![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の検診について相談です。旦那が一ヶ月家を離れ、娘の面倒を見るのが大変で実家に帰省中。検診が近づき、血液検査は実家の病院で受けるよう指示されたが、検診はこちらで受ける必要があるか悩んでいます。
検診についてです。
旦那が急に仕事で一ヶ月家をあけることになり今1週間ちょっとになります。
実家はお互いに遠く頼る人がいないなかのイヤイヤ期の娘を見るのが大変になり昨日実家に帰省しました。
こっちに帰ってくる前に検診にいきもうすぐ検診なんですが通うのは難しいので病院に電話で聞くと血液検査があると言われ実家の近くの病院に実費で行ってくださいといわれましたが多分血液検査はこっちでしてと言われると思うと言われました。
また実家に帰省しているのであれば2週間は自宅待機してと。そうなると5週間開くことになります。
確認前に来てしまって2週間自宅待機は確実なんですが胎動もあるしこっちで検査できないのに検診は行かないといけないのでしょうか?
お腹の子は大事なのでもちろんなにかあれば病院には行く予定です。
- みー(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこはもう自己判断だとは思いますが私は不安なので
健診優先で行動してしまいます💦
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
週数的に本来なら2週に1度の健診なので、それが5週間も開くのは私なら不安なので、どこかしら受診します。
紹介状もなく、急遽見てくれる病院を探すのも大変かもしれませんが…
-
みー
産婦人科自体が近くに一つであとは高速使ってになるので一度産婦人科に聞いてみます😔
- 6月19日
みー
そうですよね😔
一度実家の方の産婦人科に相談してみます。