
コメント

退会ユーザー
我が家はジョイントマットではなく、カーペットを二枚購入して部屋の広さになるように使ってます!(端のほうが足りてないですが、そこに犬が行くことはあまりないので気にしてません!)
ジョイントマットを使ってましたがやはり小さいゴミが気になってしまって、ニトリでペットの臭いを吸収するものを購入しました!
オシッコを失敗しても拭きやすいですし、掃除が楽になりましたよ!
退会ユーザー
我が家はジョイントマットではなく、カーペットを二枚購入して部屋の広さになるように使ってます!(端のほうが足りてないですが、そこに犬が行くことはあまりないので気にしてません!)
ジョイントマットを使ってましたがやはり小さいゴミが気になってしまって、ニトリでペットの臭いを吸収するものを購入しました!
オシッコを失敗しても拭きやすいですし、掃除が楽になりましたよ!
「ジョイントマット」に関する質問
妊娠前から、リビングと寝室一面にすでにジョイントマット敷いています(厚さ2cmくらいです)。 今妊娠7ヶ月で赤ちゃんスペースをどうしようか検討しているのですが、ジョイントマットの上にプレイマットも必要でしょうか…
これって私が神経質すぎますか? 息子がお風呂上がり脱衣場でオムツを履く前におしっこしてしまったようで、旦那が雑巾で拭いてくれたのですが、アルコール使って仕上げ拭きする時も水洗いだけした同じ雑巾で拭いてまし…
賃貸に住んでいて 4.5年経ちました。 和室(子ども部屋)の畳も劣化していき カス? が結構頻繁に落ちるようになりました。 大判のジョイントマット敷こうかなと思うのですが どう思いますか…💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
てんし
遅くなりました。
ありがとうございます!
カーペットは抜毛が目立つうえに掃除が大変なので、うちの犬には不向きなんです(>_<)
抜毛が目立たないカーペットがあったりしますか?
退会ユーザー
説明が下手なんですけど…
指で押すと凹むようなクッション素材のものだと、ワンちゃんの抜け毛が目立つからダメってことですよね??
うちも多頭飼いで抜け毛が多いので、目立つ毛があったらすぐに掃除機かけたりモップみたいので毛だけ回収してます。
絨毯みたいなものにすれば毛は目立たないと思うんですけど、もしワンちゃんがオシッコ失敗した時や、掃除機をかけた時にちゃんと掃除できてるのか気になるのもあって、絨毯みたいなのはオススメはできないです…
抜け毛の掃除をちょこちょこするのは少し面倒ですけど、うちは押すと凹むような素材のものが今までの中で一番使いやすいです!
てんし
そのクッション素材なんとなくわかります(笑)
実家がそれなのですが、ウチの犬硬い毛なので刺さるんですよね(>_<)
1日何10回もコロコロしたり掃除機かけてるのですが、ストレス半端なくて(;´・ω・)
あとなぜか吐くとき絨毯の上が多くて、もうわぁぁ!ってなります…
退会ユーザー
そうなんですね (´Д`)
うちは毛玉になって転がっていくので、刺さったりはなくてコロコロの消費が多いくらいで…
分かります!
クッションとか洗ってもすぐに乾かないようなものの上で吐きますよね (´□︎`;)
何かオススメできるいいのがあるといいんですけど…