※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
住まい

戸建てを購入した女性が、挨拶回りの範囲について意見を求めています。地図に記載した場所を参考に、同じ分譲地の住民や町内会長、班長の家に挨拶に行く予定です。どこまで挨拶すべきかアドバイスをお願いします。

先程同じ内容で投稿しましたが写真を載せ忘れました。
ご回答いただいた方ありがとうございました🙇‍♀️

戸建てを購入しました。
挨拶回りはどこまで行けばいいと思いますか?

見づらいかと思いますが地図にアルファベットを書いたので皆さんのご意見をお聞かせください🙇‍♀️

赤い星は同じ分譲地です。
建築中に全棟売れたので、引渡し日も同じです。
うちより早く住み始めていたら挨拶に伺おうと考えています。

この他に町内会長と班長の家には行く予定です。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

私だったら、隣接しているAとDだけ行きます!

  • れん

    れん

    それだと楽ですね😳💓
    ご意見ありがとうございます☺️

    • 6月18日
🍊

ABDは行くかもです!
あとは、RSのある道路幅によってRにもいくと思います!
これから先住む事を考えれば、行き過ぎかな?くらいでもいいとと思います😊

  • れん

    れん

    道路幅は5mです🚗
    行っておこうと思います😳
    ありがとうございます☺️

    • 6月18日
みい

私だったらABDRへは行きます!

先々顔を合わせる機会が多い位置だと思うので( ˙ᵕ˙ )

  • れん

    れん

    ありがとうございます!
    ABDRは確実に行くことにします☺️

    • 6月18日
らすかる

ABCDRSですかね?🤔
A〜Cは1グループで考えときます…。
もしCだけ行ってなかって、ABあたりかられんさん宅の話されたとして家だけ来てない?!隣なのに?って思われるのも嫌なので🤢

  • れん

    れん

    確かにそうですね…🥲
    Cも行っておこうと思います。
    ありがとうございます☺️

    • 6月19日