってるのでそのあたりはオススメです!
筑前町も広いので場所によるかと思いますが筑紫野よりの我が家は西鉄も利用してます、自転車で10分以内です^ ^
悪いところは虫が多いですよ〜!田んぼや畑が多いので虫がたくさん😅田植えの時期はヘビとか見かけますね笑
でも普通に近所に蛍とか飛んでますし子供は喜んでます!ヘビにも興奮して良い教育?笑
ですよ笑
-
きー
お返事遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
ハザードマップも確認しました✨大丈夫そうです🙆♀️
朝倉はほどよい田舎ですよね☺️悪口ではなく、魅力だと思っています!
車は2台あるので大丈夫そうです✨
子どもはいずれ公共交通機関を使うので、バスも重要ですよね🤔
虫が多いのは‥😨
でも、私自身が蛍や猿がでる田舎育ちなので、なんとかなりそうです🤣
住むことになったら虫対策をしっかりしたいと思います!- 6月22日
きー
コメントありがとうございます✨