
義家族と同居している方に、愚痴を誰に言っているか、旦那には言わない方が良いのかを尋ねています。同居が嫌であることを我慢する理由について悩んでいるようです。
義家族と同居してる方、同居の愚痴って言いますか?
誰に言ってますか?
我慢できなくなったら誰にこぼしてますか?
旦那には言わない方が良いんでしょうか?
嫌々同居してるのに、何で愚痴も我慢しなきゃいけないんだろうと思い始めました。
私は嫌だったけど、旦那が勝手に話進めて、リフォームして同居してます。
同居喜んでする人なんて理由があったり、ほんのひと握りいるかいないかだと思うのですが。
何かイライラしたので吐き出させてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

きょっこりん
同居してます!私は、イライラやストレスは旦那に直接話すようにしてます!🥲 嫌なものは嫌。だけど、家を建てた以上出てくのも癪で。笑 意地張って同居している感じです。。

りす
お疲れ様です!私も同居してます🙋♀️
愚痴は言いますよ!
どんなに良い義両親でもストレスは溜まるので辛い時は吐き出さないとやっていけないです(笑)
1番多いのは実母ですねー。
あとは友達とかママ友とか支援センターの先生とかママリとか…聞いてくれそうな人で、かつ義家族に関係ない人に愚痴っちゃいます(愚痴が義家族の耳に入らないように)。
旦那には、義実家の習慣とかが気になって、具体的な改善策がある場合は言います(例えば、〇〇がストレスだから□□にしたいんだけど〜みたいな)。義両親の人柄的なところは旦那さんには言わない方が無難かなと思います。
旦那さんそんな大事なことを勝手に進めるなんて💦
同居してるだけで偉いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ほんと吐き出さないとやっていけない😭
実母や友達とかなんですね!
旦那にとっては親だからなぁと思いつつ少し言ってしまいます💦
ですよね‼︎殺意湧きました‼︎
一回喧嘩した時マザコン?て言ったらキレられました😂
世の中の同居嫁さんと愚痴りあいたいです😭- 6月22日
はじめてのママリ🔰
わかります‼︎😭
ほんと意地ですよね!
嫌々住んでるのにお金払ってるのもイライラするし…
やっぱり旦那に話しますよね!
小出しに愚痴ってみます!