
コメント

meco
塩素系のものなら効果ありますよ!酸素系のものは、胃腸炎には効果ないです…😥

退会ユーザー
私は液体のキッチンハイターを洗濯機に入れてしています!
まず一通り洗濯機回して、終わったら普通の液体洗剤と柔軟剤を使って洗います✨
キッチンハイターでも量が多かったり、液が直接かからなように気を付けないと多少オレンジ色になったり色落ちします😵
でも、ウィルスが洗濯機に残ると次洗う他の服に感染してしまうのが心配ですので、塩素系を使います
-
mama
回答ありがとうございます😊
そんな方法もあったんですね!今キッチンハイター漬けしましたが、次やる時は真似させてもらいます✨
ちなみにキッチンハイター漬けが終わったのですが、軽く絞ってそのまま洗濯機に入れて洗濯石鹸入れて普通に洗濯して大丈夫なんでしょうか?
洗濯石鹸とキッチンハイター混ぜないほうがいいんですかね😥?- 6月19日
-
退会ユーザー
すみません😣💦⤵️
お返事がとても遅くなりました❗
たぶん一度ハイター浸けているので、あとは普通の洗濯だけで大丈夫だと思います✨
私のやり方も我流ですので、正しいのかわかりませんが、他の兄弟家族に移った事はないです😆- 6月20日

退会ユーザー
いろいろ見てみると、水1Lあたり50mlの原液を混ぜると良いみたいです
mamaさんのようにバケツで正しくすると安心ですね❗
mama
回答ありがとうございます😊
やはり塩素系じゃないとダメですよね😅