※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんし
子育て・グッズ

室内犬用の掃除しやすいジョイントマットをお探しですね。ニトリのコルクマットを使用中で、コルクのカスが気になるそうです。犬の抜け毛が多いため、掃除しやすいタイプが良いとのことです。

室内犬を飼われている方、オススメのジョイントマットを教えてください!

今、ニトリのコルクマットを使っておりそこそこ満足しているのですが、コルクのカスが気になり始めました(;´・ω・)


基本、走り回ったりしないのですが犬の抜毛が半端ないので、掃除しやすいやつがいいです(>_<)

コメント

deleted user

我が家はジョイントマットではなく、カーペットを二枚購入して部屋の広さになるように使ってます!(端のほうが足りてないですが、そこに犬が行くことはあまりないので気にしてません!)

ジョイントマットを使ってましたがやはり小さいゴミが気になってしまって、ニトリでペットの臭いを吸収するものを購入しました!

オシッコを失敗しても拭きやすいですし、掃除が楽になりましたよ!

  • てんし

    てんし

    遅くなりました。
    ありがとうございます!
    カーペットは抜毛が目立つうえに掃除が大変なので、うちの犬には不向きなんです(>_<)
    抜毛が目立たないカーペットがあったりしますか?

    • 9月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    説明が下手なんですけど…
    指で押すと凹むようなクッション素材のものだと、ワンちゃんの抜け毛が目立つからダメってことですよね??
    うちも多頭飼いで抜け毛が多いので、目立つ毛があったらすぐに掃除機かけたりモップみたいので毛だけ回収してます。
    絨毯みたいなものにすれば毛は目立たないと思うんですけど、もしワンちゃんがオシッコ失敗した時や、掃除機をかけた時にちゃんと掃除できてるのか気になるのもあって、絨毯みたいなのはオススメはできないです…
    抜け毛の掃除をちょこちょこするのは少し面倒ですけど、うちは押すと凹むような素材のものが今までの中で一番使いやすいです!

    • 9月21日
  • てんし

    てんし

    そのクッション素材なんとなくわかります(笑)
    実家がそれなのですが、ウチの犬硬い毛なので刺さるんですよね(>_<)
    1日何10回もコロコロしたり掃除機かけてるのですが、ストレス半端なくて(;´・ω・)
    あとなぜか吐くとき絨毯の上が多くて、もうわぁぁ!ってなります…

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね (´Д`)
    うちは毛玉になって転がっていくので、刺さったりはなくてコロコロの消費が多いくらいで…
    分かります!
    クッションとか洗ってもすぐに乾かないようなものの上で吐きますよね (´□︎`;)
    何かオススメできるいいのがあるといいんですけど…

    • 9月22日