※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上の子の保育園入園を悩んでいます。保育園で楽しい時間を過ごさせたいが、ストレスや費用も気になります。どうすべきか悩んでいます。

下の子の育休中で育休延長希望です。
保育園の申込は落ちるように申込むんですが、上の子だけは保育園に入れたくて出来るだけ受かるように申込む予定でした😥(市役所で相談し了承もらってます)
保育園に入れたい理由としては、私が神経質な性格でストレスが溜まりやすく2人育児に疲れてきてるのと、上の子は公園に行くと保育園の子達に混じって遊びたがったり先生とも遊びたがるほど社交的なので保育園に行ったほうが楽しいんじゃないか?というのが大きな理由です💦
でも迷ってきました…。
いずれは嫌でも保育園に入れなきゃいけないしそれなら今は一緒にいたほうが後悔しないんじゃないかと😥
あとは保育料がかかるのも気になって💦
そもそも入れるかわからないですが…
私のストレスに関してはどうにか出来ますが下の子がいて相手してあげられない事もあり、上の子にとっては保育園のほうが楽しいんじゃないかとモヤモヤしてます💦
みなさんならどうしますか?😭

コメント

ままり

上の子だけ保育園入れるのも、全然いいと思います🥰ママの心の健康も大事だと思います🧡
私の住んでいる地域は激戦区で、仕事をしていない家庭はまず保育園受からないので、ものすごく羨ましいです✨✨

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません😭
    うちも受かるかはわからないですが申込は出来るそうです!
    悩みましたがなるべく受かるように申し込もうと思います😫

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

上の子が保育園に通っています。
上の子も、下の子にも合わせた生活をさせてあげられてメリットを感じています🐰
上の子は保育園で外遊びもできるし、先生やお友達とも関われるし、給食で栄養も取れ、お昼寝もちゃんとでき、行事などは家では出来ない体験もでき…
下の子はしっかりお布団で睡眠を取らせてあげられ、本人のペースで食事ができ、上の子にあわせて連れ回すこともなく…

何よりわたしは2人家庭保育はストレスで厳しいです💦本当に尊敬します…
私的には、保育料出すだけあるなという感じです。

育休中は短時間認定なので、夕方は上の子とたっぷり遊んでます😊
一緒にいたいと思うときは、上のお子さんを保育園休ませて過ごせばいいのかなと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません😭
    そうなんです!うちもどっちかに合わせる生活がきつくて😥
    2人家庭保育は本当に大変ですよね😭
    悩みましたがなるべく受かるように申し込んでみます😭

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

私ならばまずは2人とも落ちるように保育園に申し込んで下の子の育休延長をして、少しの間だけ頑張って上の子が3歳になるタイミングで上の子をこども園の1号認定で預けます😊無償化の対象で保育料は無料なので負担も減ると思います。ただお迎えの時間は早いですが💦
復帰する際には転園せず、上の子を2号認定または新2号認定に変更して下の子も同じこども園に通わせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でも育休のまま上の子だけ通えるなら保育料を頑張って払って通わせても良いかもしれません。我が家では下の子の産前産後から上の子は保育園に入園して育休になってもそのまま継続して通っていますが、お金は少し掛かりますが色々な体験を保育園でできるので入園して良かったです😊

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりすみません😭
    私も3歳まで待とうか悩んだんですが上の子につまらない思いをあと一年近くさせると思うと辛くて😭
    やっぱり色々な体験出来ていいですよね…
    悩みましたがなるべく受かるように申し込んでみます😭

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1号認定なら満3歳からなのであと半年で入園できますね。

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    3歳クラスにならないと無償化にならないと思ってたんですが満3歳になった時点で無償化になるんですか!?👀

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1号認定は幼稚園と同じなので満3歳の月や翌月からなどの違いがあるようですが年少でなくても無償化の対象です🙆‍♀️ただ幼稚園と同じなので保育料以外でお金が掛かるところも多いみたいです。掛かるのお金も園によってかなり差はあるそうです。

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    すいません、よく読んだらこども園のお話でしたね💦
    普通の保育園の無償化は3歳クラスになってからですよね?😫

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園は年少からです😣

    • 6月25日