
子供がいる時の掃除機の使い方について相談です。掃除機かける際に子供がいると困っています。他の部屋に避難させても無理だと思い、どうしているか教えてほしいです。
子供が家にいる時
掃除機とかってどうしてますか?
普通に子供がおる前で掃除機かけますか?
私は娘が保育園に行ってて私が仕事休みの時に掃除機かけてるんですが、昨日晩ご飯の時に汚れてしまったので、今日掃除機かけようと思ったんですが、娘がおるしかけれないなーとおもって。
他の部屋に避難させても、部屋のもの触ったり舐めたりとぐちゃぐちゃにされるのでそれも無理だな。今日は掃除機やめよかなーとなってるんですが皆さんはどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

スポンジ
普通にかけますよ。
専業で預けてもないからずっと子供いるのでそんなこと気にしてたら掃除機かけられないです😅

はじめてのママリ🔰
上の方と同じように専業主婦なので、普通にかけてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 6月19日

ちの
普通にかけてますよ!
はじめてのママリ🔰
ホコリとか気にせずって感じですか?
ハウスダストになったりとかしてませんか?
スポンジ
一応は気にしてるので可能な時は横の部屋に居させたりもしますが、掃除機しない方がハウスダストやばいと思います😂
アレルギー検査したことありますが、子供はハウスダストなかったですよ😀
はじめてのママリ🔰
2歳8ヶ月なら別の部屋に移動させてもお利口に待てそうですね。
うちは動き盛りの子なので別部屋にすると部屋中荒れてしまうので、今度はそっちの片付けもしないといけないのかという状態になるので、仕事休みの日(娘は保育園の日)以外はかけないようにしてます。
休みの日は必ず掃除機かけてるので、汚れた日は拭き掃除のみで、休みの日にかけるでもいいですかねー。家に誰か居ればいいんですが、ワンオペなので厳しいです😭😭
悩みどころです。😢
スポンジ
待てないですよ🤣成長した分嫌な時は開けて勝手に出てきますしめちゃくちゃおこる😂
一歳くらいの時からさっと横の部屋に入れて2、3分でささーっと掃除機かけてましたよ。
ちゃんと隅から隅までじゃなくとりあえず物のないところ埃の目立つところをさっとするんです。
ほこり気になるならクイックルワイパーだけで良いと思います😀
はじめてのママリ🔰
ジョインマット敷いてるんですが、それをクイックルワイパーで掃除できますか!?
全体的にジョインマット敷いてるので、フローリングがないんですが…。
なるほど、とりあえず四隅だけしゃしゃっと掃除機かけます!!
今娘が寝てるので、別室に寝かせてしゃしゃっと掃除機してきます!
ありがとうございました🙇♂️