
旦那の実家で弟の彼女が入浴する際、義理母が私を先に入れたことに悲しみを感じました。私は最後に入ることが多いのですが、今回の扱いに差を感じました。普通のことなのでしょうか。
旦那の実家で集まった時弟の彼女も来てたのですが、子供たちのグズグズもやばく私が1番に入ることになったのですが、その後弟の彼女がはいるのに義理母が栓を抜いてまたお湯を入れてたのですが、なんか悲しくなりました笑笑
私は基本最後に入ってるのですがそんなことされた事がなかったのでなんだこの差はってとても悲しくなりました😭
むしろ、浸かってすらなかったのですが😭😭
悲しくなりませんか?😭
普通ですか?
- りぃ(1歳5ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

まま
あくまで弟さんの彼女で、りぃさんはお嫁さんで家族だから気を遣わないってことじゃないですか??

はる
りぃさんは家族だけど、弟の彼女は他人なので、気を使ったんですかね??
そんなに気にする事ないと思いますよ!
家族とお客さんの違いみたいな感じでは?😊
-
りぃ
ありがとうございます😭
なんだろう。
こんな小さいことでもきになってかなしくなって…
そー思うように頑張ります😭- 6月19日

ᓚᘏᗢ
私も義実家同居で義母と喧嘩してから私が入る時はいつも栓抜かれてますww
義母の後に旦那が入る時も同じですww
出ていく人なんだから勝手に自分たちでおゆはれっていわれました爆笑
義母さんもそういうタイプかもしれません😅

ママリ
私が自分の姑だったら、姑は、そういう気遣いできない人だと思ってたけど、できてたんだ〜ふ〜ん😒だったら、たまには私にも新しいお湯入れてあげる気遣いあってもいんじゃない?って思ってしまいますね😣 りぃさんを家族って意識なのかもしれませんが😣💦 弟さんの彼女はあくまでお客様扱いだとも思うので、義母さんも何も考えず、無意識の行動でしたよね😥
りぃ
そーですよね。
こんな小さいことでも気になって悲しくなって、、
もっと気楽に考えれるようにたいです😭